また、医療費の年間負担額は12~15万円程度であり、年金収入があることを考えれば、3割負担でも多くの人は支払えない額ではありません。何よりも高額の保険料を支払って低額の給付を得ることになる現役世代と比較すれば、大きく優遇されています。
現在の高齢者は将来の高齢者と比較すれば「弱者」ではなく「強者」なのです。この世代間格差を是正しなければ、将来の高齢者は真面な医療すら受けられなくなる可能性は高いといえます。
番組が主張するように、ポピュリズム政治は大問題ですが、社会保険の世代間格差を指摘せずに政治家を攻撃している『サンデーモーニング』もまたポピュリズム番組であると考えます。

個人ブログ「マスメディア報道のメソドロジー」にて、論理学や心理学の定義に基づいた、メディアの報道・政治家の議論における論理的誤謬などの問題点を指摘。「ひるおび」「報道ステーション」「NEWS23」「サンデーモーニング」などの具体的な放送内容や議員の答弁、記者の発言などを例示しての論理的な分析が話題を呼んでいる。記事の一部を言論プラットフォーム「アゴラ」にも転載中。