岸田親中政権が嵌った「罠」|門田隆将

岸田親中政権が嵌った「罠」|門田隆将

親中なのではないか、という懸念が消えない岸田政権だったが、そこに“決定的なニュース”が……。


所信表明で「台湾」文言を拒否

Getty logo

ある意味、それは“決定的なニュース”といえるだろう。2021年12月6日、FNNプライムオンラインが臨時国会での岸田首相の所信表明演説に対して岸信夫防衛相との間で興味深い攻防があったことを配信したのだ。
 
この日、岸田首相は「近隣国との間でも国益に基づき、この地域の平和と安定を目指して、確固たる外交を展開していく」との所信を表明した。だが演説原稿の作成段階で、岸防衛相から緊迫する東アジア情勢に言及するよう「要請があった」というのである。
 
具体的には「中国には主張すべきは主張し、責任ある行動を強く求め、建設的かつ安定的な関係の構築を目指す」との一文の後に、「台湾海峡の平和と安定は、わが国の安全保障と分けて考えることはできない。両岸関係の平和的な解決を求める」との文言を加えるよう官邸側に求めたのだ。
 
菅義偉前首相が2021年4月、バイデン米大統領との間で初めて「台湾海峡の平和と安定」で一致し、共同声明に「両岸問題の平和的解決を促す」と明記したことは記憶に新しい。当然、政権が代わっても、日本はこれを重視し、表明し続けるべきものである。
 
そのため、岸防衛相は「台湾をめぐる情勢は安全保障にとって極めて重要で、国民や国際社会の関心も高いという事実や政府としての姿勢を所信表明演説で、国民にわかりやすく伝えるべきです」と主張したのだ。しかし、岸田官邸は「過去に台湾について文言が入れられたことはない」と要請を拒否。結果的に所信表明に盛り込まれることはなかった。
 
防衛省の関係者に改めて問うと、「このことに岸田政権の対中姿勢がすべて表われています」との見解が返ってきた。安倍、そして菅政権で、台湾海峡の平和と安定を求める姿勢は、日米同盟強化の方針も相俟って、着実に理解され、重視されていった。だが岸田政権には、その基本が通じないのである。
 
あり得ない「林芳正外相人事」以降、もはや岸田政権の度を過ぎた親中ぶりは取り繕いようもなくなっている。人権や人命を守るために自由主義圏が連帯しようという時に、岸田首相は「口先」だけで、何もしない。
 

中国への危機認識の欠如

12月11日には、読売が政府は北京冬季五輪に東京オリパラ組織委員会の橋本聖子会長らを出席させる意向だと報じた。国会議員でもあり、組織委員会のトップである橋本氏の出席は、中国へのおもねり以外の何物でもない。
「ああ、岸田氏の“独自の対応”とはこれだったんだ」と永田町は溜息だ。すでに米国には「岸田政権は米国か中国かの二股外交なのか」との疑念が生じている。不信感は、日を追うごとに増していくだろう。
 
もともと岸田・宏池会政権ができる際に専門家の間で懸念されていたのは「中国」だった。一九七二年九月、田中角栄首相・大平正芳外相のコンビで成し遂げた日中国交正常化から半世紀。田中派(注・現在は茂木派=平成研)と宏池会(注・大平は第三代会長)は今も中国との関係が極めて深い。

中国はこの2つの派閥さえ抑えておけば、日本から湯水のごとくODAが投入されることを熟知しており、両派にあらゆる便宜を図ってきた歴史がある。
 
ODA3兆円、つまり日本人の税金は結局、中国共産党が世界の覇権を奪るための元手となったのである。中国のインフラを整えるために、ゼネコンをはじめ日本の大企業が中国で開発や建設を手掛け、それらを口利きする両派の政治家には、代々、多くの利権が生まれていたことは言うまでもない。
 
岸田政権発足時の懸念は現実のものとなった。香港の人権弾圧と、ウイグルジェノサイドで自由主義圏を完全に敵にまわした中国に対して、民主主義国が「いま中国を止めないと世界は大変なことになる」との認識と危機感を共有しているのに、岸田政権にはそれが「ない」のである。
 
