【今週のサンモニ】定番テーマに定番コメントで偏向報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】定番テーマに定番コメントで偏向報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今回は番組の定番テーマについた定番の無責任コメントを斬る!


原発処理水

畠山澄子氏:関係者の理解なしには(処理水の海洋放出を)行わないというのは、言っているだけではなくて、きちんと文書で約束している。約束破るのはだめじゃないですかというのがまず一つある。

東京電力は汚染水を保管しておく土地がないと説明していて、もうちょっと詳しく言うと、今は土地があるが、今後廃止措置が進んでいくと、放射性廃棄物が増えてくるし土地がなくなりますと説明している。その廃止措置を見てみると、まだ決まっていないことがすごくたくさんある。

例えば福島第一にはデブリが800トン以上ある。放射線量が高くていまだ取り出すことができない。つまり足りなくなると言っている土地が本当に足りなくなるのかもわからないような状態だ。

今週も絶好調なピースボート共同代表・畠山氏

福島第一原発の燃料デブリ冷却のために発生する汚染水は原発敷地内のタンクに保存され、港湾内に完全に封じ込めていることが当初からの海水モニタリングによって確認されており、安倍首相が東京五輪誘致のプレゼンにおいて「アンダーコントロール」という言葉で世界に向けて説明しました。

しかしながら、サンモニをはじめとするテレビは、この安倍首相発言に対して「アンダーコントロールなどされていない」と科学的根拠なく否定しました。原発事故後の一定期間において、コロナと同様「反原発」はテレビにとっての超有料コンテンツであり、テレビは福島の漁業を貶める風評を好き放題に拡散したのです。

さらにサンモニをはじめとするテレビは、風評被害が発生するという根拠で、科学的な安全が証明されている処理水を海洋放出することを問題視しました。風評を流布した当事者が風評被害が発生するという理由で、科学的に安全な措置を問題視したのです。

しかも廃止措置の計画がどのように進められようと、燃料デブリの冷却が必要な以上、増え続ける汚染水を保管しておく土地が不足するのは事実です。廃止措置の全容が決まっていないから「本当に足りなくなるのもわからない」とするのは極めて問題があります。

関連する投稿


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】「再エネありき」「反原発ありき」の時代は終わった|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネありき」「反原発ありき」の時代は終わった|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】意味不明コメント連発のみたらし加奈氏|藤原かずえ

【今週のサンモニ】意味不明コメント連発のみたらし加奈氏|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


「自動車王」も「英雄」も見事にはまった“陰謀論”|松崎いたる

「自動車王」も「英雄」も見事にはまった“陰謀論”|松崎いたる

「単なるデタラメと違うのは、多くの人にとって重大な関心事が実際に起きており、その原因について、一見もっともらしい『説得力』のある説明がされることである」――あの偉人たちもはまってしまった危険な誘惑の世界。その原型をたどると……。


埼玉クルド人問題から見えた自壊する自民党と躍進する参政党|石井孝明【2025年10月号】

埼玉クルド人問題から見えた自壊する自民党と躍進する参政党|石井孝明【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『埼玉クルド人問題から見えた自壊する自民党と躍進する参政党|石井孝明【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】

【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【読書亡羊】ウクライナの奮闘が台湾を救う理由とは  謝長廷『台湾「駐日大使」秘話』(産経新聞出版)|梶原麻衣子

【読書亡羊】ウクライナの奮闘が台湾を救う理由とは 謝長廷『台湾「駐日大使」秘話』(産経新聞出版)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。