なべやかん遺産|「終活」

なべやかん遺産|「終活」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「終活」!


終活を本気でする場合、どこからおこなうかも問題だ。コレクションの核になる部分は絶対に崩せない。別にコレクターを辞めるわけではないから。コレクションは死ぬまで続けるしまだまだ手に入れないといけない物だって沢山あるしね。
 
絶対に必要ない物を売っていく事になるのだが、それはどういったものかと言うと、とりあえず展示イベントや資料貸しやテレビ&雑誌取材に使わない物になる。
 
これらはさほど値段にならないが、無くなればスペースが出来るので別のコレクションが置けるかもしれない。
 
現在のコレクションは手付かずで茫々になった盆栽みたいなものだからちゃんと綺麗に整えないといけない時期に入ったのも事実だ。いらない物を売って軍資金が出来れば核になる部分のコレクション強化資金にもなる。
 
最近、コレクションの師匠と電話でゆっくり話をしたのだが、我々が集めている怪獣映画の台本ですらお互いのコレクションを合体させてもコンプリートには程遠い事がわかったので落胆したばかりだ。40年以上コレクターをやっているのに、まだ見た事が無い物があるのだから本当に嫌になる。コレクターの世界って本当に恐ろしい。
 

屋根裏部屋も納戸もサービスルームも物でいっぱい。

段ボールに詰まったコレクションの山。

恐ろしいついでに、なぜ物が増え続けるのかって事も書いておこう。本当に欲しい物、集めている物が全て簡単に手に入りコンプリート出来たら、増える量も決まってくると思うのだが、現実問題そう簡単に行かないので他の物に目が行ったり、関連性を求めて行ったりしてメインが手に入らない間はそちらで気を紛らわせていく感じ。
 
だから以前自分が書いた本のタイトルが『コレクターという病』だったのだ。ギャンブルで多額の借金を作った水原一平氏をとやかく言えないよ。
 
自分だってコレクション依存症みたいなものなのだから。そんな病におかされた物が段ボールに入れられて積み上げられている。
 
テレビ、雑誌、SNSで皆さんに見せている第一コレクションルームにも無数のグッズが詰まっていて皆さんを毎度驚かせているが、見せてない物の物量はその10倍ある事も知ってもらいたい。だから終活をしないとって思うのだ。

全体の3割くらいまで減らす目的で今年から進めよう。そして核になる部分を1割増やせれば最高!
 
悲しい終活でなく楽しい終活をこの3年で行いたいと思う。でも本心は終活前に全コレクションを展示するかコレクション本にしたいけどね。イベンターの方、出版社の方、ご興味あればお声がけ下さい。
 
物量だけは凄いですから。町おこし、村おこしに『なべやかんミュージアム』なんていかがでしょう?
 
絶対楽しい空間になりますよ~。

映画プロップ類は海外オークション会社行きかな?(まだまだ先ですが)

関連する投稿


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


【新シリーズ】なべや‘怪’遺産|今宵も、UFOを探して

【新シリーズ】なべや‘怪’遺産|今宵も、UFOを探して

大人気連載「なべやかん遺産」が新シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「自分の家でしか見た事がないコレクション」!


なべやかん遺産|「ゴジラフェス」

なべやかん遺産|「ゴジラフェス」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ゴジラフェス」!


最新の投稿


【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石破首相|藤原かずえ

【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石破首相|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】悪用厳禁の書! あなたの怒りは「本物」か  ジュリアーノ・ダ・エンポリ著、林昌弘訳『ポピュリズムの仕掛け人』(白水社)|梶原麻衣子

【読書亡羊】悪用厳禁の書! あなたの怒りは「本物」か ジュリアーノ・ダ・エンポリ著、林昌弘訳『ポピュリズムの仕掛け人』(白水社)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない」と日米安保条約に不満を漏らしたトランプ大統領。もし米国が「もう終わりだ」と日本に通告すれば、日米安保条約は通告から1年後に終了する……。日本よ、最悪の事態に備えよ!