米の中国軍事力報告書と我が国の対応|太田文雄

米の中国軍事力報告書と我が国の対応|太田文雄

中国の核兵器は「先制不使用」で、日本のような非核保有国に向いていないと高をくくっている人は、考えを改めた方が良い。


11月29日、米国防総省が中国の軍事力に関する年次報告書を公表した。我が国における防衛論議との関係から、特に注目すべきだと思われる核戦力の増強および海軍・海警の一体化の2点を取り上げたい。

核戦力の増強

内外メディアが報じたように、報告書は中国の核弾頭配備数が現在の400発強から2035年までに1500発に増えると予想している。そうした急速な核戦力増強を予想する理由を今回初めて明らかにし、①敵の第一撃の「抑止」と抑止に失敗した場合の「反撃」という戦略上の必要がある②核弾頭の材料となるプルトニウムや、濃縮ウラン、トリチウムの増産体制が整っている―と説明した。

海洋における核戦力に関しては、晋級の戦略原子力潜水艦(SSBN)に新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)JL3が搭載される可能性を示唆した。従来のJL2の射程が約8000キロであるのに対し、JL3は約1万2000キロだ。JL3が搭載されれば、中国は原潜を太平洋中部に展開しなくても内海である渤海や南シナ海から米本土を射程に収めることができるので、静粛性に乏しい中国の戦略原潜にとっては極めて有利で、西側にとっては厄介なことになってくる。

中国の核兵器は「先制不使用」で、日本のような非核保有国に向いていないと高をくくっている人は、考えを改めた方が良い。中国人民解放軍の退役軍人で構成する軍事サイト「六軍韜とう略」が6月28日に「日本が中国の台湾統一を妨げるなら、核先制不使用政策の例外として日本を核攻撃する」と解説した動画を配信し、中国当局はこれを削除せず、黙認している事実を知るべきであろう。

中国に加えて、戦術核運用部隊の訓練を繰り返す北朝鮮や、ウクライナに核使用の恫喝を加えるロシアに取り囲まれている我が国は、非核三原則を固守したままで良いのか。

海軍と海警の一体化

今回の報告書には、中国海軍に在籍していた江島級コルベット艦が22隻、中国海警に移管されたことが記載されている。先月、我が国固有の領土である尖閣諸島の領海内に初めて76ミリ砲を搭載した海警船が侵入したと報じられたが、これが江島級コルベット艦である。2018年の法改正により中国海警は軍の支配下にある。

我が国でも2013年に防衛省が、除籍後の護衛艦を海上保安庁に提供する提案を行ったが、海保は断った。エンジン、武器、指揮・統制・通信システムが全く異なる護衛艦を海保が引き受けても、整備費用がかさむばかりというのが理由であったが、根底には「海保は軍機能を有しない」とする海上保安庁法25条があったのだろう。

北大西洋条約機構(NATO)の防衛費には沿岸警備隊の予算が含まれるが、沿岸警備隊に軍機能のあることが条件となっている。一方我が国では、海保が軍機能を有しないにもかかわらず、財務省主導で防衛予算の中に海保経費を含めようとする動きが顕在化している。

中国が海軍と海警の一体化を進める中で、我が国は海保を防衛予算の水増しに利用するだけで、海保に軍機能を持たせる方向に議論を向けないで良いのか。(2022.12.05国家基本問題研究所「今週の直言」より転載)

関連する投稿


中国の金融危機でリーマン級災厄の恐れ|田村秀男

中国の金融危機でリーマン級災厄の恐れ|田村秀男

国内金融規模をドル換算すると、2022年に38兆ドルの中国は米国の21兆ドルを圧倒する。そんな「金融超大国」の波乱は米国をはじめ世界に及ぶ。


親日国パラオに伸びる中国の〝魔の手〟|和田政宗

親日国パラオに伸びる中国の〝魔の手〟|和田政宗

パラオは現在、中国による危機にさらされている。EEZ(排他的経済水域内)に海洋調査船などの中国公船が相次いで侵入しており、まさに日本の尖閣諸島周辺に近い状況となっている――。(サムネイルは筆者撮影)


【読書亡羊】戦国日本にやってきた「中国人ルポライター」の正体とは!? 上田信『戦国日本を見た中国人』(講談社選書メチエ)

【読書亡羊】戦国日本にやってきた「中国人ルポライター」の正体とは!? 上田信『戦国日本を見た中国人』(講談社選書メチエ)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


「大東亜戦争」との呼称を禁止したGHQ 我々の世代で戦後史観からの脱却を!|和田政宗

「大東亜戦争」との呼称を禁止したGHQ 我々の世代で戦後史観からの脱却を!|和田政宗

まもなく8月15日の終戦の日を迎える。広島原爆の日、長崎原爆の日、東京大空襲をはじめとする各地の空襲により亡くなった方々への慰霊の日を経て、8月15日がやってくる。改めて感じることは、我々50歳前後を中心とする世代がしっかりと先の大戦の事実を伝えていかなくてはならないということであり、東京裁判史観、戦後史観からの脱却を果たさなくてはならないということである。


バイデン政権の対中宥和外交の危険|島田洋一

バイデン政権の対中宥和外交の危険|島田洋一

バイデン政権発足以来の悪しきパターンであり、気候変動こそが安全保障上最大の脅威という誤った認識(最大の脅威は明らかに中国共産党政権だろう)を掲げる同政権が、一段と対中宥和的方向に動くことが懸念される。


最新の投稿


副知事は退職金辞退なのに川勝知事は……自民県議団は5000万円返納を求めよ!|小林一哉

副知事は退職金辞退なのに川勝知事は……自民県議団は5000万円返納を求めよ!|小林一哉

不信任案決議にまでつながったボーナス未返納問題。しかし、まだ川勝知事には残されたカネの疑惑が……。


【反論】「インボイス反対派を完全論破する」を読んで|笹井恵里子

【反論】「インボイス反対派を完全論破する」を読んで|笹井恵里子

『Hanada』2023年9月号に「産業を破壊するインボイス制度」を寄稿したジャーナリストの笹井恵里子氏。それに対し、10月号ではデービッド・アトキンソン氏が「インボイス反対派を完全論破!」と題し反論をしましたが、今回はさらに笹井氏がアトキンソン氏に再反論!


「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


【今週のサンモニ】さすが「反日番組」!メディアの責任を日本国民にシレッと転嫁|藤原かずえ

【今週のサンモニ】さすが「反日番組」!メディアの責任を日本国民にシレッと転嫁|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週も自分たちについては無視してジャニーズ性加害問題を報じております。


追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

第2次岸田再改造内閣が昨日発足した。党役員人事と併せ、政権の骨格は維持。11人が初入閣し、女性閣僚は5人と過去最多タイとなった。岸田政権の支持率向上を狙うが、早速、「この内閣は何をする内閣なのか?」という疑問の声が私のもとに寄せられている――。(サムネイルは首相官邸HPより)