なべやかん遺産|「シンボル」

なべやかん遺産|「シンボル」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「シンボル」!


というわけで、今回はシンボルマークをご紹介。まずは戦隊シリーズの中で一番自分がハマった『超電子バイオマン』(1984)から。当時14歳だった自分は後楽園遊園地の野外ステージで行われていたバイオマンショーを観に行った。

放送中の番組ではバイオマンの黄色、イエローフォー役の矢島由紀さんが突然失踪した為に役者変更せざるを得なくなった。

後楽園のショーでは新ヒーローお披露目の時に役者さんが登場する事があり、たまたま自分が行った時に新イエローフォー役の田中澄子さんが登場した。

ショーが終わった後、出待ちをして田中澄子さんにサインをいただいた事でバイオマンのファンになってしまった。
その後、当時東映撮影所見学に行ったりしていた事もありバイオマンの撮影に何度も同行させていただき現場見学をしていた。

バイオマンを追いかけていると巡り合わせもあるもので、放送から20数年経ってからバイオマンのマークを入手。
このマークはバイオマンが乗る戦闘メカの操縦席の後ろに付いている物だ。

アクリル素材なので裏からライトを当てるととても綺麗。同じような物では『電撃戦隊チェンジマン』(1985)のマークもある。こちらもオールアクリル製なので見た目も綺麗である。

バイオマンの敵組織は新帝国ギア。新帝国ギアの戦闘員はメカクローンで胸とベルトに組織のマークが付いている。紹介する物は胸に付けられていたマーク。
メカ的なデザインがとてもかっこ良い。さすが出渕 裕さんデザインだ!
 
続いてバイオマンの2作前の作品『大戦隊ゴーグルファイブ』(1982)の敵組織・暗黒科学帝国デスダークのシンボルマーク。デスダークの支配者・総統タブーが一つ目なので、その一つ目がマークになっている。悪の組織感が伝わる怖そうなデザインが迫力あって好きだ。
 
暗黒科学帝国デスダークのマークに比べてシンプルなのがヒーロー側、ゴーグルファイブのマーク。このマークは胸に付けている物。アクリル素材を使っているので作るのに安くないプロップ。お金かかっています!
 
今回は戦隊シリーズのヒーロー側と悪側のマークを紹介したが、マークを見て一発でわかる物は本当に凄いと思う。それこそ本物のシンボルマークと言えるだろうね。
 

メカクローンの胸のマーク。かっこいいデザイン。

デスダークのマークは一つ目だ。

ゴーグルファイブの胸のマーク。シンプルだがアクリル素材がかっこいい。

三つの大きさ比較。

関連する投稿


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


最新の投稿


【今週のサンモニ】給付と減税なら給付の方が断然マシ|藤原かずえ

【今週のサンモニ】給付と減税なら給付の方が断然マシ|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!