見逃すな!忍び寄る共産党|梅澤昇平

見逃すな!忍び寄る共産党|梅澤昇平

立憲を軸とする連立政権が出来れば、共産党の協力が閣内か閣外かを問わず、まず破防法の適用解除、そして同法の廃止、公安調査庁の改廃へと進むのは目に見えている。立憲は応じるだろう。共産党が政権に入れば、日米安保体制は持つまい。こんな危ない政権取りを許してはならない。


総選挙に突入したが、甘利明自民党幹事長の発言は本質を突いている。「自由民主主義の政権と、共産主義が初めて入る政権のどちらを選ぶかの政権選択だ」と。

共産党は、初めて政権参加の可能性を秘めた選挙と見て、候補者調整で立憲民主党に大幅に譲った。共産党が目標とする比例区850万票獲得を捨てた背水の陣だ。立憲の枝野幸男代表は連立政権に共産党を入れることに言葉を濁しているが、閣外協力を否定していない。共産党はこの選挙に賭けたと見て良いだろう。それまで選挙協力は「相互的、互恵的」でなければならないと繰り返していたのが、一変したのだ。

なぜか。岸田新政権への国民の支持率がいまひとつなので、政権交代へ立憲を引きずり込むために、カードを切ったと見る。

今も暴力革命否定せず

伏線はいろいろある。来年は党創立100年。いつまでも伸び悩んでいられない。例によって、策士、小沢一郎氏らの工作もあるかもしれない。

共産党は、昨年1月の党大会で、それまで友党だった中国共産党への好意的見方を綱領から削除した。国民の反中感情が強いからだ。年末には、公安調査庁の破壊活動防止法調査対象団体であることに「抗議」し、国民民主党まで巻き込んで共闘した。

今年は、共産党の持論である「敵の出方」論を否定しだした。そんなことは今の共産党とは無関係、と。ウソを言ってはいけない。戦後の共産党をリードしてきた宮本顕治、不破哲三の両氏は議会制民主主義を否定し、1961年綱領の策定に当たって春日庄次郎氏ら議会主義派を追い出した。社会党の議会主義もこっぴどく批判してきた。

暴力革命か議会での政権獲得かは「敵の出方」次第、その具体策はレーニンも述べているように文書に書くものでない、と宮本氏は党の会議で述べている(1958年1月4日アカハタ)。不破氏はこれを敷衍(ふえん)し、「人民的議会主義」と言った。1967年の「4・29」論文はそれを詳述するものとして党員必読だ。

日米安保体制は破綻する

それが今年になって、志位和夫委員長は「敵の出方」など言ってないと言いだした。それを言うなら、宮本・不破路線は間違いだったと国民に謝罪すべきだ。これまでは、手の内を見せるなでやってきた。手の内を見せれば破防法が待ち構えている。現在、共産党が右翼団体や過激派と一緒に破防法の調査対象団体になっているのは、「敵の出方」論を捨てていないという公安調査庁の判断による。共産党はこの壁を崩そうと必死だ。

立憲を軸とする連立政権が出来れば、共産党の協力が閣内か閣外かを問わず、まず破防法の適用解除、そして同法の廃止、公安調査庁の改廃へと進むのは目に見えている。立憲は応じるだろう。共産党が政権に入れば、日米安保体制は持つまい。平和安全法制廃止、辺野古基地建設中止は必至だ。野党共闘の合意文書にそう明記している。こんな危ない政権取りを許してはならない。万一に備えるのが政治だ、と岸田文雄首相も言うが、忍び寄る共産党の尻尾をしっかり押さえておかないと危ない。(2021.10.18 国家基本問題研究所「今週の直言」より転載)

関連する投稿


「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

第2次岸田再改造内閣が昨日発足した。党役員人事と併せ、政権の骨格は維持。11人が初入閣し、女性閣僚は5人と過去最多タイとなった。岸田政権の支持率向上を狙うが、早速、「この内閣は何をする内閣なのか?」という疑問の声が私のもとに寄せられている――。(サムネイルは首相官邸HPより)


志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

誤りを一切認めない独善的体質は党史『日本共産党の百年』の編纂でもいかんなく発揮された!志位委員長による歴史の偽造を元党員で『日本共産党 暗黒の百年史』の著者・松崎いたる氏が指弾する。ここが変だよ日本共産党第7弾!


仙台市議選で見えた、自民党への根強い不信感|和田政宗

仙台市議選で見えた、自民党への根強い不信感|和田政宗

今回の仙台市議選において自民党は5つの選挙区で、現職の公認候補3人が落選した。私が選挙戦を通して感じたのは、岸田内閣の政策への厳しい評価である。“サラリーマン増税”について岸田総理は否定したものの、「岸田政権では増税が続く」と考えている方がとても多かった。


「小池晃」の正体|松崎いたる

「小池晃」の正体|松崎いたる

テレビでもおなじみ共産党の“論客”こと、ご存知!小池晃書記局長。彼はいったい何者なのか?『日本共産党暗黒の百年史』の著者で元共産党員の松崎いたる氏がその本性を初めて暴露する!誰も書かなかった小池晃という男の正体!


最新の投稿


【今週のサンモニ】日本国民に対する卑劣なヘイトと差別|藤原かずえ

【今週のサンモニ】日本国民に対する卑劣なヘイトと差別|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週はやたらと「ヘイト」「差別」といった言葉が飛び交いました。


イーロン・マスクが激奨する38歳の米大統領選候補者|石井陽子

イーロン・マスクが激奨する38歳の米大統領選候補者|石井陽子

米史上最年少の共和党大統領候補者にいま全米の注目が注がれている。ビべック・ラマスワミ氏、38歳。彼はなぜこれほどまでに米国民を惹きつけるのか。政治のアウトサイダーが米大統領に就任するという「トランプの再来」はなるか。


今にも台湾侵略が起きてもおかしくない段階だ|和田政宗

今にも台湾侵略が起きてもおかしくない段階だ|和田政宗

台湾をめぐる中国軍の「異常」な動きと中国、ロシア、北朝鮮の3国の連携は、もっと我が国で報道されるべきであるが、報道機関はその重要性が分からないのか台湾侵略危機と絡めて報道されることがほとんどない――。台湾有事は日本有事。ステージは変わった!


【読書亡羊】前代未聞! 北朝鮮アニメの全貌が明らかになるまさかの一冊  大江・留・丈二『北朝鮮アニメ大全――朝鮮民主主義人民共和国漫画映画史』(合同会社パブリブ)

【読書亡羊】前代未聞! 北朝鮮アニメの全貌が明らかになるまさかの一冊 大江・留・丈二『北朝鮮アニメ大全――朝鮮民主主義人民共和国漫画映画史』(合同会社パブリブ)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


副知事は退職金辞退なのに川勝知事は……自民県議団は5000万円返納を求めよ!|小林一哉

副知事は退職金辞退なのに川勝知事は……自民県議団は5000万円返納を求めよ!|小林一哉

不信任案決議にまでつながったボーナス未返納問題。しかし、まだ川勝知事には残されたカネの疑惑が……。