石破茂には軍師もいないのか
北海道大地震で石破茂は総裁選の延期を主張した。
あの時、石破が「今は総裁選をやってる場合じゃない。安倍総理にはこの際、災害復興に専念してもらいたいから、私は総裁選を降りる」、とこのくらいのことを言っていたら、後の目もあったのに。どうせ負けは決まっているのだから。
石破派にはそのくらいのことを考える軍師もいないのだろう。
北海道大地震で石破茂は総裁選の延期を主張した。
あの時、石破が「今は総裁選をやってる場合じゃない。安倍総理にはこの際、災害復興に専念してもらいたいから、私は総裁選を降りる」、とこのくらいのことを言っていたら、後の目もあったのに。どうせ負けは決まっているのだから。
石破派にはそのくらいのことを考える軍師もいないのだろう。
関連する投稿
かつての自衛隊員の隊舎といえば、和式トイレに扇風機、プライバシーに配慮がない部屋配置といった「昭和スタイル」の名残が色濃く残っていた。だが今、そのイメージは大きく変わろうとしている。兵庫県伊丹市にある千僧駐屯地(せんぞちゅうとんち)を取材した。
月刊Hanada2025年10月号に掲載の『異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。
変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵
自衛隊員の職務の性質上、身体的・精神的なストレスは非常に大きい。こうしたなかで、しっかりと休息できる環境が整っていなければ、有事や災害時に本来の力を発揮することは難しい。今回は変わりつつある現場を取材した。
終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗
戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。
【天下の暴論】政治家として、人間として全く成長していない石破総理|花田紀凱
28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!
最新の投稿
トランプ政権の下で、混迷を極める米国。 彼の目的は、いったい何のか。 トランプを読み解く4つの「別人化」とは――。
最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】
月刊Hanada2025年11月号に掲載の『最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。
絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】
月刊Hanada2025年11月号に掲載の『絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。
自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】
月刊Hanada2025年11月号に掲載の『自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。
【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ
『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。