【今週のサンモニ】サンモニ名物コメンテーターの差別発言|藤原かずえ

【今週のサンモニ】サンモニ名物コメンテーターの差別発言|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


アナウンサー:投票日まで残り2週間余りとなった米大統領選挙、ここに来て、ハリス氏の勢いに陰りが見え始め、トランプ氏が再び支持を伸ばしています。何が起きているのでしょうか。(中略)
前嶋教授は、トランプ氏は男性主義的なメッセージを打ち出すことで、女性候補に拒否感を持つ一部の黒人男性の支持を取りに行っていると指摘しています。

松原耕二氏:黒人社会を取材するとやはり根強い女性差別がある。女性は男を助ける存在で、意思決定するのは男なんだということを堂々と語る人もいたし、つまり、ハリス氏は検察官で、黒人社会のために何かをやってくれたのではなくて、我々を取り締まった人間なんだ。だから支持できないと。

松原氏は、黒人男性によるハリス氏に対する差別的な思考メカニズムを次のように説明しています。

①ハリス氏は、黒人というよりは、差別するに値する女性だ。
②そもそもハリス氏は、黒人ではなく、黒人の敵である検察官だ。

全くおっしゃる通りと思いますが、実はこの説明は、田中氏による高市氏に対する差別のメカニズムと極めてよく類似しています。

①高市氏は、女性というよりは、差別するに値する自民党政治家だ。
②そもそも高市氏は、女性ではなく、女性の敵である安倍氏の女装だ。

結局、両メカニズムともに、差別する理由に優先順位をつけて差別しているのです。『サンデーモーニング』におかれましては、米国における有権者の差別意識を取り上げることも重要ですが、日本におけるテレビコメンテーターの差別意識を取り上げることも重要と考えますので、ぜひ次の放送回で田中氏の発言を取り上げて抗議して下さい。

膳場貴子氏:今シーズンJ1に初めて昇格したFC町田ゼルビア、その突出したプレイスタイルがたびたびやり玉に挙げられていました。さらにSNS上では「存在が粗大ごみ」などと投稿の一部が過激化、FC町田ゼルビアはSNSの投稿者を刑事告訴しました。(中略)SNS上での誹謗中傷が深刻化しています。

みたらし加奈氏:誹謗中傷は命を奪う行為。何があっても誹謗中傷していい理由はない。

全く、おっしゃる通りと思います。

ただ、インターネットでは、FC町田ゼルビアに対する誹謗中傷よりも、青木理氏の「日本人は劣等民族」発言と田中優子氏の「高市氏は安倍氏の女装。中は男でしょ」発言の方がよっぽど酷い誹謗中傷として話題となっています。

みたらし氏のおっしゃる通り「何があっても誹謗中傷していい理由はない」ので、ぜひ次の放送回で青木氏や田中氏の発言を取り上げて抗議して下さい。

アナウンサー:1985年、日本が批准したのが女性差別撤廃条約です。(中略)。青山学院大学の谷口教授は、日本政府は女性差別撤廃条約をあまりに軽視している。国際社会からは夫婦同姓の制度に日本の人権意識の低さが現れていると見られていると指摘します。

関連する投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】非正規移民に対する認識のズレ|藤原かずえ

【今週のサンモニ】非正規移民に対する認識のズレ|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】日本の農業の大きな闇|藤原かずえ

【今週のサンモニ】日本の農業の大きな闇|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】自民党につきつけられた政策転換or現状維持|藤原かずえ

【今週のサンモニ】自民党につきつけられた政策転換or現状維持|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。