【スクープ!】自衛隊と神戸市が交わした驚きの文書を発見! 自衛隊を縛る「昭和の亡霊」とは……|小笠原理恵

【スクープ!】自衛隊と神戸市が交わした驚きの文書を発見! 自衛隊を縛る「昭和の亡霊」とは……|小笠原理恵

阪神地区で唯一の海上自衛隊の拠点、阪神基地隊。神戸市や阪神沿岸部を守る拠点であり、ミサイル防衛の観点からもなくてはならない基地である。しかし、この阪神基地隊の存在意義を覆すような驚くべき文書が神戸市で見つかった――。


「火器、弾薬は集積しない」という約束

阪神基地隊は阪神地区で唯一の海上自衛隊の拠点だ。大阪湾、紀伊水道等海域の防衛・警備、艦艇への後方支援を担っている。大阪湾や紀伊水道で機雷等の爆発物が発見された場合に処理する第42掃海隊もこの阪神基地隊内にある。

兵庫県には伊丹市に中部方面隊総監部があり、また、小野市、姫路市、川西市等に陸上自衛隊の駐屯地があるものの、人口が密集している阪神沿岸部からは離れている。神戸市や阪神沿岸部を守る拠点として阪神基地隊は重要だ。

北朝鮮が頻繁に各種ミサイルを発射している。万一、弾道ミサイルが日本上空に発射され、イージス艦のSM3が海上での迎撃に失敗した場合、最終フェーズをPAC3で地上から狙うしかない。このPAC3の射程距離は15km~25kmと言われている。

阪神基地隊は神戸港の東部海面第3工区埋立地の南東部にある。ここにPAC3を配備すれば、神戸市周辺の人口密集地や産業拠点である阪神地帯へのミサイル攻撃をある程度はカバーできる。ミサイル防衛の観点からも海上自衛隊阪神基地隊はなくてはならない拠点だ。

しかし、この阪神基地隊の存在意義を覆すような驚くべき文書が神戸市で見つかった――。

令和6年2月29日、神戸市議会の予算特別委員会で上畠寛弘(うえはた・のりひろ)市議が質問。その内容は、海上自衛隊阪神基地隊を大阪から神戸に移転する際、自衛隊と神戸市との間で交わされた文書についてである。

昭和39年、大阪基地隊の移転候補地として神戸の埋め立て地の売却案件が神戸市議会に上程された。この埋立地の売却案件は土地が大きすぎることと自衛隊の神戸への進出そのものへの反対によって一度は本会議で否決された。だが、自衛隊の規模が大きすぎるという反対意見を考慮し、売却土地面積を減らして12月の本議会に再び上程。その結果、自民党と民社党の賛成で可決した。

しかし、ここで問題が……。阪神基地隊の移転の目的を「入港する艦隊に対する生鮮食料品や水、燃料、消耗機材等の補給、艦船に対しての小修理等、いわゆる平和的業務にのみ従事」とし、「火器、弾薬は集積しない」平和的利用に限定してしまったのだ。

この約束で、阪神基地隊はミサイル攻撃への防衛も、テロに対しての治安出動や基地防衛も丸腰で挑むしかない。まさに自衛隊の手足を縛る約束であった。

阪神基地隊(撮影/筆者)

阪神基地隊には火器、弾薬がない?

昭和39年9月24日の神戸市議会で「神戸港東部海面第3工区埋め立て地についての売却議案」が可決された後、同市と海上自衛隊との確認事項としてこの文書が取り交わされた。次頁の画像が、「神戸港東部海面第3工区埋め立て地のうち、海上自衛隊用地の利用に関する確認事項について」という昭和40年2月4日に交わされた文書である。

関連する投稿


なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】

なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】

月刊Hanada2025年3月号に掲載の『なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


要人警護のプロが語る、事件に巻き込まれない方法|小笠原理恵

要人警護のプロが語る、事件に巻き込まれない方法|小笠原理恵

1月22日、JR長野駅前でバスを待つ男女3人が相次いで刃物で殺傷された事件。死亡した49歳の男性は、司法解剖の結果、胸と背中の2カ所に刺し傷があり、死因は失血死。胸の刺し傷は心臓にまで達しており、抵抗の際につく傷や防御創がなかったことから、突然襲われた可能性が高いという。北九州のマクドナルド店内での中学生男女の殺傷事件など、昨今、凶悪な事件が立て続けに起きている。国際ボディーガード協会副長官でもある要人警護のプロ・小山内秀友氏に、事件に巻き込まれない対処方法を聞いた。


自衛隊の特定秘密不正の多くは政令不備、いますぐ改正を!|小笠原理恵

自衛隊の特定秘密不正の多くは政令不備、いますぐ改正を!|小笠原理恵

潜水手当の不正受給、特定秘密の不正、食堂での不正飲食など、自衛隊に関する「不正」のニュースが流れるたびに、日本の国防は大丈夫かと心配になる。もちろん、不正をすれば処分は当然だ。だが、今回の「特定秘密不正」はそういう問題ではないのである。


『こんなにひどい自衛隊生活』、誕生のきっかけとなった「少佐」との出会い|小笠原理恵

『こんなにひどい自衛隊生活』、誕生のきっかけとなった「少佐」との出会い|小笠原理恵

「なぜ、自衛隊の待遇改善問題に取り組み始めたのでしょうか」。時々、人から聞かれる。「1999年3月に発生した能登半島沖不審船事件に携わった、幹部自衛官とSNSを通じて友人になったからです」と私は答えている。彼のことを私たち、「自衛官守る会」の会員は「少佐」と呼んでいる――。(「まえがき」より)


日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

今年の政治における最大のニュースは、10月の衆院選での与党過半数割れであると思う。自民党にとって厳しい結果であるばかりか、これによる日本の政治の先行きへの不安や、日本の昨年の名目GDPが世界第4位に落ちたことから、経済面においても日本の将来に悲観的な観測をお持ちの方がいらっしゃると思う。「先行きは暗い」とおっしゃる方も多くいる。一方で、今年決定したことの中では、将来の日本にとても希望が持てるものが含まれている――。


最新の投稿


兵庫県の闇「齋藤知事vs自治労」をなぜ報じない?【弁護士・徳永信一】

兵庫県の闇「齋藤知事vs自治労」をなぜ報じない?【弁護士・徳永信一】

月刊Hanada 公式YouTubeチャンネルに投稿した『兵庫県の闇「齋藤知事vs自治労」をなぜ報じない?【弁護士・徳永信一】』の内容をAIを使って要約・紹介。


なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】

なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】

月刊Hanada2025年3月号に掲載の『なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【私のなかの西村賢太 第二弾】バカヤロウ、コノヤロウ!|小林麻衣子【2025年2月号】

【私のなかの西村賢太 第二弾】バカヤロウ、コノヤロウ!|小林麻衣子【2025年2月号】

月刊Hanada2025年2月号に掲載の『【私のなかの西村賢太 第二弾】バカヤロウ、コノヤロウ!|小林麻衣子【2025年2月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】

【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】

月刊Hanada2025年3月号に掲載の『【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】イーロン・マスクが「民主主義を破壊」する?|藤原かずえ

【今週のサンモニ】イーロン・マスクが「民主主義を破壊」する?|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。