【今週のサンモニ】支離滅裂でバカバカしいダブスタの畠山氏|藤原かずえ

【今週のサンモニ】支離滅裂でバカバカしいダブスタの畠山氏|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週はピースボート共同代表・畠山澄子氏の支離滅裂発言を斬る!


畠山氏が、「すべての国民が安心して生活できるよう留意する」という一文が修正案に入ったことを非難するのは、マイノリティがマジョリティの権利を侵すことを正当化する危険思想です。マイノリティは、必ずしもリベラリズムの正義における最も不遇な弱者とは限りません。

セクシュアリティのパターンを考えた場合、【格差原理】による合理的配慮が必要となる最も不遇な弱者は、トランス女性ではなく、肉体的・生理的な弱さを持つシス女性です。このようなリベラリズムに関する浅はかな勘違いこそが社会に不平等を生むのです。

そして、極めつけの疑問は、マイノリティの権利を無批判に擁護する畠山氏が、マイノリティ民族の人権を蹂躙する世界最大のマジョリティである中国を無理やり擁護し、その脅威を指摘することを「一面的」と批判したことです。こんな支離滅裂でバカバカしいダブスタはありません。

同性婚に必要なのは憲法改正

同性婚訴訟における5つの裁判体の判決が出揃ったことを受けて弁護士の三輪記子氏は次のような主張を展開しました。

三輪記子氏:同性婚訴訟の5つの地裁のうち4つで違憲または違憲状態という判決が出たことは非常に重い判断だ。これは何を意味するかと言うと「速やかに国会が同性婚の実現をしなければいけない」という司法からのかなり強いメッセージが出たと受け取るべきだ。一刻も早く立法府が動くべきだ。

ここで注意する必要があるのは、これらの判決はあくまでも「同性婚を認めないことは憲法24条2項に対して違憲」とするものです。

しかしながら、もし同性婚を認めれば「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」とする憲法24条1項に対して違憲という判決が下されることは自明です。なぜなら、当時のソドミー法で同性愛が犯罪行為とされていた米国が主導した日本国憲法の「両性の同意」は、「男女の同意」という意味以外に考えられないからです。

もし、三輪氏が主張するように国会が同性婚を実現する法律を制定したら、それこそ明確な憲法遵守義務違反ということになります。

以上のことが何を意味するかと言うと「同性婚を認めないことは憲法24条2項に対して違憲である」と同時に「同性婚を認めることは憲法24条1項に対して違憲である」ということであり、憲法24条は明らかに矛盾しているということです。

つまり「国会が実現しなければいけない」のは、憲法24条の矛盾を解消するための憲法改正の発議であり、「同性婚の実現」ではありません。

実は、同性婚の最大の敵は政府でも自民党ではなく、護憲政党として憲法改正を認めない立憲共産党なのです。

関連する投稿


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】「再エネありき」「反原発ありき」の時代は終わった|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネありき」「反原発ありき」の時代は終わった|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】意味不明コメント連発のみたらし加奈氏|藤原かずえ

【今週のサンモニ】意味不明コメント連発のみたらし加奈氏|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】

【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【読書亡羊】ウクライナの奮闘が台湾を救う理由とは  謝長廷『台湾「駐日大使」秘話』(産経新聞出版)|梶原麻衣子

【読書亡羊】ウクライナの奮闘が台湾を救う理由とは 謝長廷『台湾「駐日大使」秘話』(産経新聞出版)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】

悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。