日本のマスコミがはたして分かっているのか
現代中国の政治体制は「一党独裁」であることは、大半の日本人が知っている。かの国のこととなると、日本のマスコミもいつも「一党独裁」云々と言う。しかし、この「一党独裁」体制の本当の意味、その驚くべき中身を、日本のマスコミがはたして分かっているかどうかは甚だ疑問である。
日本人が普通に理解している中国の「一党独裁」とは、要するに中国共産党が政権を独占しているということであろう。この認識自体は正しい。中国の政治権力は、たしかに共産党によって独占されている。政権の交代もなければそのための選挙もないから、政権は共産党の私物である。しかしここで重要なのは、共産党が独占しているのは決して「政治権力」だけではない、という点である。
たとえば中国には人民解放軍という軍隊がある。しかし解放軍は決してアメリカ軍や日本の自衛隊のような、政党や時の政権から独立した国家の軍隊ではない。解放軍は名実ともに中国共産党の私兵部隊であり、その最高統帥部は共産党組織の中央軍事委員会である。
日本やアメリカと同様、中国にも警察がある。アメリカの警察は別に民主党の警察でもなければ共和党の警察でもないし、日本の警察は政権党の自民党に所属しているわけでもない。しかし中国の場合、武装警察も公安警察も秘密警察も全部、共産党によって掌握され、共産党の命令一つで動く。全国の警察の頂点に立つのは共産党組織の政法委員会であって、そのトップ「政法書記」は共産党政治局員か政治局常務委員の誰かが兼任する。そして公安警察のトップである公安部部長(公安大臣)の党内の地位は、この政法書記より一段下の中央委員会委員であって、政法書記の部下になるのである。