河野氏の恫喝発言を裏読みする|奈良林直

河野氏の恫喝発言を裏読みする|奈良林直

「イージス・アショア」の建設を取りやめた張本人、河野太郎氏。原発をミサイル攻撃の危険にさらし、廃棄に持ち込もうとしてイージス・アショアを葬ったのではないかと勘繰りたくなる。


週刊文春が暴露した河野太郎行政改革担当相の資源エネルギー庁幹部に対する恫喝で、河野氏は原子力発電所が北朝鮮のミサイル攻撃を受けたら危険だとまくし立てている。その河野氏は防衛相時代に、北朝鮮などのミサイル攻撃を防ぐ陸上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の建設を取りやめた張本人だ。原発をミサイル攻撃の危険にさらし、廃棄に持ち込もうとしてイージス・アショアを葬ったのではないかと勘繰りたくなる。

「北朝鮮がミサイル撃ってきたらどうすんだい」

「文春オンライン」で公開された河野氏とエネ庁幹部のやり取りは次の通りだ。

 ――――
 エネ庁:いや、(エネルギー基本計画原案の再生可能エネルギー比率は政策的な裏付けを)積み上げて36~38%程度。
 河野氏:積み上げて36~38になるんだったら、(「程度」を「以上」に変えても)以上は36~38を含む(からいい)じゃないか。日本語わかるやつ出せよ、じゃあ。
 河野氏:それから何か知らねえけどさ、日本が再エネ入れるのに不利だ、みてえな記載が(基本計画原案に)いっぱいあっただろ。あれ全部落としたんだろうな。
 エネ庁:日本が置かれた自然状況につきましては(略)事実関係を書いたものでございますので・・・。
 河野氏:じゃあ、北朝鮮のミサイル攻撃に無防備だと原子力(発電所)は。日本は核燃料、使用済み燃料を捨てる場所も狭くてありませんと、(事実を)全部書けよ。
 河野氏:使用済み核燃料が危ねえのは、もう自明の理じゃねえか。おめえ、北朝鮮がミサイル撃ってきたらどうすんだい。テロリストの攻撃受けたらどうすんだい、今の原発。
 ――――

原発がミサイルに直撃されれば放射能が拡散して危険、と恐怖心をあおるのは原発反対派の常套句だ。河野氏の頭の中は反原発派と全く同じである。ちなみに田中俊一原子力規制委員長は、核ミサイルは原発をピンポイントで狙うより、大都市の上空で爆発させた方が被害はよほど大きい、と国会で答弁している。

稼働中の原発には特定重大事故対処施設が地下に設置され、航空機テロへの備えをしている。国家基本問題研究所ではさらに、洋上風車やワイヤフェンスを設置する政策提言を出した。ミサイルがこれにぶつかれば、そこで爆発して破壊され、原発への直撃は防げる。

弟の会社が再エネ部品生産

恫喝の言葉は、表現をもっと上品にした上で河野氏にお返ししたい。

「イージス・アショアの配備をやめたのは、あなただ。北朝鮮がミサイルを撃ってきたらどうするのか。あなたは敵基地攻撃を昭和の発想と片付けたが、迎撃できなくしたから敵基地攻撃能力が必要なのだ。あなたが言うように、使用済み核燃料の再処理をやめれば、キャスクという金属容器に入れて地下に埋める直接処分しかないが、廃棄物の量は4倍になって、処分に困る。再エネ比率の上乗せをゴリ押しするのはなぜか。あなたの弟が社長をしている会社が中国に持つ太陽光パネル部品工場の売り上げが伸びるからではないのか」(2021.09.27国家基本問題研究所「今週の直言」より転載)

関連する投稿


役に立たない日本学術会議は要らない|奈良林直

役に立たない日本学術会議は要らない|奈良林直

新会長に選ばれた光石衛(まもる)・東京大学名誉教授(機械工学)は、菅義偉前首相が任命を拒否した6人について「改めて任命を求めていく」と語っており、左翼イデオロギーによる学術会議支配が今も続いていることが分かる。


【陸自ヘリ墜落】自衛隊の装備品だけでなく予備品の大幅増額を|奈良林直

【陸自ヘリ墜落】自衛隊の装備品だけでなく予備品の大幅増額を|奈良林直

今年4月、沖縄県の宮古島周辺で発生した陸上自衛隊のヘリコプターUH60JAの墜落事故。原因究明が急がれるが、筆者は、「あること」に気がついた。もし、れに気が付かず、改善されなければ、また新たな事故が……。


「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


ウクライナのダム決壊と原発の危機|奈良林直

ウクライナのダム決壊と原発の危機|奈良林直

ロシアは、ウクライナの火力発電所、送電鉄塔や送電線、水力発電のための巨大ダムを破壊し尽そうとしている。原発への電力供給が途絶えると、外部電源喪失となり、冷却水を送るポンプが停止する。潜在的にメルトダウン(炉心溶融)の危険がある。


陸自ヘリ墜落は金属疲労が原因か|奈良林直

陸自ヘリ墜落は金属疲労が原因か|奈良林直

4月23日のYahooニュースに、今回の事故原因として、2018年に佐賀県で起きた陸自の戦闘ヘリAH-64Dの墜落原因にもなった、メインローターヘッド(主回転翼取り付け部)周りの折損を疑うべきだというコメントが載った。


最新の投稿


日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

「自衛官は泣いている」と題して、「官舎もボロボロ」(23年2月号)、「ざんねんな自衛隊〝めし〟事情」(23年3月号)、「戦闘服もボロボロ」(23年4月号)……など月刊『Hanada』に寄稿し話題を呼んだが、今回は、自衛隊の待遇改善のお手本となるケースをレポートする。


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。


「パンダ」はいらない!|和田政宗

「パンダ」はいらない!|和田政宗

中国は科学的根拠に基づかず宮城県産水産物の輸入禁止を続け、尖閣への領海侵入を繰り返し、ブイをEEZ内に設置するなど、覇権的行動を続けている。そんななか、公明党の山口那津男代表が、中国にパンダの貸与を求めた――。(写真提供/時事)