“1勝1敗”の衆参補選と宮城県議選で明らかになったこと|和田政宗

“1勝1敗”の衆参補選と宮城県議選で明らかになったこと|和田政宗

10月22日に投開票された衆参補選、宮城県議選は、自民党にとって厳しい戦いとなったが、何とか踏みとどまったとも言える結果となった――。なぜか。その理由と今後の展望を徹底解説!(サムネイルは首相官邸HPより)


ギリギリ踏みとどまることができた理由

参院・徳島高知選挙区は、無所属で野党4党が支援する広田一氏が、自民新人の西内健氏に勝利した。参議院議員2期、衆議院議員1期を務め、抜群の知名度を誇る広田氏は、選挙戦に突入する前から優位に戦いを進めた。参院選において、合区前の高知選挙区で2回にわたって自民候補を破っており、国会においても経験豊富であることから保守層にも食い込んだ。

NHKによる投票日当日の出口調査によれば、自民支持層のうち34%が広田氏に投票した。なお、出口調査での政党支持率は、自民34%、立憲9%(野党4党の支持率を合わせても18%)と、遠く自民党に及ばないことから、広田氏という人物への投票につながったと言える。

自民党の西内健氏は、高知県議会議選で4期連続当選し、県連幹事長を務めており、実力派かつ政策通の候補であったが、高知・徳島への全地域的浸透は厳しかった。参院選挙は、全県域選挙と選挙区が広く、知名度と政策の浸透が大きなカギとなるが、結局差を詰めることができなかった。

一方、衆院長崎4区は、苦戦も伝えられたが、自民公認で新人の金子容三氏が立憲公認で前職の末次精一氏に勝利した。政治家家系として3代目であるが、40歳という若さと、優秀な証券マンであった経歴などから、期待を集めた。

「岸田内閣は負担増内閣」とのこれまでの批判に対し、岸田文雄総理が所得税減税を打ち出し、補正予算編成も控えていることから、ここ最近続いていた各種選挙での自民党への逆風は、「ひとまずどのような政策を打ち出すのか様子を見よう」という雰囲気になってきた。

後述する宮城県議選でも同様であり、これらがギリギリ踏みとどまることができたことに繋がったと考える。しかし、現在のこの状況も、しっかりとした減税や財政出動が打ち出せなければ失望に繋がり、自民党への大逆風となって、解散総選挙が行われたとしても厳しい結果となるであろう。

宮城県議選、聴衆の反応は悪くなかった

宮城県議選は、国政課題に直結する政策が主な争点にはならず、宮城県による4病院再編構想が争点となった。県立がんセンター病院、県立精神医療センターと、東北労災病院、仙台赤十字病院が対象となる構想であるが、構想を主導する村井嘉浩宮城県知事が、「私を止められるのは県議会だけだ」と述べたことから、県議選の争点化した。

立憲は「4病院再編反対」を掲げ10人全員が当選。仙台市内5選挙区のうち4選挙区でトップ当選した。自民は現職4人が落選したが、うち2人を破ったのはいずれも自民系の保守系無所属で、自民新人が新たに議席を獲得した選挙区が1つあるため、実質1議席減であった。

維新は4人を擁立し2人が当選、うち1人は元国民民主党系の元仙台市議会議員で、もう1人は42票差のぎりぎりの勝利であった。議席獲得はなったものの、これまでのような強い追い風ではなくなった。なお、参政党は1人を擁立したが、議席獲得はならなかった。

自民党への逆風は依然吹いていたが、仙台市議選の時のように「岸田政権は負担増内閣」「何かやるたびに増税だ」との声は、あまり聞かれなかった。これは、やはり岸田総理が、法人税減税や所得税減税を行う意向を示したことが大きいと考える。

「本当にやれるのか?」との批判はあったが、「まさに来週から党内で議論が行われる」「県議、国会議員が連携して減税を実現させたい」と演説すると、聴衆の反応は悪くなかった。国民は減税と補正予算の内容がどうなるのか注視している。

関連する投稿


トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

7月13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。一昨年の安倍晋三元総理暗殺事件のときもそうだったが、政治家の命を軽視するような発言が日本社会において相次いでいる――。


安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

本日は安倍晋三元総理の命日。安倍元総理が凶弾に倒れてから2年を迎えた。改めてご冥福をお祈りするとともに、非道な暗殺を満身の怒りをもって非難する。


辺野古の反基地運動には極左暴力集団が入り込んでいる|和田政宗

辺野古の反基地運動には極左暴力集団が入り込んでいる|和田政宗

6月28日の午前10時過ぎ沖縄県名護市安和で、辺野古の反基地運動により警備員に死者が出てしまった。反基地運動の活動家たちは、これまでも走行しようとするダンプカーの下に入り込むなど危険な行為を繰り返していた。そして、今回、それを制止しようとした警備員が亡くなったのである――。


憲法改正の国会発議はいつでもできる、岸田総理ご決断を!|和田政宗

憲法改正の国会発議はいつでもできる、岸田総理ご決断を!|和田政宗

すでに衆院の憲法審査会では4党1会派の計5会派が、いま行うべき憲法改正の内容について一致している。現在いつでも具体的な条文作業に入れる状況であり、岸田総理が決断すれば一気に進む。


6月10日施行の改正入管法で一体、何が変わるのか?|和田政宗

6月10日施行の改正入管法で一体、何が変わるのか?|和田政宗

不法滞在者や不法就労者をなくす私の取り組みに対し、SNSをはじめ様々な妨害があった――。だが、改正入管法施行の6月10日以降、誰が正しいことを言っているのか明らかになっていくであろう。(写真提供/時事)


最新の投稿


【読書亡羊】初めて投票した時のことを覚えていますか? マイケル・ブルーター、サラ・ハリソン著『投票の政治心理学』(みすず書房)

【読書亡羊】初めて投票した時のことを覚えていますか? マイケル・ブルーター、サラ・ハリソン著『投票の政治心理学』(みすず書房)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】暴力を正当化し国民を分断する病的な番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】暴力を正当化し国民を分断する病的な番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


正常脳を切除、禁忌の処置で死亡!京都第一赤十字病院医療事故隠蔽事件 「12人死亡」の新事実|長谷川学

正常脳を切除、禁忌の処置で死亡!京都第一赤十字病院医療事故隠蔽事件 「12人死亡」の新事実|長谷川学

正常脳を切除、禁忌の処置で死亡――なぜ耳を疑う医療事故が相次いで起きているのか。その実態から浮かびあがってきた驚くべき杜撰さと隠蔽体質。ジャーナリストの長谷川学氏が執念の取材で事件の真相を暴く。いま「白い巨塔」で何が起きているのか。


トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

7月13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。一昨年の安倍晋三元総理暗殺事件のときもそうだったが、政治家の命を軽視するような発言が日本社会において相次いでいる――。


【今週のサンモニ】テロよりもトランプを警戒する「サンモニ」|藤原かずえ

【今週のサンモニ】テロよりもトランプを警戒する「サンモニ」|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。