東日本大震災から12年 日本の「恩返し」が世界を救う!|和田政宗

東日本大震災から12年 日本の「恩返し」が世界を救う!|和田政宗

12年目の3月11日、南三陸町志津川、名取市閖上で手を合わせた後、東松島市の追悼式、石巻市大川小の追悼式に。お亡くなりになった方々が空から見た時に、「街も心も復興が成ったなあ」という復興を成し遂げていかなくてはならない。そして、東日本大震災の経験を、国内外の人々の命を守ることにつなげていかなくてはならない。


東日本大震災、台湾からの「恩返し」

今年の3月11日で東日本大震災から12年となった。

被災地のインフラなどハード面での復興は着実に進んでいるが、復興公営住宅入居者の孤立や高齢化への対応などソフト面での対応がより強く求められている。年を経るごとに状況は変わってきており、復旧ではなく真の復興に向けて歩みを止めてはならない。

東日本大震災においては、250億円の義援金を送ってくれた台湾をはじめ世界各国が義援金や救援隊を送ってくれた。これは日本の大被害に心を痛めた各国国民や各国政府による行動であるが、こうした支援につながったのは、日本が過去においても現在においても世界のどこかで地震災害が起きれば、緊急援助隊を派遣し義援金の送付を行うとともに、災害対応や防災で世界をリードしてきたことにある。

今回はこうした日本の取り組みについて記したい。

東日本大震災における台湾による特に大きな支援は、日台の友好関係のみならず、台湾の過去の地震災害における日本の援助への恩返しがあった。平成11(1999)年9月21日、台湾中央部南投県集集付近を震源に発生したマグニチュード7.7の大地震では、死者・行方不明者が2300人を超える大被害となった。

日本はすぐさま緊急援助隊を送り、世界各国に先駆けて当日中に被災地に到着し救助活動を始めた。さらに、仮設住宅を1500戸寄付し、義援金を送った。この時の日本の援助に対し台湾の方々は大いに感謝し、東日本大震災の時には、「今こそ921大地震の恩返しを」と呼びかけられ、多額の寄付を日本に送ってくれたのである。

トルコ外相「日本からの義援金が最も多い」

Getty logo

この他にも、22万人が亡くなった2004年のスマトラ沖地震、8万人が亡くなった2005年のパキスタン大地震にも日本は緊急援助隊救助チームを送っており、東日本大震災以後も2015年のネパール地震、2017年のメキシコ中部地震、今年発生したトルコ・シリア地震などの大地震に緊急援助隊救助チームを派遣している。

トルコへの義援金については、トルコ外相より「日本からの義援金が世界各国の中で最も多い」と感謝の言葉が述べられた。また、2016年の台湾南部地震では緊急援助隊先遣隊と物資、2018年の台湾の花蓮地震では緊急援助隊(専門家チーム)を世界各国の中で唯一派遣した。

このように、日本は国内外の災害で得た救助活動の経験を各国での救助に活かし、復旧活動についてもアドバイスを行ってきた。これら大災害時の日本の行動は被災各国のみならず世界各国から高い評価を得ている。

さらに、防災においても国際的に日本はリーダーシップを発揮しており、過去3回にわたって開かれた国連世界防災会議の開催地はいずれも日本であり、平成27(2015)年3月に開かれた会議では、国際的な防災の取組指針として「仙台防災枠組2015-2030」が採択された。そして、同じ年の12月には、日本の提案により国連総会において、毎年11月5日を「世界津波の日(世界津波啓発の日)」とすることが採択された。

この「世界津波の日」は、1854年11月5日の安政南海地震による大津波の際に、和歌山県広川町の住人・濱口梧陵が、自らが収穫した稲むらに火をつけて住民に警報を発し、避難させたことにより命を救った「稲むらの火」の逸話に由来する。国連本部での啓発イベントや国連防災機関とともに国際会議を開催してきた。

関連する投稿


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

参院法務委員会筆頭理事として、改正入管法の早期施行を法務省に働きかけてきた。しかしながら、改正入管法成立前から私に対する事実無根の攻撃が始まった――。


硫黄島をはじめ多くのご英霊の力で、今の日本がある|和田政宗

硫黄島をはじめ多くのご英霊の力で、今の日本がある|和田政宗

先の大戦有数の大激戦である硫黄島の戦いで、日米両軍合わせて2万9千人が亡くなった。今回の訪問で、硫黄島で戦った方々がどのような状況で、どのような思いで戦ったのかを、まざまざと知ることができた。


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


いきなり示された自民党改革案 このままでは承服できない!|和田政宗

いきなり示された自民党改革案 このままでは承服できない!|和田政宗

3月6日、党改革案がいきなり示された――。自民党はすでに国民の信頼を失っており、党運動方針案に示したように「解体的出直し」をしなければ生き残れない。


最新の投稿


【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

川勝知事が辞任し、突如、終幕を迎えた川勝劇場。 知事の功績ゼロの川勝氏が、静岡に残した「負の遺産」――。


【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。