情報操作と印象操作で国民の怒りを爆発させた
コロナ禍において、『サンデーモーニング』をはじめとする日本の情報番組&ワイドショーは、【恐怖に訴える論証 appeal to fear】や【同情に訴える論証appeal to pity】といった【感情に訴える論証 appeal to emotion】と精緻な感染予測もできない自称専門家の【権威に訴える論証 appeal to authority】を連発してコロナ禍を煽り、無制限の経済対策に慎重であった安倍総理をあたかも国民の生命を奪う人殺しのように【人格攻撃ad hominem】しました。
このような情報操作と印象操作に晒された日本国民は政府への怒りを爆発させ、公明党がこれに呼応することによって、甘い事前審査に基づく莫大な緊急経済対策が実施されたのです。
『サンデーモーニング』がどの口で政府を批判するのか、まさに「おまゆう」の典型と言えます。以下、過去の放送で彼らが何を言っていたのか、一部を紹介したいと思います。
2020年4月5日<自粛と補償 日本の経済対策は>
荻上チキ氏:日本の経済政策はスピード感も規模感もまだまだ遅い。支給対象につても絞ろうとしてしまっている。絞れば絞るほど事務手続きがかかっていく。そういうことをしない方が、スピード感が出てくる。
松原耕二氏:少なくとも早く手を打つことだ。今のままではすべてが後手後手に回ってしまう。
2020年4月12日<補償なき休業>
佐高信氏:ハッキリと休業補償しないと人間休業になってしまう。
アナウンサー:「民間事業者や個人の個別の損失を直接補償する事は現実的ではない」と語った安倍総理。一方英国では、休業補償として賃金80%を肩代わり。日本の緊急経済対策、条件が厳しくすべての人が貰えないことへの不満。この給付額では事業を継続できないとの声も。
田中秀征氏:突き上げられてからやるのではなく、同じ出すなら先手を打ってやれと。
元村有希子氏:政府に足りないものが2つある。一つは危機感、もう一つはスピード感だ。申請や承認に時間がかかる!小さい店舗の人達は今月の家賃が払えなくて困っている。このあたりのセンスの欠如は見ていてもどかしい。
青木理氏:呑気なことをしている場合ではない。補償しなければ感染も止まらない。救急の対策なので補償を一括しないと取り返しがつかなくなる。
佐高信氏:安倍氏が首相になったことが緊急事態だ。
これらのコメントを見ればわかるように、『サンデーモーニング』の番組コメンテーターは、審査を甘くして莫大な補償をすぐに行うよう、政府に対して闇雲に要求していたことがわかります。
その結果が、関口宏氏が報じた1兆円もの無駄な借金となって国民に返ってきたのです。際限のない補償に慎重な姿勢を見せていた安倍総理に対して、番組コメンテーターが卑劣な人格攻撃を行っていることも確認できます。