朝鮮半島に局地戦と大飢饉の暗い影|西岡力

朝鮮半島に局地戦と大飢饉の暗い影|西岡力

朝鮮半島で再び軍事的緊張が高まっている。今回は尹錫悦韓国大統領が一戦辞さずの覚悟を示している。関係者は、北朝鮮が今年中に南北境界線近くの延坪島などで局地戦を仕掛ける危険があると述べた。


朝鮮半島で再び軍事的緊張が高まっている。2017年の緊張では核実験とミサイル発射で挑発を続けた金正恩総書記に対してトランプ米大統領が軍事的圧力をかけたが、今回は尹錫悦韓国大統領が一戦辞さずの覚悟を示している。緊張はどこまで高まるのか。関係者は、北朝鮮が今年中に南北境界線近くの延坪島などで局地戦を仕掛ける危険があると述べた。

韓国無人機進入で北軍幹部解任

2022年に北朝鮮は約90発のミサイルを発射し、核先制攻撃があり得ることを法令に明文化した。11月18日には大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」を発射した。通常より高い角度で発射するロフテッド軌道ではあるが、西側軍事筋によると、弾頭の大気圏再突入を成功させた。米本土を核攻撃する能力をほぼ手に入れたことになる。ところがバイデン米政権はほとんど動かなかった。

金総書記は年末に韓国を激しく挑発した。12月26日、ドローン(無人機)5機を侵入させ、うち1機はソウル中心部にある大統領室の付近の飛行禁止区域にまで入ってきたが、韓国軍は1機も撃墜できなかった。26~31日の党中央委員会総会で金総書記は韓国を「明白な敵」と規定し、実戦で使う戦術核兵器の大量生産を宣言した。31日と1月1日には日本海に向けて短距離弾道ミサイルを発射した。

それに対して尹大統領は文在寅前政権の宥和政策を否定し、核恫喝や軍事挑発に報復すると明言。実際に、北朝鮮ドローンが侵入した26日、無人偵察機を少なくとも2機、軍事境界線の北へ送り込んだ。関係者によると、無人偵察機は平壌上空まで飛行したが、北朝鮮軍は対応できなかった。31日の中央委総会で、軍最高幹部の朴正天・中央軍事委副委員長(元帥)がひな壇でうなだれる中、解任された。主な理由は無人偵察機への対応の失敗だと関係者は説明した。

尹大統領は28日、「北のいかなる挑発にも確実に報復すべきだ。…北に核があるからといって恐れたり躊躇したりしてはならない」と発言し、1月1日には「一戦を辞さない構え」を表明した。さらに文前政権が北朝鮮と結んだ軍事合意の破棄を検討し始め、同合意で禁止された軍事境界線における韓国軍の拡声器放送再開の準備に着手した。

経済苦境認めた金総書記

公表された中央委総会における金総書記の報告では、経済建設の成果に関する言及が極端に少なく、代わりに「前代未聞のあらゆる挑戦と脅威がたくさんあった2022年」とか「新年にもわれわれの闘いは決して容易でない試練と難関を伴うであろう」といった苦しさを認めた表現が12カ所もあった。

それが幹部や人民の本音であり、金総書記も無視できなかったのだ。全国的にすさまじい食糧難が起きている。昨年が未曾有の不作であり、既に北東部の両江道、咸鏡北道、咸鏡南道では餓死者が発生した。軍や治安機関も秋の収穫時にコメやトウモロコシを必要量の6割程度しか確保できず、今年5月か6月頃には備蓄が底をついてしまう状況だ。

2023年の朝鮮半島は、局地戦と大飢饉の可能性が暗い影を落としている。(2023.01.10国家基本問題研究所「今週の直言」より転載)

関連する投稿


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


韓国で「尹大統領支持」急増の理由 | 柳錫春・閔庚旭

韓国で「尹大統領支持」急増の理由 | 柳錫春・閔庚旭

弾劾無効と不正選挙の徹底検証を訴える声が韓国社会に大きなうねりを巻き起こしている。いま韓国で何が起きているのか? 韓国の外交・安保に生じた空白は今後、日韓関係にどのような影響を及ぼすのか? 韓国政治に精通する柳錫春元延世大学教授と、公明選挙大韓党の閔庚旭代表が緊急独占対談で語り合った。


韓国でも報じられない「尹錫悦大統領弾劾裁判」の真実 | 康容碩

韓国でも報じられない「尹錫悦大統領弾劾裁判」の真実 | 康容碩

尹錫悦氏と司法研修院の同期でYouTubeフォロワー100万人を誇る人気弁護士が独占インタビューで明かした「大統領弾劾裁判」の全貌。


『こんなにひどい自衛隊生活』、誕生のきっかけとなった「少佐」との出会い|小笠原理恵

『こんなにひどい自衛隊生活』、誕生のきっかけとなった「少佐」との出会い|小笠原理恵

「なぜ、自衛隊の待遇改善問題に取り組み始めたのでしょうか」。時々、人から聞かれる。「1999年3月に発生した能登半島沖不審船事件に携わった、幹部自衛官とSNSを通じて友人になったからです」と私は答えている。彼のことを私たち、「自衛官守る会」の会員は「少佐」と呼んでいる――。(「まえがき」より)


トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

「交渉のプロ」トランプの政治を“専門家”もメディアも全く理解できていない。トランプの「株価暴落」「カマラ・クラッシュ」予言が的中!狂人を装うトランプの真意とは? そして、カマラ・ハリスの本当の恐ろしさを誰も伝えていない。


最新の投稿


宇宙人と東大病院|なべやかん

宇宙人と東大病院|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!


進化する自衛隊隊舎 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

進化する自衛隊隊舎 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

かつての自衛隊員の隊舎といえば、和式トイレに扇風機、プライバシーに配慮がない部屋配置といった「昭和スタイル」の名残が色濃く残っていた。だが今、そのイメージは大きく変わろうとしている。兵庫県伊丹市にある千僧駐屯地(せんぞちゅうとんち)を取材した。


【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】

【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取った南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】

異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。