「全家腐」から見た中国的道徳心の異質性(上)|石平

「全家腐」から見た中国的道徳心の異質性(上)|石平

中国が、共産党幹部による腐敗が酷い「腐敗大国」であることはよく知られている。だがその「腐敗」には中国ならではのある特徴がある。日本人の想像を超えた「腐敗大国」の実態。


腐敗の特徴②

そこで出てくるのが中国流腐敗文化のもう一つの特徴だ。汚職は何も権力者一人でやっているものではなく、むしろ家族ぐるみの汚職が多い、ということである。  

たとえば前述の周永康の場合、本人の汚職には妻の賈暁曄と息子の周濱が深くかかわっていた。周永康の「収賄代理人」となっているのは妻の賈暁曄であり、息子の周濱は別途、父親の権力を笠に着て不正の蓄財に励んでいた。郭伯雄の場合、妻の何秀蓮はもとより、息子の郭正鋼・浙江省軍区元副政治委員、妻の呉芳芳もその共犯者である。  

そして、ここに名前が挙がっている全員が現在、刑務所に収監されている。中国ネット民の皮肉な言い方からすれば、「彼らはいま、刑務所で毎日の一家団欒を楽しんでいる」。  

こうした家族ぐるみの腐敗は、中国で「全家腐」と呼ばれている。夫が幹部なら、その妻と子供がグルになって一家総出で腐敗行動に走るのは中国では普通だ。時には直系家族だけでなく、幹部の親族一同、あるいは幹部の妻の親族一同が皆、幹部一人の権力に群がって甘い汁を吸うことはよくある。つまり、腐敗汚職が一家総出の「家業」となっているのだ。だからこそ、金額がとてつもなく大きくなるのである。

腐敗が一家総出の「家業」となる

中国の腐敗文化の最大の特徴が、中国人自身のいう「全家腐」であることがよく分かる。そして、政治家による家族ぐるみ腐敗、汚職の一般化は、中国独特の現象といえよう。  

たとえば日本の場合、前述の田中角栄が起訴されたとおりに5億円の収賄を実際に行ったとしても、それは政治資金を作るための収賄であって、本人の家族のための収賄ではない。田中角栄の家族に関していえば、角栄に「三つ約束」をさせたことで有名な正妻のハナさんは、夫人としての慎ましさこそが賞賛されており、角栄の権力を利用して何らかの利益を得ようとする人では決してなかった。  愛嬢の眞紀子さんにしても、父親の権力を利用して「収賄」をしたというような話は一切聞かない。当時では日本一の権勢を誇った田中角栄の一家は、どう考えても中国流の「全家腐」とは無縁である。  

ではなぜ、中国において、「全家腐」が突出するのか。なぜ中国人の家族は、汚職に一家揃って手を染めるのか。悪人幹部の一人ひとりではなく、その幹部の家族全員が揃いも揃って悪人となって悪事を働くようなことが、なぜ普通のこととなっているのだろうか。  

実は、まさに上記のような疑問への回答にこそ、中国人の道徳観と行動原理を理解するための最大のカギがある。それについて、本欄の次回で読者の皆様に克明に解説する。(初出:月刊『Hanada』2021年1月号)

中国の電撃侵略 2021-2024

関連する投稿


自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない」と日米安保条約に不満を漏らしたトランプ大統領。もし米国が「もう終わりだ」と日本に通告すれば、日米安保条約は通告から1年後に終了する……。日本よ、最悪の事態に備えよ!


日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

今年の政治における最大のニュースは、10月の衆院選での与党過半数割れであると思う。自民党にとって厳しい結果であるばかりか、これによる日本の政治の先行きへの不安や、日本の昨年の名目GDPが世界第4位に落ちたことから、経済面においても日本の将来に悲観的な観測をお持ちの方がいらっしゃると思う。「先行きは暗い」とおっしゃる方も多くいる。一方で、今年決定したことの中では、将来の日本にとても希望が持てるものが含まれている――。


トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

「交渉のプロ」トランプの政治を“専門家”もメディアも全く理解できていない。トランプの「株価暴落」「カマラ・クラッシュ」予言が的中!狂人を装うトランプの真意とは? そして、カマラ・ハリスの本当の恐ろしさを誰も伝えていない。


習近平「チベット抹殺政策」と失望!岸田総理|石井陽子

習近平「チベット抹殺政策」と失望!岸田総理|石井陽子

すぐ隣の国でこれほどの非道が今もなお行なわれているのに、なぜ日本のメディアは全く報じず、政府・外務省も沈黙を貫くのか。公約を簡単に反故にした岸田総理に問う!


中国、頼清徳新総統に早くも圧力! 中国が描く台湾侵略シナリオ|和田政宗

中国、頼清徳新総統に早くも圧力! 中国が描く台湾侵略シナリオ|和田政宗

頼清徳新総統の演説は極めて温和で理知的な内容であったが、5月23日、中国による台湾周辺海域全域での軍事演習開始により、事態は一気に緊迫し始めた――。


最新の投稿


【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石破首相|藤原かずえ

【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石破首相|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】悪用厳禁の書! あなたの怒りは「本物」か  ジュリアーノ・ダ・エンポリ著、林昌弘訳『ポピュリズムの仕掛け人』(白水社)|梶原麻衣子

【読書亡羊】悪用厳禁の書! あなたの怒りは「本物」か ジュリアーノ・ダ・エンポリ著、林昌弘訳『ポピュリズムの仕掛け人』(白水社)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない」と日米安保条約に不満を漏らしたトランプ大統領。もし米国が「もう終わりだ」と日本に通告すれば、日米安保条約は通告から1年後に終了する……。日本よ、最悪の事態に備えよ!