国谷キャスターが語る「 NHK の公平性」――高橋源一郎編『憲法が変わるかもしれない社会』|編集部

国谷キャスターが語る「 NHK の公平性」――高橋源一郎編『憲法が変わるかもしれない社会』|編集部

編集部・梶原の「リベラル本 ずぼら書評」


もう1つ、NHKに対する「偏向批判」についても国谷さんは実に興味深いことを仰っています。

国谷 私は長いあいだ、報道における公平公正のありかた自体が問題になったという経験をしないできました。『クローズアップ現代』で気を付けていたのは、あるテーマにおいて今日は私たちはこのテーマをこの角度、この視点からお伝えいたします、とスタンスを明確にすることでした。(中略)

『クローズアップ現代』では(中略)あるテーマに関して1つの視点にフォーカスして制作することも多かったのですが、他の番組では別の視点で同じテーマを扱うこともあるわけです。

ですからNHK総合テレビというチャンネル全体では多様な放送がなされてバランスは取れているという考え方の中で長年番組に関わってきました。それに対してNHKの内部から何かを言われたり、外部から指摘を受けるというような経験は私自身にはありませんでした。

ところが私が番組を離れる2、3年前ごろから、ひとつの番組の中でも賛成・反対の意見、それぞれを公平に伝えるべきだという風が外から吹き始め、NHK内部の空気にも変化が起きてきました〉

これはなかなか貴重な見解です。NHKのノンフィクション・報道番組は、ともすれば「偏っている」とされる意見の取り上げ方、歴史の描き方をすることがある。近年ではネットを中心に、番組内容が検証され、批判されることも少なくありません。

一方、NHK内部では、2014年頃までは、仮にどこかの時間帯である視点に偏った番組を作っても、別の番組で補えばバランスが取れている、と理解されていたというのです。

確かに1番組の中で完全に公平性を保つのは難しいかもしれませんが、視聴者は1日中、NHKを見ているわけではない。「局トータルでプラマイゼロ、バランス取ってます」とする説明に、皆さんは納得できますか?

【本書の「気になるポイント」】

何より驚いたのは、この本の版元が「文藝春秋」だということです。

関連する投稿


望月衣塑子記者の暴走と自壊するジャーナリズム|和田政宗

望月衣塑子記者の暴走と自壊するジャーナリズム|和田政宗

ジャニーズ事務所会見での「指名NGリスト」が騒ぎになっているが、そもそも記者会見とは何か、ジャーナリズムとは何か、それらをはき違えた人物たちにより我が国のジャーナリズムが破壊されることは、ジャーナリズム出身者としても許せない。(サムネイルはYouTubeより)


NHKスペシャル『発見 昭和天皇 御進講メモ』は放送局として完全アウト|和田政宗

NHKスペシャル『発見 昭和天皇 御進講メモ』は放送局として完全アウト|和田政宗

今年も終戦の日前後のNHKスペシャルが相変わらずおかしかった。7日放送のNHKスペシャル『発見 昭和天皇 御進講メモ』を見たが、放送局として完全アウトともいうべき内容だった――。


『腹黒い世界の常識』「まえがき」を特別公開!|島田洋一

『腹黒い世界の常識』「まえがき」を特別公開!|島田洋一

「本書は、反日勢力が仕掛ける各種工作の実態を明らかにし、対処法を示すべくまとめた」国際政治学者の島田洋一名誉教授が書きおろした理論武装の書にして、戦略の書の「まえがき」を特別公開。


「みなさまのNHK」ではなく、「俺が偉くなるためのNHK」|和田政宗

「みなさまのNHK」ではなく、「俺が偉くなるためのNHK」|和田政宗

2月20日、NHKの船岡久嗣アナウンサーが、住居侵入の疑いで逮捕された。私は、NHKの事なかれ主義や、組織のいびつな体質がこうした事件の遠因になっていると考える。今回は、これらNHKのおかしな状況について記したい。


「緑なき島」、高額報酬、天下り、はぐらかし続けるNHK|和田政宗

「緑なき島」、高額報酬、天下り、はぐらかし続けるNHK|和田政宗

1月31日に行われた自民党総務部会(NHK予算審議)は大紛糾となった――。NHKは国民の受信料から成り立っている組織である。「経営改革」と言いながら、自らの報酬に手をつけない経営陣がこの世のどこにいるだろうか。


最新の投稿


【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

昨今の政治状況が多くの日本人の心に危機感を抱かせ、「保守」の気持ちが高まっている。いま行動しなければ日本は失われた50年になってしまう。日本を豊かに、強くするため――縁の下の力持ち、日本保守党事務局次長、広沢一郎氏がはじめて綴った秘話に投票3日前の想いを緊急加筆。


ランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

Hanadaプラスで話題のキーワード


山口敬之 安倍暗殺の謎 3月号 東洋経済オンライン 引用 月刊Hanada 花田紀凱 山上徹也 山上家 伯父 編集長 共産党 靖国神社 自衛隊 靖国参拝 安全保障 毎日新聞 自衛隊幹部 志位和夫 田村智子