【今週のサンモニ】トランプ叩きの予定が拍子抜け|藤原かずえ

【今週のサンモニ】トランプ叩きの予定が拍子抜け|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


デジタル大辞泉(小学館)によれば、「持ち上げる」とは「褒めておだて上げる」ことを意味します。「石破総理もトランプ氏を持ち上げます」というアナウンサーの指摘はまったくその通りであると推察しますが、よこしまな意図が介在する行動を報道が勝手に事実認定するのはどうかと思います(笑)。

確かに、銃撃直後のトランプ氏の振る舞いについて、石破氏が肯定的に語ったことは事実であり、膳場貴子氏が当時「すごくプラスのアピールにもなりかねないという感じがする」と否定的に語ったのとは対称的です。魂を抜かれて台詞を棒読みしているような石破氏の恐ろしく不自然な口調も気になるところです。ただ、持ち上げたかどうかは主観の問題です。

さらに石破総理が、MAGAに対して「忘れ去られた人に対する深い思いやり」と支持者へのアピールに繋がる言葉で表現したことについては、トランプ氏の心を鷲掴みにしたと推察しますが(笑)、これも持ち上げたかどうかは主観の問題です。

日本政府はうまく立ち回った

アナウンサー:会談後の共同会見では、こんな手土産も披露しました。

石破総理(VTR):私から対米投資額を1兆ドルという未だかつてない規模まで引き上げたいと(言った)。

アナウンサー:一方のトランプ氏は…

トランプ大統領(VTR):日本はまもなくクリーンな米国産液化天然ガスを歴史的な水準の量で輸入する。

アナウンサー:日本が米国からの天然ガスの輸入を拡大すると発表。そしてこんな問題意識も示しました。

トランプ大統領(VTR):日本との貿易赤字は1000億ドルを超えているが、直ちに解消するつもりだ。

アナウンサー:貿易赤字の解消に向け、日本に関税をかけてくるのでしょうか。

今回の日米首脳会談で日本政府は非常にうまく立ち回ったと考えます。

第一次トランプ政権時から指摘していますが、日本が対米貿易黒字を解消する大口の買い物は、国民生活に欠かせない天然ガスを世界一の輸出国で同盟国の米国から購入することに尽きます。日本は天然ガスの輸入について、リスク回避のために輸入先を分散させる政策を取ってきましたが、安定したヘンリーハブ価格をベースとする米国産天然ガスの輸入を長期契約できれば、エネルギー安全保障の観点からも願ったり叶ったりです。

勿論、これでトランプ氏による関税引き上げリスクを解消できれば一石二鳥といえます。

関連する投稿


【今週のサンモニ】連休中も「どの口が言うのか」報道連発|藤原かずえ

【今週のサンモニ】連休中も「どの口が言うのか」報道連発|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】国民から夢や希望を奪い取る|藤原かずえ

【今週のサンモニ】国民から夢や希望を奪い取る|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】サンモニが絶対に指摘しないこと|藤原かずえ

【今週のサンモニ】サンモニが絶対に指摘しないこと|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】トランプ関税は大いなる愚策|藤原かずえ

【今週のサンモニ】トランプ関税は大いなる愚策|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】今週あった二つの問題発言|藤原かずえ

【今週のサンモニ】今週あった二つの問題発言|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


【今週のサンモニ】連休中も「どの口が言うのか」報道連発|藤原かずえ

【今週のサンモニ】連休中も「どの口が言うのか」報道連発|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】国民から夢や希望を奪い取る|藤原かずえ

【今週のサンモニ】国民から夢や希望を奪い取る|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】サンモニが絶対に指摘しないこと|藤原かずえ

【今週のサンモニ】サンモニが絶対に指摘しないこと|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】米国防次官が「クマよりドラゴンを警戒せよ」という理由  村野将『米中戦争を阻止せよ』(PHP新書)|梶原麻衣子

【読書亡羊】米国防次官が「クマよりドラゴンを警戒せよ」という理由 村野将『米中戦争を阻止せよ』(PHP新書)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!