2022年、大いなる悲しみ 安倍元総理はもういない|和田政宗

2022年、大いなる悲しみ 安倍元総理はもういない|和田政宗

対中国、対ロシア、対国際社会、防衛費増額における財源問題、日銀総裁人事……安倍元総理が生きてくださっていれば、と思うことが多々ある。しかし、安倍元総理はもういない。今こそ我が国は戦後史観を転換し、アジアのみならず世界の平和を守るためのリーダーとなることを目指すべきだ。


安倍元総理がご存命であれば……

今年も1年が終わろうとしている。忙しさとともに新しい年を迎える喜びがある年末のはずだが、今年は大いなる悲しみのもと暮れていこうとしている。7月の安倍晋三元総理の暗殺は、とてつもない衝撃と悲しみであった。容疑者の境遇から、安倍元総理にも暗殺された原因があるかのような論調があるが、全くそれはあたらない。

暗殺という非道であることに変わりはなく、民主主義の根幹である選挙運動中の銃撃であり、政治家の命を力ずくで奪ったという事実を我々は直視しなくてはならない。我が国の民主主義を守るためにも、暗殺を強く非難し、二度とこのようなことを起こしてはならない。

そして、悲しみとともに、安倍元総理が生きてくださっていれば、と思うことが多々ある。あまりにも偉大な存在であったことを痛感する。年末の防衛費増額における財源問題でもそうである。2027年度以降、毎年度不足するとされる1兆円の財源について増税の方向性が示されたが、安倍元総理がご存命であれば、もっと慎重かつ熟議を重ねた結論になったことと思う。

安倍元総理は「防衛予算は次の世代に祖国を残していく予算だ」と発言し、防衛国債発行の必要性を述べていたが、これは年末の自民党税制調査会の議論では全く排除された。私は安倍元総理がおっしゃった通り防衛国債の発行を最後まで税制調査会において進言したが、安倍元総理に近しく教わっていた方々の中にも増税容認の発言をした方もおり、安倍元総理に教わったことをそのまま実行しようと思う私などからすると驚きであった。

財源問題は来年1年かけて、政務調査会、税制調査会でしっかりと論議し、安定的かつ皆様が納得する形の枠組みを示していきたい。

Getty logo

黒田路線を継承するのか非継承なのか

対中国、対ロシア、対国際社会においても、安倍元総理がいてくださればと思うことが多くある。安保3文書の改定等で抑止力は高まるが、中国は台湾侵略、尖閣侵略を狙っており、いざ中国が侵略を始めた時には、日米同盟を軸に国際社会の支援が重要となる。

その際、戦後この上ない日米関係を築き、国際社会においてこれまでにない外交上の位置まで日本を高めて下さった安倍元総理がいらっしゃれば、国際社会との結節はより強いものとなったであろう。安倍元総理は、国際社会から強い信頼を受ける世界のトップリーダーであり、中国に対峙する時、また和平の時にも大きな力を頂けたことと思う。

しかし、安倍元総理はもういない。いざという時にそうした行動が取れるリーダーを我が国が輩出していくことが重要であるし、間に合わないのであれば皆が結束して力を発揮しなくてはならない。

そして、経済である。アベノミクスによって、その一丁目一番地である雇用環境は改善したが、新型コロナ禍で近年は厳しい面も出てきた。これを乗り越え、雇用環境の再びの改善、賃金アップ、所得向上のためには、アベノミクス路線をより強くするとともに金融緩和を継続することが重要である。

しかし、来年4月の日銀総裁人事で黒田路線を継続しない新総裁が誕生すれば、日本経済はまたデフレ不況に戻ってしまう可能性がある。

日銀総裁人事も、安倍元総理がご存命であれば岸田総理から相談を受け、黒田路線の継承が必要であることをアドバイスされたと思うが、現状においては誰になるのか、黒田路線を継承するのか非継承なのか全く不明であり、経済界や市場の不安につながっている。

日本経済の将来のためにも、黒田路線を継承する人物の日銀総裁を切に願う。

関連する投稿


追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

第2次岸田再改造内閣が昨日発足した。党役員人事と併せ、政権の骨格は維持。11人が初入閣し、女性閣僚は5人と過去最多タイとなった。岸田政権の支持率向上を狙うが、早速、「この内閣は何をする内閣なのか?」という疑問の声が私のもとに寄せられている――。(サムネイルは首相官邸HPより)


私が見た「埼玉クルド問題」 不法滞在を目論むクルド人は速やかに帰国を!|和田政宗

私が見た「埼玉クルド問題」 不法滞在を目論むクルド人は速やかに帰国を!|和田政宗

マフィア化が始まっているとも言える「埼玉クルド問題」の本質とは何か。帰国したいのに帰国できない人物と、不法滞在を目論み「政治的迫害を受けた」と自ら主張し難民申請をする人たちは全く違う。しかし、この違いを混同させようとSNSで発信している人物がいる――。(サムネイルはYouTube「産経ニュース」より)


中国の金融危機でリーマン級災厄の恐れ|田村秀男

中国の金融危機でリーマン級災厄の恐れ|田村秀男

国内金融規模をドル換算すると、2022年に38兆ドルの中国は米国の21兆ドルを圧倒する。そんな「金融超大国」の波乱は米国をはじめ世界に及ぶ。


親日国パラオに伸びる中国の〝魔の手〟|和田政宗

親日国パラオに伸びる中国の〝魔の手〟|和田政宗

パラオは現在、中国による危機にさらされている。EEZ(排他的経済水域内)に海洋調査船などの中国公船が相次いで侵入しており、まさに日本の尖閣諸島周辺に近い状況となっている――。(サムネイルは筆者撮影)


NHKスペシャル『発見 昭和天皇 御進講メモ』は放送局として完全アウト|和田政宗

NHKスペシャル『発見 昭和天皇 御進講メモ』は放送局として完全アウト|和田政宗

今年も終戦の日前後のNHKスペシャルが相変わらずおかしかった。7日放送のNHKスペシャル『発見 昭和天皇 御進講メモ』を見たが、放送局として完全アウトともいうべき内容だった――。


最新の投稿


副知事は退職金辞退なのに川勝知事は……自民県議団は5000万円返納を求めよ!|小林一哉

副知事は退職金辞退なのに川勝知事は……自民県議団は5000万円返納を求めよ!|小林一哉

不信任案決議にまでつながったボーナス未返納問題。しかし、まだ川勝知事には残されたカネの疑惑が……。


【反論】「インボイス反対派を完全論破する」を読んで|笹井恵里子

【反論】「インボイス反対派を完全論破する」を読んで|笹井恵里子

『Hanada』2023年9月号に「産業を破壊するインボイス制度」を寄稿したジャーナリストの笹井恵里子氏。それに対し、10月号ではデービッド・アトキンソン氏が「インボイス反対派を完全論破!」と題し反論をしましたが、今回はさらに笹井氏がアトキンソン氏に再反論!


「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


【今週のサンモニ】さすが「反日番組」!メディアの責任を日本国民にシレッと転嫁|藤原かずえ

【今週のサンモニ】さすが「反日番組」!メディアの責任を日本国民にシレッと転嫁|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週も自分たちについては無視してジャニーズ性加害問題を報じております。


追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

第2次岸田再改造内閣が昨日発足した。党役員人事と併せ、政権の骨格は維持。11人が初入閣し、女性閣僚は5人と過去最多タイとなった。岸田政権の支持率向上を狙うが、早速、「この内閣は何をする内閣なのか?」という疑問の声が私のもとに寄せられている――。(サムネイルは首相官邸HPより)