「シンゾーと同じ意見だった」トランプ前大統領、緊急メッセージ!|山岡鉄秀

「シンゾーと同じ意見だった」トランプ前大統領、緊急メッセージ!|山岡鉄秀

押し寄せるグローバリズムがなぜ脅威なのか? それは繰り返し述べているとおり、極めて覇権主義的、独裁主義的性格を持っているからだ。そんなグローバリズムの脅威に対抗できるのは、健全な愛国心に基づく国際的連携だ。


岸田政権を牛耳る〝ランボー〟

Getty logo

これについては、永田町で恐ろしい話を聞いた。

現在の駐日米国大使のラーム・エマニュエル氏は、そのマフィアまがいの言動から「ランボー」の異名をとる乱暴者で、民主党内での敵も多く、なかなか日本大使就任を承認されなかった人物である。

そのような人物が日本大使に就任することに、元海兵隊のロバート・エルドリッヂ氏を始め、複数の識者が警鐘を鳴らしていた。エマニュエル氏は赴任前に、いわゆるジャパン・ハンドラーと呼ばれる人々を訪ね歩いて指南を受けていたと言われている。

そのエマニュエル氏が懸念通りに暴れているらしい。

具体的には、アメリカ政府の要求に対してアメリカにある日本国大使館がNoと言っても、エマニュエル氏が東京の首相官邸に乗り込んで強引に要求を飲ませてしまうというのである。結果として在米日本大使館は顔を潰されたことになってしまう。

日本は戦後一貫してアメリカの属国として生きてきたが、通常、駐日アメリカ大使はそれなりの人物が選ばれて来た。それが、ランボーことエマニュエル氏が赴任したことで、予想通り日本政府はいよいよ牛耳られてしまっているようだ。

本来、日本の政治家は外務省に依存せずに、ウィテカー氏のような日本の真の味方になってくれる人々と連携を組まなくてはならないのだが、それができる能力がある人はほとんどいないのが実情だ。

イーロン・マスク氏は味方なのか?

私は自分が受け持つセッションで、ドール氏とファンティーニ氏に様々な質問を投げかけた。

ツイッターを買収し、トランプ元大統領のアカウントを復活させたイーロン・マスク氏は味方なのか? 信用できるのか?

なぜグーグル(YouTube)やFacebookなどのビッグテックはかくも露骨に左翼的で躊躇なく言論統制をするのか?

なぜ、それらビッグテックや世界経済フォーラム(WEF)は中国の習近平体制を礼賛するのか?

等々。

非常に印象に残ったのは、ドール氏の次の言葉だ。

「ホワイトハウスで働いた経験に照らして、僕は誰も信用しない。イーロン・マスクが本当に言論の自由を守る気なのか、煙幕を張って本当の意図を隠しているのか、まだわからない」

「ビッグテックは、中国的な思想言論統制をすることが利益になるばかりか、道徳的にも正しいと信じている」

「アメリカでは保守的であることは格好良い(cool)とは見なされない。今日、会場の皆さんがここへ足を運んだことは、些細なことに思えるかもしれないが、とても勇気が必要な重要なことなのだ」

関連する投稿


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


いきなり示された自民党改革案 このままでは承服できない!|和田政宗

いきなり示された自民党改革案 このままでは承服できない!|和田政宗

3月6日、党改革案がいきなり示された――。自民党はすでに国民の信頼を失っており、党運動方針案に示したように「解体的出直し」をしなければ生き残れない。


災害から命を守るために憲法改正が必要だ|和田政宗

災害から命を守るために憲法改正が必要だ|和田政宗

私は、東日本大震災の津波で救えなかった命への後悔から、その後、大学院で津波避難についての修士論文をまとめた。国会議員に立候補したのも震災復興を成し遂げるという意志からであった。だが、災害などの緊急時に対応できる憲法に現行憲法はなっていない――。


トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

バイデン大統領は2021年1月25日、トランスジェンダーの米軍入隊を原則禁止したトランプ前大統領の方針を撤廃する大統領令に署名した。米軍では大統領が変わるごとにLGBTの扱いが激変――。だが、自衛隊ではお互いに理解を深めつつ共存している。その一例をご紹介しよう。


「トランプ大統領」阻止に死に物狂い、米民主党のウルトラC【ほぼトラ通信】|石井陽子

「トランプ大統領」阻止に死に物狂い、米民主党のウルトラC【ほぼトラ通信】|石井陽子

今度のアメリカ大統領選挙は単なる「トランプvsバイデン」の単純な構図ではない!「操り人形」「トロイの木馬」「毒蛇」――トランプの対抗馬と目されるニッキーヘイリーはなぜ共和党内からこう批判されるのか。日本では報じられない米大統領選の深層!


最新の投稿


マスコミが報じない川勝知事が暴言失言を恐れない理由|小林一哉

マスコミが報じない川勝知事が暴言失言を恐れない理由|小林一哉

「磐田は浜松より文化が高かった」 また暴言をした川勝知事。しかし、撤回もせず、悪びれる様子もない。なぜ、川勝知事は強気でいられるのか――。


【今週のサンモニ】怒りを煽りながら禅問答を繰り返す|藤原かずえ

【今週のサンモニ】怒りを煽りながら禅問答を繰り返す|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


【読書亡羊】原爆スパイの評伝を今読むべき3つの理由  アン・ハーゲドン『スリーパー・エージェント――潜伏工作員』(作品社)

【読書亡羊】原爆スパイの評伝を今読むべき3つの理由  アン・ハーゲドン『スリーパー・エージェント――潜伏工作員』(作品社)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】思考停止に繰り返される「多様性・反戦アピール」|藤原かずえ

【今週のサンモニ】思考停止に繰り返される「多様性・反戦アピール」|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。