総裁選候補に緊急アンケート15問|青山繁晴議員

総裁選候補に緊急アンケート15問|青山繁晴議員

混戦となっている自民党総裁選。候補者たちに緊急アンケートを実施し、一人ひとりの実像に迫る!


いちばんはモータースポーツとアルペンスキーです。前者は、草大会ながら富士スピードウェイの公式戦に参戦していました。今は頭の中のサーキットで走ります。後者も競技です。雪のない神戸の生まれで、骨折8回を経て、ようやく開眼です。これからもキレのある滑りを目指します。ただし滑走日数は年に1日です。現代美術で、変な個展をひらき、学生時代は下手くそなバンドを結成し、そして文学は今も、作家として、仕事ですね。

⑪座右の銘とその理由

脱私即的。だっしそくてき、と読みます。自作の銘です。「わたくし心を脱して、本来の目的に即(つ)く」という意味です。
学生時代、ラグビーを見ていて俊足の選手が逆転のボールを掴みました。『トライしたら英雄だ』と思えばきっと失敗、『チームと大学の栄誉だ』と思うのが次善、最善は、風の如くに走ってトライ、そして敵味方のないノーサイド。これだと気づきました。以来、私心を捨てて本来の目的に集中しています。

⑫最近、一番うれしかったこと

議員となってから責任が身体の中心にあり、うれしい、ということが減りました。
至極当然だと思うので、辛くはありません。
前述した「護る会」の代表ですから、護る会の提言が政府に採り入れられた時が、やはり内心でうれしいです。ただし外には出しません。作家としてはノンフィクション、小説の両方を書きます。スキマ時間に1枚づつ書いて積み重ね、脱稿したときが最高です。読者から感想が来た時は、もっと最高です。

関連する投稿


【天下の暴論】政治家として、人間として全く成長していない石破総理|花田紀凱

【天下の暴論】政治家として、人間として全く成長していない石破総理|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!


現場からの自由民主党改造計画|青山繁晴【2025年8月号】

現場からの自由民主党改造計画|青山繁晴【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『現場からの自由民主党改造計画|青山繁晴【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

今年の政治における最大のニュースは、10月の衆院選での与党過半数割れであると思う。自民党にとって厳しい結果であるばかりか、これによる日本の政治の先行きへの不安や、日本の昨年の名目GDPが世界第4位に落ちたことから、経済面においても日本の将来に悲観的な観測をお持ちの方がいらっしゃると思う。「先行きは暗い」とおっしゃる方も多くいる。一方で、今年決定したことの中では、将来の日本にとても希望が持てるものが含まれている――。


「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

衆院選で与党が過半数を割り込んだことによって、常任委員長ポストは、衆院選前の「与党15、野党2」から「与党10、野党7」と大きく変化した――。このような厳しい状況のなか、自民党はいま何をすべきなのか。(写真提供/産経新聞社)


我が党はなぜ大敗したのか|和田政宗

我が党はなぜ大敗したのか|和田政宗

衆院選が終わった。自民党は過半数を割る大敗で191議席となった。公明党も24議席となり連立与党でも215議席、与党系無所属議員を加えても221議席で、過半数の233議席に12議席も及ばなかった――。


最新の投稿


ディープステートの正体|なべやかん

ディープステートの正体|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


【独占告発!】代々木の不動産王 日本共産党|山村明義【2025年8月号】

【独占告発!】代々木の不動産王 日本共産党|山村明義【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『【独占告発!】代々木の不動産王 日本共産党|山村明義【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】

安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】

【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。