鹿と通訳に関する言説の立証責任は高市氏にありますが、この事案を問題視するマスメディアが高市氏に言説の疑義を直接問いたださないでいることも不自然です。
また安田氏が「具体的な根拠なく」と具体的根拠を示さずに高市氏を非難するのも不合理です。
自民・高市氏、奈良のシカを「日本人も外国人も大事に」 観光関係者は「叩く蹴るは日常」
https://www.sankei.com/article/20250929-R75F3X3SDFERLLQFWMTPNNGXNU/自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障担当相は28日、奈良公園(奈良市)のシカについて「角を引き回したり、蹴ったり、いろいろな行為が外国の方によって行…
安田菜津紀氏:最後に過労で身内が亡くなった一人として、ワークライフバランスを捨てて馬車馬のように働く、働いてもらうことを美徳のように扱うような語りには非常に強い抵抗がある。
安田氏の身内の方が過労で亡くなったことはとても不幸なことですが、高市氏が自分の責任の下でワークライフバランスを捨てて馬車馬のように働くのは高市氏の自由です。
また、高市氏は、それを美徳のように扱っていませんし、国民に強制していません。個人の自由な行動を悪徳のように扱うような語りには非常に強い抵抗があります
ところで、安田氏は「米軍幹部“緊急招集”で訓示」という話題で、前言と矛盾するコメントを述べています。

