【今週のサンモニ】処理水放出をめぐり風評被害をまき散らす|藤原かずえ

【今週のサンモニ】処理水放出をめぐり風評被害をまき散らす|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


科学的根拠の主張を、科学的根拠なく悪魔化

松原耕二氏:最後の一滴までという言葉は軽く感じる。IAEAのトップがわざわざ来てお墨付きを与えて、翌日には米国政府が歓迎すると言わせてみたり、日本政府がかなり根回しをして段取りを組んだ感がものすごくあって、本当に中立なのかという声が確かに出ている。(中略)

福島の漁師の人たちから見ると、反対を封じるための段取りに見えるだろうし、科学的なことではない!

松原氏の発言は典型的な陰謀論です。

松原氏は、科学的根拠に基づく日本政府・IAEA・米国政府の主張を、具体的な科学的根拠なく悪魔化し、その中立性を問題視しています。このような主張は、ジャーナリズムではなく、単なる中傷であり、言葉の暴力に他なりません。

同時に松原氏は科学的根拠をも否定して風評を肯定しています。このようなテレビによる風評の肯定が福島の漁業関係者に風評被害を与えているのです。

寺島実郎氏:「海洋放出は仕方がないじゃないか」「国際基準に照らしてもOKじゃないか」という雰囲気が出きあがっているが、日本人の本当に知恵と覚悟が問われている。

問題はトリチウムだけだ。「トリチウムをどの国も出しているじゃないか」「今までの原発でも出していたじゃないか」というニュアンスで言っているが、よく考えなければいけないのは、トリチウムは取り除ける。世界にはその技術はある。だけど兆円単位のコストがかかる。だけど日本人としてこれだけ世界中に心配させている。逆に世界の度肝を抜くようにトリチウムを取り除いて海洋放出をすると。

科学的に問題がないことを認識していながら、国民に莫大なムダ金を使わせてトリチウムを除去するよう誘導するのは、完全に常軌を逸しています。このような突拍子もないコメンテーターを起用し続ける『サンデーモーニング』は日本社会を没落させかねない超有害番組です。

いずれにしても、IAEAは処理水の海洋放出が人及び環境に与える放射線の影響は無視できるものと結論付けました。処理水の海洋放出には何の問題もないのです。

その風評を不必要に創造し、無責任に拡散し、理不尽に風評被害を与える元凶となっているのがTBS『サンデーモーニング』なのです。いい加減、国民は怒りましょう。

関連する投稿


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。


【今週のサンモニ】安田菜津紀氏の理不尽なイチャモン連発|藤原かずえ

【今週のサンモニ】安田菜津紀氏の理不尽なイチャモン連発|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。準レギュラーコメンテーターの安田菜津紀さん、客観的事実に反して無理やり非難はやめてください!


【今週のサンモニ】恥を恥とも思わない「おまゆう」な超無責任番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】恥を恥とも思わない「おまゆう」な超無責任番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今回は、いわゆる「おまゆう」の連発でした。


【今週のサンモニ】〈緊急寄稿〉AI画像をめぐる「フェイクニュースのフェイクニュース」|藤原かずえ

【今週のサンモニ】〈緊急寄稿〉AI画像をめぐる「フェイクニュースのフェイクニュース」|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。AI画像をめぐったこんなやりとりがあったので、緊急寄稿!


【今週のサンモニ】不公正、理不尽、不誠実なダブル・スタンダード報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】不公正、理不尽、不誠実なダブル・スタンダード報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。相も変らぬ「ダブル・スタンダード」連発です。


最新の投稿


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。


「パンダ」はいらない!|和田政宗

「パンダ」はいらない!|和田政宗

中国は科学的根拠に基づかず宮城県産水産物の輸入禁止を続け、尖閣への領海侵入を繰り返し、ブイをEEZ内に設置するなど、覇権的行動を続けている。そんななか、公明党の山口那津男代表が、中国にパンダの貸与を求めた――。(写真提供/時事)


中国で逮捕された邦人の救出に全力を尽くせ|矢板明夫

中国で逮捕された邦人の救出に全力を尽くせ|矢板明夫

数カ月もすると、拘束される人は精神状態がおかしくなり、外に出て太陽の光を浴びるため、すべてのでっち上げられた罪を自白する人もいる。中国当局のやり方が深刻な人権侵害であることは言うまでもない。


首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

ハマスやレバノンの武装勢力ヒズボラをイランが操り、その背後に中露両国がいる世界的な構図がはっきりしてこよう。


役に立たない日本学術会議は要らない|奈良林直

役に立たない日本学術会議は要らない|奈良林直

新会長に選ばれた光石衛(まもる)・東京大学名誉教授(機械工学)は、菅義偉前首相が任命を拒否した6人について「改めて任命を求めていく」と語っており、左翼イデオロギーによる学術会議支配が今も続いていることが分かる。