テニスのダブルスで世界ランク1位になった彭帥さんのレイプ告発と失踪問題も相俟って、追い詰められた中国。世界中で必死の工作を展開中だが、かつて利権に染まり、さまざまな点で“面倒”を見てもらった政治家たちは今こそ「中国さま」の意向に添わなければならないのだ。だが、国民からみれば、中国の罠に嵌り、その走狗となった政治家ほど醜悪なものはない。
 
11月18日、中国の公式シンクタンク・社会科学院日本研究所の研究員が台湾問題に日本が軍事介入する可能性を分析し、警戒を訴える異例の論文を発表した。その中で、特に注意すべき人物として「安倍晋三元首相と弟の岸信夫防衛相」の名が挙げられた。
 
人々の「命」と「人権」のために、誰が、どんなことをやってくれるのか。私たちは「中国」というキーワードをもとに、そのための政治家を選ばなければ、子や孫の時代にとんでもない事態を招くことになる。

(初出:月刊『Hanada』2022年2月号)

関連する投稿


トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

「交渉のプロ」トランプの政治を“専門家”もメディアも全く理解できていない。トランプの「株価暴落」「カマラ・クラッシュ」予言が的中!狂人を装うトランプの真意とは? そして、カマラ・ハリスの本当の恐ろしさを誰も伝えていない。


慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃(東京開催)|松木國俊

慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃(東京開催)|松木國俊

日米韓の慰安婦問題研究者が東京に大集合。日本国の名誉と共に東アジアの安全保障にかかわる極めて重大なテーマ、慰安婦問題の完全解決に至る道筋を多角的に明らかにする!シンポジウムの模様を登壇者の一人である松木國俊氏が完全レポート、一挙大公開。これを読めば慰安婦の真実が全て分かる!


習近平「チベット抹殺政策」と失望!岸田総理|石井陽子

習近平「チベット抹殺政策」と失望!岸田総理|石井陽子

すぐ隣の国でこれほどの非道が今もなお行なわれているのに、なぜ日本のメディアは全く報じず、政府・外務省も沈黙を貫くのか。公約を簡単に反故にした岸田総理に問う!


憲法改正の国会発議はいつでもできる、岸田総理ご決断を!|和田政宗

憲法改正の国会発議はいつでもできる、岸田総理ご決断を!|和田政宗

すでに衆院の憲法審査会では4党1会派の計5会派が、いま行うべき憲法改正の内容について一致している。現在いつでも具体的な条文作業に入れる状況であり、岸田総理が決断すれば一気に進む。


6月10日施行の改正入管法で一体、何が変わるのか?|和田政宗

6月10日施行の改正入管法で一体、何が変わるのか?|和田政宗

不法滞在者や不法就労者をなくす私の取り組みに対し、SNSをはじめ様々な妨害があった――。だが、改正入管法施行の6月10日以降、誰が正しいことを言っているのか明らかになっていくであろう。(写真提供/時事)


最新の投稿


なぜ自民党総裁選で青山繁晴さんを支援するのか|和田政宗

なぜ自民党総裁選で青山繁晴さんを支援するのか|和田政宗

9月12日(木)に告示され、27日(金)に開票が行われる自民党総裁選。私が選対事務局長を務める青山繁晴さんは、8月23日に記者会見を行った。しっかりと推薦人20人を9月12日に確定できるよう頑張りたい。(写真提供/産経新聞社)


なべやかん遺産|杉浦茂先生ゴジラ

なべやかん遺産|杉浦茂先生ゴジラ

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「杉浦茂先生ゴジラ」!


【今週のサンモニ】台風迷走でもトンデモ説を振りかざし|藤原かずえ

【今週のサンモニ】台風迷走でもトンデモ説を振りかざし|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【猫は友だち・番外編】「上高地を守るひとびと」 |瀬戸内みなみ(ライター)

【猫は友だち・番外編】「上高地を守るひとびと」 |瀬戸内みなみ(ライター)

美しい大自然に出合える上高地。しかし、その自然は、地元の人々の絶え間ざる努力によって保たれていた――。


【今週のサンモニ】安倍総理に対する異常な嫌悪|藤原かずえ

【今週のサンモニ】安倍総理に対する異常な嫌悪|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。