中国の人権弾圧と北京五輪ボイコット|和田政宗

中国の人権弾圧と北京五輪ボイコット|和田政宗

米英が北京五輪の「外交ボイコット」を検討するなか、「日本は日本の立場で物事を考えたい」と述べた岸田首相。日本政府はなぜ「外交ボイコット」の可能性に言及できないのか。「本音」で語れる政治家、和田政宗参議院議員が弱腰の日本政府と人権弾圧を繰り返す中国に物申す!


“自撮り写真”に「くまのプーさん」

しかし、彭さんは中国当局に軟禁されているのではないかという懸念は続く。

それは、ジャーナリストによって最初に投稿された、彭さんの近況とされる写真を注視すると分かる。この写真では彭さんがパンダのぬいぐるみを抱えているのだが、その後ろには「くまのプーさん」の写真が写りこんでいる。

ちなみにパンダは、中国の公安(公安部国内安全保衛局=国保)の意味で使われることがある。パンダ→国宝=国保と、発音が同じだからである。そして、「くまのプーさん」は習近平国家主席と重ねられることから中国では投稿や検索が禁止されている。

この2つが並んでいることは、彭さんが「弾圧に屈しない」というメッセージや、「中国当局の監視下に置かれている」とのメッセージを送っていると解することができる。つまり、彭さんが依然として厳しい状況に置かれていることは明らかだ。

私はこうした状況が続けば、まず世界各国の北京冬季五輪内定選手たちが、五輪出場を取りやめると宣言し始め、その動きが広がっていくと思う。テニス界において、大坂なおみ選手や男子世界ランク1位のジョコビッチ選手がこの問題に声を上げ、ジョコビッチ選手は中国撤退も辞さないWTAへの支持を表明した。

こうした動きがスキーをはじめとするウインタースポーツの選手に波及する可能性は高い。人権が弾圧されている国で、平和の祭典であるオリンピック・パラリンピックが開催され、そこで選手として競技を行うことは考えられないとするトッププレーヤーは多いはずだ。

そして、こうした動きの広がりは、世界各国による北京五輪ボイコットにつながっていく。人権弾圧と平和の祭典は共存しえない。

「日本版マグニツキー法」を制定せよ!

こうしたなか、日本政府の姿勢があいまいであるのは忸怩たる思いだ。バイデン米大統領はすでに北京冬季五輪への「外交ボイコット」に言及しているが、岸田文雄首相は「日本は日本の立場で物事を考えたい」と述べた。

中国の人権状況が劇的に改善しないかぎり外交ボイコットは既定路線であるのに、なぜその可能性に言及できないのか。

また、林芳正外務大臣が訪中を調整していると述べたことも、中国や国際社会に対する誤ったメッセージとなる危険性があるのではないか。林外相は18日の王毅中国外相との電話会談で訪中の打診を受け、中国を訪問しての外相会談について、「調整はしていこうと」とテレビ番組で述べた。

我々が政府与党としてまずやるべきことは、国会においてウイグルの方々などに対する人権弾圧非難決議を速やかに行うことであり、人権弾圧を行った個人や当局関係者に資産凍結などの経済制裁を科す「日本版マグニツキー法」を制定することである。

G7で「マグニツキー法」がないのは日本だけだ。日本はアジア太平洋のリーダーとして、中国の人権問題に断固として向き合っていかなくてはならない。

そうでなければ、安倍政権、菅政権で築き上げた日本を中心とするクアッドなどの外交協力、防衛協力は、各国の失望により枠組みが崩壊しかねない。日本が中国に対し強い姿勢を取ることを各国は求めている。

我が国の意志としても中国の人権弾圧や覇権的行動はまったく許容できないのは当たり前のことだ。それなのに日本政府の姿勢はいまだ弱い。私は自民党内においてしっかりと声を上げ、政府が断固たる対中政策を取るよう動かしていく。

関連する投稿


改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

参院法務委員会筆頭理事として、改正入管法の早期施行を法務省に働きかけてきた。しかしながら、改正入管法成立前から私に対する事実無根の攻撃が始まった――。


硫黄島をはじめ多くのご英霊の力で、今の日本がある|和田政宗

硫黄島をはじめ多くのご英霊の力で、今の日本がある|和田政宗

先の大戦有数の大激戦である硫黄島の戦いで、日米両軍合わせて2万9千人が亡くなった。今回の訪問で、硫黄島で戦った方々がどのような状況で、どのような思いで戦ったのかを、まざまざと知ることができた。


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


いきなり示された自民党改革案 このままでは承服できない!|和田政宗

いきなり示された自民党改革案 このままでは承服できない!|和田政宗

3月6日、党改革案がいきなり示された――。自民党はすでに国民の信頼を失っており、党運動方針案に示したように「解体的出直し」をしなければ生き残れない。


災害から命を守るために憲法改正が必要だ|和田政宗

災害から命を守るために憲法改正が必要だ|和田政宗

私は、東日本大震災の津波で救えなかった命への後悔から、その後、大学院で津波避難についての修士論文をまとめた。国会議員に立候補したのも震災復興を成し遂げるという意志からであった。だが、災害などの緊急時に対応できる憲法に現行憲法はなっていない――。


最新の投稿


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

昨今の政治状況が多くの日本人の心に危機感を抱かせ、「保守」の気持ちが高まっている。いま行動しなければ日本は失われた50年になってしまう。日本を豊かに、強くするため――縁の下の力持ち、日本保守党事務局次長、広沢一郎氏がはじめて綴った秘話。


改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

参院法務委員会筆頭理事として、改正入管法の早期施行を法務省に働きかけてきた。しかしながら、改正入管法成立前から私に対する事実無根の攻撃が始まった――。


【今週のサンモニ】新生「サンモニ」はやっぱりいつも通り|藤原かずえ

【今週のサンモニ】新生「サンモニ」はやっぱりいつも通り|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。