習近平は必ず尖閣を取りに来る! 中国不変の外交戦略|石平

習近平は必ず尖閣を取りに来る! 中国不変の外交戦略|石平

中国外交の不変の原則を抑えておかなければ習近平をはじめ中国共産党の狙いは分らない。相手を利用し騙すために生み出された老獪なる外交戦略と戦術を日本も熟知せよ!習近平は必ず尖閣を取りに来る!  


相手を利用し騙す、それだけ

Getty logo

今回の本欄は、中国外交の話をする。「外交」とは何かとなれば、おそらく多くの日本人はまず、相手国との「友好」や「親善」などを思い浮かべるであろう。しかし中国には、このような考え方を持つ人間はほとんどいない。中国と中国人にとって、外交とは要するに利用と騙しである。相手国をいかに利用して自国の利益に資するか、利用するために相手国をどう騙すか、それだけである。  

その際、「友好」も「親善」も、単なる相手を利用したり騙したりするための便宜であって、本心からのものでは決してない。自国の利益の増大や覇権の達成こそが本心であって、不変の目的なのである。  

相手を利用し騙したりするのにどうすればよいか。そのために生み出されてきたのが、さまざまな老獪なる外交戦略と戦術である。  

たとえば、いまから二千二百数十年前の中国史上の戦国時代に、「合従連衡」という高度な外交戦略が生まれた。当時、中国大陸には「戦国七雄」という7つの国が並立していたが、そのなかで一番の軍事大国、秦国は虎視眈々と他の国々への侵略を目論んでいた。そこで、他の6カ国が連携して秦国の侵略に対抗したのが「合従」という戦略である。  

一方、秦国がこれを破るため遂行したのが「連衡」という戦略である。6カ国のなかの一つか、あるいはいくつかの国に「親善姿勢」を示し「友好関係」を結ぶことによって、6カ国の連携を離間させたり瓦解させたりするのである。  

その際、秦国が連衡の対象国に対してとる態度は、後世に生まれた四字熟語の「笑裏蔵刀」そのもの。「それらの国々をいずれ全て滅ぼしてやろう」という本心を覆い隠し、笑顔満面で相手と友好関係を築くのである。このようなやり方で秦国は、魏や趙や韓などの近隣国を次から次へと「友好国家」にしていったのである。  

しかしある日突然、秦国は「友好」の仮面をかなぐり捨てて、「友好関係」のあった近隣国に軍事的侵略を行っていく。その際、秦国がとるもう一つの戦略が「各個撃破」である。一度に一つの近隣国だけを標的にして力を集中して攻め込み、あっという間にそれを滅ぼす。もちろん、このかつての「友好国」を侵略している途中では、他の国々との「友好関係」をできるだけ保っておく。そして、その時に高みの見物をしていた「友好国家」も、いずれ秦国の餌食となるのである。  

秦国は「笑裏蔵刀」と「各個撃破」という二つの手法を使い分け、最終的に6カ国の連携を破り、各国を次々に滅ぼしていった。秦国の「友好」や「親善」を信じていた各国の王たちが、自分が完全に騙されたと悟った時は、大抵自国の首都が陥落する寸前であった。

習近平は必ず尖閣を奪いに来る

現在の中華人民共和国も、こうした外交戦略や戦術の老練な使い手である。建国後の1950年代、朝鮮戦争への参戦でアメリカと敵対関係となった時、中国は旧ソ連を中心とした社会主義国家群と連携していた。60年代に旧ソ連との関係が徐々に悪化すると、70年代の初頭に一転、アメリカとの関係を改善して日本との国交正常化をはかり、日米と連携してソ連に対抗する戦略をとった。戦国時代から2000年以上が経っていても、「合従連衡」は依然として中国外交の基本なのだ。  

80年代に鄧小平の時代が始まると、鄧小平は西側諸国の資金と技術を利用して中国の近代化を図るために、「韜光養晦」(才能を隠して、内に力を蓄える)という言葉を持ち出して中国外交の新方針に据えた。それに従って中国は、まさに「笑裏蔵刀」のやり方で、アメリカや日本などの諸先進国に対する八方美人外交を展開していった。もちろん、それは単なる利用のための騙しであって、中国外交の基本は不変である。  

鄧小平の韜光養晦と八方美人外交は大きな成功を収めた。中国はこれにより数十年間にわたって経済成長を続け、国力を飛躍的に増大させた。そして、2012年秋に習近平政権となると、自信をつけた中国は「韜光養晦」を無用の長物として捨て、かつての中華帝国の復活を目指した「民族復興」を旗印にして、力の論理に基づく強硬外交を展開することになる。  

彼らはまず、南シナ海での軍事拠点化を完成させてから香港に対する政治的支配を進め、今後は台湾に標的を定めていく。絵に描いたような「各個撃破」戦略の展開である。もちろん、台湾を手に入れた暁には、習近平中国は必ずや日本固有の領土である尖閣諸島を奪いに来る。日本は「日中友好」という名の笑裏蔵刀に二度と騙されてはならないし、かつて秦国に滅ぼされた魏や趙の国々の二の舞は何としても避けなければならない。  

いまこそわれわれも、自国の防衛力を増強しながら、それこそ世界の有志連合との「合従連衡」を展開することによって、中国の侵略からアジアと世界の平和を守るべきである。(初出:月刊『Hanada』2021年5月号)

関連するキーワード


石平 習近平 中国 外交

関連する投稿


トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

「交渉のプロ」トランプの政治を“専門家”もメディアも全く理解できていない。トランプの「株価暴落」「カマラ・クラッシュ」予言が的中!狂人を装うトランプの真意とは? そして、カマラ・ハリスの本当の恐ろしさを誰も伝えていない。


安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

本日は安倍晋三元総理の命日。安倍元総理が凶弾に倒れてから2年を迎えた。改めてご冥福をお祈りするとともに、非道な暗殺を満身の怒りをもって非難する。


習近平「チベット抹殺政策」と失望!岸田総理|石井陽子

習近平「チベット抹殺政策」と失望!岸田総理|石井陽子

すぐ隣の国でこれほどの非道が今もなお行なわれているのに、なぜ日本のメディアは全く報じず、政府・外務省も沈黙を貫くのか。公約を簡単に反故にした岸田総理に問う!


中国、頼清徳新総統に早くも圧力! 中国が描く台湾侵略シナリオ|和田政宗

中国、頼清徳新総統に早くも圧力! 中国が描く台湾侵略シナリオ|和田政宗

頼清徳新総統の演説は極めて温和で理知的な内容であったが、5月23日、中国による台湾周辺海域全域での軍事演習開始により、事態は一気に緊迫し始めた――。


全米「反イスラエルデモ」の真実―トランプ、動く! 【ほぼトラ通信3】|石井陽子

全米「反イスラエルデモ」の真実―トランプ、動く! 【ほぼトラ通信3】|石井陽子

全米に広がる「反イスラエルデモ」は周到に準備されていた――資金源となった中国在住の実業家やBLM運動との繋がりなど、メディア報道が真実を伝えない中、次期米大統領最有力者のあの男が動いた!


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。