【今週のサンモニ】NGリストに”執着”して論点を見失う|藤原かずえ

【今週のサンモニ】NGリストに”執着”して論点を見失う|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。ジャニーズ事務所の会見について、トップでも「風を読む」でも取り上げました。


会見で優遇されていたNGリストの面々

アナウンサー:一方、NGとされた6人はジャニーズ側を厳しく追及していた人たちです。その一人、ネットメディアの尾形さんは

Arc Times 尾形聡彦氏(VTR):司会の松本和也さんと目が合っていたので当たるんだろうなと思っていたが、左右の人がどんどん当たっていく状況で、これは明らかに私に当てないようにしているんだなと

アナウンサー:さまざまな疑問に答えるはずの記者会見。しかしNGリストの存在が明るみに出たことで、その信頼性が揺らいでいます。

尾形氏が「目が合っていたので当たるんだろうな」「明らかに私に当てないようにしているんだな」というのは、いずれも個人の勝手な思い込みに過ぎません。

また、『サンデーモーニング』が、記者会見を「さまざまな疑問に答えるはずの」と考えるのは単なる願望です。そして何よりも、NGリストの存在を根拠に「会見の信頼性が揺らいでいる」とするのは明らかに不合理です。NGリストの有無と個別の質疑の内容とは無関係であるからです。

アナウンサー:司会者(松本和也氏)は「NGリストは手元にあったが使っていなかった」などと釈明しています。しかしリストにあった記者の多くが手を上げ続けたのに当てられることはなかったのです。さらに…

松本和也氏(VTR):顔をおぼえられなくなってきました。

アナウンサー:会見中、司会者が漏らしたこの発言、NGに入っていた鈴木エイト氏はこの発言から「リストは使われていたはず」と見ています。

鈴木エイト氏(VTR):ちょっとおかしいと思ったんですよね。当てない人のリストがあったということで、その顔がおぼえられなくなってきたという意味だと後からわかりました。

アナウンサー:発言に対して司会者は「一度指名した人を再び指名しないという意図だった」などと説明していますが、疑惑はくすぶったままです。

番組は、松本氏「顔をおぼえられなくなってきました」という発言に対して、鈴木エイト氏が疑義を呈したことを報じ、「疑惑はくすぶったまま」と述べています。

しかしながら、この件については、松本氏の説明に説得力があります。

松本氏は、NGリストを手元においていたため、NGリストに載っている人物の顔については、忘れてもすぐに確認できるからです。そもそも、バレてはならないNGリストを使っているのであれば、「顔をおぼえられなくなってきました」といったような、NGリストの存在を自ら進んで告白するような発言を行うのは不合理です。

加えて、約400人収納の会場で質問した人は24人(TBS報道)なので、質問に当てられる確率は僅か6%です。一方、NGリストに載った6人のうち1人は、質問に当てられています。

つまり、NGリストに載っていて質問に当てられるという条件付確率は1/6=16.7%であり、これは一般参加者よりも高い確率です。また、6人のうち2人がルールを破って大声を出して勝手に質問しました。

客観的に見れば、NGリストの6人はむしろ会見で優遇されたと言えます。

いずれにしても『サンデーモーニング』が、会見の論点とは無関係なNGリストを報じることに終止し、論点である会見の内容をほとんど報じなかったのは本末転倒と言えます。

本問題で明らかにする必要があるのは、記者の指名NGリストではなく、テレビ局がジャニーズ事務所に忖度してテレビ番組から排除したとされるタレントの出演NGリスト(いわゆる「ジャニーズNG」のリスト)です。

関連する投稿


【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】メディアの大衆操作は現在も継続中|藤原かずえ

【今週のサンモニ】メディアの大衆操作は現在も継続中|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】低次元な高市新総裁批判|藤原かずえ

【今週のサンモニ】低次元な高市新総裁批判|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】ステマまがいの偏向報道番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】ステマまがいの偏向報道番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】「木を見て森を見ない」本質を欠いた報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「木を見て森を見ない」本質を欠いた報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「信じるか、信じないかはあなた次第」コナン・ドイルとトーマス・エジソンがはまった“見えない世界”|松崎いたる

「信じるか、信じないかはあなた次第」コナン・ドイルとトーマス・エジソンがはまった“見えない世界”|松崎いたる

信じたいものを信じる―ーそれが人間の根本的心理。オカルトにはまった偉人たち。コナン・ドイルとトーマス・エジソンが追い求めた「妖精」と「心霊」。私たちは、ドイルやエジソンの試行錯誤を「馬鹿げている」などと笑うことは決してできない。


抗日戦争勝利記念式典は「世紀の大噓」|古森義久【2025年11月号】

抗日戦争勝利記念式典は「世紀の大噓」|古森義久【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『抗日戦争勝利記念式典は「世紀の大噓」|古森義久【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【独占スクープ!】元局長の公用PC文書入手!斎藤兵庫県知事「無罪」の決定的証拠|新田哲史【2025年11月号】

【独占スクープ!】元局長の公用PC文書入手!斎藤兵庫県知事「無罪」の決定的証拠|新田哲史【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『【独占スクープ!】元局長の公用PC文書入手!斎藤兵庫県知事「無罪」の決定的証拠|新田哲史【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。