【今週のサンモニ】NGリストに”執着”して論点を見失う|藤原かずえ

【今週のサンモニ】NGリストに”執着”して論点を見失う|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。ジャニーズ事務所の会見について、トップでも「風を読む」でも取り上げました。


記者会見は任意の会合

2023年10月8日放映の『サンデーモーニング』は、2回目のジャニーズ事務所会見が開催されたことをうけ、トップニュースも「風をよむ」もジャニーズ問題を取り扱いました。

アナウンサー:ジャニー喜多川氏の性加害問題で月曜日ジャニーズ事務所が2度目の会見にのぞみました。しかし会見で指名しない記者のリスト「NGリスト」の存在が明らかになり、波紋を拡げています。実は前回無制限だった会見時間は今回2時間に限定され、質問は1社1問のみ、追加質問を禁じられたのです。さらに指名されなかった記者からは…

記者:ちゃんと順番回して!(怒号)

ジャニーズ・井ノ原快彦氏:みなさん落ち着いて下さい。会見を見ている中には小さな子どもたち、自分にも子どもがいます。ジャニーズJr.の子たちもいますし、できる限りルールを守りながら、ルールを守る大人たちの姿をこの会見では見せて行きたい

アナウンサー:しかし会見の2日後、明るみに出たのは運営スタッフが携えていたNGリストの存在。そこには指名をNGとされた記者やジャーナリスト6人の名前と顔写真がありました。さらに指名候補と思われる記者のリストもあったのです。実際会見の序盤で司会者が示したなかには明らかに指名候補とされた人(駒井千佳子氏、TBS藤森祥平アナ)がそのまま当てられていたのです。

民間人の記者会見はあくまでも任意の会合であり、主催者側が主催者側の判断でルールを設定して行うものです。今回の会見も、ジャニーズ事務所側が一定のルールの範囲内で説明責任を果たそうとしたものです。

この説明責任を果たしたか否かの可否は、会見を聞いた各個人の判断によるものであって、会見の終了をもって説明責任が果たされたとするものでもありません。また、このルールを超えた質問をするには別途取材を申し込む必要があります。

そもそも、ジャーナリズムは、真偽を論理的に明らかにするものであり、会見はそのための情報を得る一つの機会です。取材対象をヒステリックに怒鳴って威嚇した挙句、状況対人論証による人格攻撃で罵って悪魔化して私刑(リンチ)に処すものではありません。怒号飛び交う魔女裁判は卑劣極まりない言葉の暴力であり、重大な人権侵害です。

関連する投稿


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。


【今週のサンモニ】安田菜津紀氏の理不尽なイチャモン連発|藤原かずえ

【今週のサンモニ】安田菜津紀氏の理不尽なイチャモン連発|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。準レギュラーコメンテーターの安田菜津紀さん、客観的事実に反して無理やり非難はやめてください!


【今週のサンモニ】恥を恥とも思わない「おまゆう」な超無責任番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】恥を恥とも思わない「おまゆう」な超無責任番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今回は、いわゆる「おまゆう」の連発でした。


【今週のサンモニ】〈緊急寄稿〉AI画像をめぐる「フェイクニュースのフェイクニュース」|藤原かずえ

【今週のサンモニ】〈緊急寄稿〉AI画像をめぐる「フェイクニュースのフェイクニュース」|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。AI画像をめぐったこんなやりとりがあったので、緊急寄稿!


【今週のサンモニ】不公正、理不尽、不誠実なダブル・スタンダード報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】不公正、理不尽、不誠実なダブル・スタンダード報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。相も変らぬ「ダブル・スタンダード」連発です。


最新の投稿


日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

「自衛官は泣いている」と題して、「官舎もボロボロ」(23年2月号)、「ざんねんな自衛隊〝めし〟事情」(23年3月号)、「戦闘服もボロボロ」(23年4月号)……など月刊『Hanada』に寄稿し話題を呼んだが、今回は、自衛隊の待遇改善のお手本となるケースをレポートする。


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。


「パンダ」はいらない!|和田政宗

「パンダ」はいらない!|和田政宗

中国は科学的根拠に基づかず宮城県産水産物の輸入禁止を続け、尖閣への領海侵入を繰り返し、ブイをEEZ内に設置するなど、覇権的行動を続けている。そんななか、公明党の山口那津男代表が、中国にパンダの貸与を求めた――。(写真提供/時事)