なべやかん遺産|「雛形」

なべやかん遺産|「雛形」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「雛形」!


難しいコレクションのランク付け

これまでのコレクション人生で様々な物を手に入れて来た。

ポスター、怪獣漫画、怪獣図鑑、台本、原画などの紙物コレクション、ソフビ、手踊り、ブリキ、超合金などの玩具コレクション、ファンメイドのリアルに作られたキャラクターや武器、映画やテレビで使われたプロップコレクション、とにかく色んな物が沢山ありすぎて部屋が物で埋もれている。

大量のコレクションの中から「好きな物」の順位を付けるのは困難である。番組や雑誌の取材の度にそんな質問をされるのだが、本当に選ぶのが大変。
「好きな物」と「大切な物」「思い入れのある物」「思い出の物」「価値のある物」は違うからね。各々のカテゴリーで順位を付けるのならまだしも、大雑把に「好きな物」と言われるのはとても困る。(事務所マネージャーもこの質問をしてくるから困る)

さらに言えば「では、どのジャンルが好きですか?」といった質問も答えを出すのがとても厳しい。その理由は、スペシウム光線的な最終必殺技に匹敵する物が手に入るかどうかというのがあるからだ。

例えば、台本コレクションでいえば、平成の特撮番組の台本を適当な数だけ持っているのと、昭和の怪獣映画台本を何冊も持っているかではカテゴリー別の好き度や大切度数が違ってしまう。あと、ここ最近手に入れたお気に入りの物があるかどうかでも違う。

必ず年にいくつかのマイブームがあり、どうしてもその時々で自分のコレクション内の注目度が変わって来るのだ。

仏像並みに美しいウルトラマンの雛形

ここまで色々と能書きを書いてしまったが、常に上位にいる「好きな物」&「大切な物」カテゴリーに入っているコレクションを今回は紹介しよう。

コレクションの大部分を占める映画&テレビ作品の撮影用プロップ類。これらのコレクションも実は細分化出来る。日本物、海外物、テレビ作品物、映画作品物、アーティスト別、等々。

そのように細分化していくと「雛型」というカテゴリーも作ることができ、実はこの雛型が個人的には物凄く好きなのだ。

雛型とはどういったものかというと、撮影で実際に使うキャラクターなどの特殊造形物を作る時に小さいサイズで検討用モデルを作る。その立体物を監督やスタッフで見ながらあーだこーだ言って実際に作るものを決めていく。その為の大切なモデルが雛型なのだ。

雛型は立体の設計図のようなものなので、とても大切な物。雛型の中には、きっちり作っているものもあれば、ラフに作って大まかな雰囲気だけを掴んでいるものもある。

ウルトラマン雛型は我が家のご本尊的存在。

関連する投稿


なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「自分の家でしか見た事がないコレクション」!


なべやかん遺産|「ゴジラフェス」

なべやかん遺産|「ゴジラフェス」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ゴジラフェス」!


なべやかん遺産|「追悼・村瀬継蔵」

なべやかん遺産|「追悼・村瀬継蔵」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「追悼・村瀬継蔵」!


なべやかん遺産|「スーパーパワー」

なべやかん遺産|「スーパーパワー」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「スーパーパワー」!


なべやかん遺産|杉浦茂先生ゴジラ

なべやかん遺産|杉浦茂先生ゴジラ

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「杉浦茂先生ゴジラ」!


最新の投稿


【読書亡羊】戦後80年、「戦争観」の更新が必要だ  平野高志『キーウで見たロシア・ウクライナ戦争』(星海社新書)、仕事文脈編集部編『若者の戦争と政治』(タバブックス)

【読書亡羊】戦後80年、「戦争観」の更新が必要だ 平野高志『キーウで見たロシア・ウクライナ戦争』(星海社新書)、仕事文脈編集部編『若者の戦争と政治』(タバブックス)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


自衛隊の特定秘密不正の多くは政令不備、いますぐ改正を!|小笠原理恵

自衛隊の特定秘密不正の多くは政令不備、いますぐ改正を!|小笠原理恵

潜水手当の不正受給、特定秘密の不正、食堂での不正飲食など、自衛隊に関する「不正」のニュースが流れるたびに、日本の国防は大丈夫かと心配になる。もちろん、不正をすれば処分は当然だ。だが、今回の「特定秘密不正」はそういう問題ではないのである。


【今週のサンモニ】まだまだ続くアクロバット・トランプ叩き|藤原かずえ

【今週のサンモニ】まだまだ続くアクロバット・トランプ叩き|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】アクロバティックな「トランプ叩き」はやめましょう|藤原かずえ

【今週のサンモニ】アクロバティックな「トランプ叩き」はやめましょう|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】勘違いリベラル番組、今年もスタート|藤原かずえ

【今週のサンモニ】勘違いリベラル番組、今年もスタート|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。