バイデン陣営が答えるべきこと|島田洋一

バイデン陣営が答えるべきこと|島田洋一

「バイデンが当選すれば、中国が我々の国を乗っ取る」とトランプ大統領。オバマ政権の副大統領だったバイデン氏。中国に完全にコケにされたオバマ政権の総括も、対中政策を今後どうすべきかについても未だ沈黙を貫く。バイデン氏は米大統領候補者として適格なのか?


中国共産党政権(以下中共)が覇権を握れば、自由で人間的な文明は地を払う。中共にどう立ち向かうか。世界が米大統領選の両候補に関し、最も注視するのはそこである。

バイデン民主党大統領候補はオバマ政権の副大統領だった。2015年、訪米した習近平中国国家主席はオバマ大統領(当時)との共同記者会見で、①サイバー犯罪に共同で戦うとの重要合意に達した②(南シナ海の)南沙諸島での建設行為に軍事化の意図はない―と明言した。

しかし、米連邦捜査局(FBI)によれば、それ以降、中共による知的財産の窃取行為(サイバー攻撃を含む)は一段と活発化している。南シナ海の軍事化も進む一方である。要するに、バイデン氏を含むオバマ政権は完全にコケにされた。トランプ大統領は「バイデンが当選すれば、中国が我々の国を乗っ取る」と言う。

出てこない対中対抗策

Getty logo

Getty logo

バイデン氏には、その経緯を総括し具体的対抗策を明示する責任がある。しかし、未だ為されず、失言を恐れて批判的メディアの質問も受け付けない。

バイデン氏から今さら一般論を聞く意味はない。バイデン氏は「ジュージュー焼く音は聞こえるがステーキが出てこない」(he sells the sizzle but is short on the steak)すなわち立派な演説はするが実行力がないと批判されたことがある、と回顧録に率直に記している。

トランプ政権は、賛否はあっても具体的措置を実行してきた。懲罰関税発動、中国ハイテク企業への制裁、「航行の自由作戦」強化、台湾との関係促進、中共のスパイや協力者の摘発強化などである。言い換えると、トランプ大統領は、焼き加減に問題はあっても、着実にステーキを出してきた。今やその突破力を疑う者はいない。

米議会で対中強硬策を打ち出してきたのも、トランプ氏と盟友関係にある共和党議員たちである。香港弾圧、ウイグル人迫害に対する制裁法、台湾との関係強化法を先導したのはルビオ(フロリダ州)、クルーズ(テキサス州)両上院議員ら共和党の保守派だった。

8月10日、中共は香港問題に関して6人の米議員に制裁を科したが、全員が共和党である。これより先、ウイグル問題で4人の米政治家を入国禁止としたが、やはり全員共和党である。中共のテクノロジー獲得「千人計画」に絡むスパイ摘発を議会で主導してきた上院捜査小委員長のポートマン議員(オハイオ州)も共和党である。

この間、民主党副大統領候補のハリス上院議員(カリフォルニア州)は目立った発信をしていない。

関連する投稿


【読書亡羊】トランプとバイデンの意外な共通点  園田耕司『覇権国家アメリカ「対中強硬」の深淵』(朝日新聞出版)

【読書亡羊】トランプとバイデンの意外な共通点 園田耕司『覇権国家アメリカ「対中強硬」の深淵』(朝日新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


プーチンは「内部」から崩れるかもしれない|石井英俊

プーチンは「内部」から崩れるかもしれない|石井英俊

ウクライナ戦争が引き起こす大規模な地殻変動の可能性。報じられない「ロシアの民族問題というマグマ」が一気に吹き出した時、“選挙圧勝”のプーチンはそれを力でねじ伏せることができるだろうか。


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

バイデン大統領は2021年1月25日、トランスジェンダーの米軍入隊を原則禁止したトランプ前大統領の方針を撤廃する大統領令に署名した。米軍では大統領が変わるごとにLGBTの扱いが激変――。だが、自衛隊ではお互いに理解を深めつつ共存している。その一例をご紹介しよう。


首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

ハマスやレバノンの武装勢力ヒズボラをイランが操り、その背後に中露両国がいる世界的な構図がはっきりしてこよう。


最新の投稿


【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

川勝知事が辞任し、突如、終幕を迎えた川勝劇場。 知事の功績ゼロの川勝氏が、静岡に残した「負の遺産」――。


【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。