なべやかん遺産|「エモリ宇宙人」

なべやかん遺産|「エモリ宇宙人」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エモリ宇宙人」!


人生を賭けたソフビ

ヒューのサンプル。カラーリングは検討中。

ウンヌラスのサンプルソフビ。塗装されるのが楽しみ。

おいなりさんのような頭のイー・ムー。こちらもサンプルソフビ。

コロナ禍でパートをして貯めた100万円を握りしめシカルナ工房(ソフビメーカーでありソフビ人形を作る工場でもある)を訪問しソフビの型を作ってもらい4月にソフビサンプルが完成!(原型から型を作り、ソフビ素材で抜いてソフビ人形が完成!)ピペパポン!宇宙人はワレワレじゃ!!シリーズがついに世に出る事に!!

エモリ氏が今後展開していく宇宙人ソフビを紹介しよう。第一弾のラインナップは、ヒュー、ウンヌラス、イー・ムーの3体。1体ずつ発売しても注目度が薄いので3体いっぺんに発売する事にした。大きさは約14㎝。販売価格は消費税込みで5千円を予定している。

「このソフビシリーズに人生を賭けています。まだ発売前ですが、シリーズ化に向け新たに原型も数体製造中です。これが売れたらタワーマンションの5階が6階に引っ越しして、モデルクラスの彼女を作ります。彼女を作る事も人生で諦めていましたので。今はやる気に満ち溢れています」
 
エモリ氏はいきいきとした目付きで語ってくれた後、いっぷくしコーヒーを飲み昼寝をした。
 
きっと疲れが溜まっているのだろう。そう信じたい。(笑)

ピペパポン!宇宙人はワレワレじゃ!!シリーズは、1体買ってしまったら絶対に集めたくなるソフビなのでコレクター魂が早くもくすぐられている。

自分はこのシリーズのストロングなコレクターになろうと思う。そして、インフルエンサーになる事を宣言しよう。だからエモリ氏、シリーズ化を頼みますよ。
今後の詳しい情報はモエリハルヒコ氏のInstagramかTwitterに投稿されるのでこちらも注目! 発売が待ち遠しい。

関連する投稿


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


最新の投稿


変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

自衛隊員の職務の性質上、身体的・精神的なストレスは非常に大きい。こうしたなかで、しっかりと休息できる環境が整っていなければ、有事や災害時に本来の力を発揮することは難しい。今回は変わりつつある現場を取材した。


【読書亡羊】雑誌「冬の時代」が過ぎて春が来る?  永田大輔・近藤和都(編著)『雑誌利用のメディア社会学』(ナカニシヤ出版)|梶原麻衣子

【読書亡羊】雑誌「冬の時代」が過ぎて春が来る? 永田大輔・近藤和都(編著)『雑誌利用のメディア社会学』(ナカニシヤ出版)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】

昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】

斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。