なべやかん遺産|「価値のない物」

なべやかん遺産|「価値のない物」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「価値のない物」!


ゴミのような物からでも情報が

スペースジョッキー周辺の一部。パイプを粘土で固定。現場での作業風景が頭に浮かぶ。

我が家には様々なコレクションが膨大にある。その中には、価値のある物もあれば、価値を付けにくい物もあったり様々だ。

価値が付けにくいというのはどういう意味か? わかりやすく言うと鑑定番組的に出した時、番組スタッフも鑑定士さんも「こ、これは凄い物なのでしょうけど、値段は付けにくいですよね……」と相手を困らせる物の事である。値段は付かなくても価値がある物。一体どういった物かを今回は語ろうと思う。

映画『エイリアン』で使われたプロップがあるとしよう。エイリアンの頭であったり、卵であったりすれば誰が見てもわかりやすい。誰が見てもわかる物は価値があり値段も高額になる。だが、我が家にある物はスペースジョッキー(宇宙船のコクピット)の床だか壁だかの一部。こんな事を自慢されても困っちゃうでしょ?(笑)

でも、凄いのだか凄くないのだかわからないゴミのような物から情報が得られる。
スペースジョッキー周辺が当時どういった素材で作られていたかがわかる貴重な資料となるのだ! 

プロップの破片からわかる情報は、普通のパイプと粘土質の物が使われているって事。映画を見ているだけじゃわからないからね。このような情報はエイリアンに関する専門誌を書く時に役に立つだろう。

タイムマシンのデロリアンの一部。パーツが一部でも存在していれば、使用されたミニチュアの大きさが割り出せる。

2015年は『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』の劇中内で登場した未来のアメリカだった。第一作を観た時、2015年ははるか未来の世界と思っていたのに、すでに過去になってしまっている。タイムマシンのデロリアンは、生ゴミなどが燃料になるSDGsな乗り物。この辺は先見の明が素晴らしかったね。

ゴミを入れる場所は、デロリアンの印象的なパーツと言える。撮影では実車とミニチュアモデルが使われていて、ミニチュアモデル用に作られたゴミを入れるパーツを持っている。

これは、撮影用プロップの型から抜かれた物。パーツだけど、印象深い部分なので「おおおお~」と唸ってくれる人もいるが、やはりこれも一般人とマニアでは温度差が違う。

関連する投稿


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


最新の投稿


日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】

日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】

【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】

フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。