なべやかん遺産|「ジム・キャリー」

なべやかん遺産|「ジム・キャリー」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ジム・キャリー」!


もっとテンポアップして製作を

アメコミ映画が大好きだ。映画『アイアンマン』(2008)から始まったマーベル・シネマティック・ユニバースはどの作品も毎回楽しみにしている。映画『マン・オブ・スティール』(2013)から始まったDCコミックのDCエクステンデッド・ユニバースも楽しみで仕方がない。

そんなマーベルやDCの映画も先に進まない作品もある。スパイダーマンはサム・ライミ監督作品の後、マーク・ウェブ監督作品でリブートされ、マーベル・スタジオとライセンス契約された後にようやく先に進めた感じがある。

最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』では、トビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンも登場し大興奮。トム・ホランドのスパイダーマンが各スパイダーマンに番号を付けるシーンではアンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンを3番にした。

それを聞き喜ぶアンドリュー・ガーフィールド。その理由は、トビー・マグワイアとトム・ホランドのスパイダーマンには3作品目があるのに対しアンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンは2作品で終わっている。なので“3”と言われ喜んだのだ。
 
一方DCだが『ジャスティス・リーグ』(2017)で先に進んだ感じがしたが『ジョーカー』(2019)や『THE BATMAN―ザ・バットマン―』(2022)が公開されるのでDCエクステンデッド・ユニバースとは違うベクトルで進んでいるので、またリブートって感じがしてしまう。

だからといって「見ない」なんて事は言わない。毎度毎度楽しみで仕方がない。

ただDCエクステンデッド・ユニバースもテンポアップして作って行かないと、役者達がどんどん年をとってしまう。ハリウッドスターは年を取るのが早いからね。

大大大好きなガル・ガドットのワンダーウーマンもマーゴット・ロビーのハーレイ・クインも役者を代えるかCGで小皺を消しまくるしかないなんて嫌だから。
 

ライフマスクのポイント

今回もリブートされるバットマンだが、やっぱり初期のティム・バートン監督作品(1989)から始まった4作品が好きだ。という事で、今回は敵役リドラーを演じたジム・キャリー関連コレクションをご紹介。

ジム・キャリーはスタンダップコメディアンなので話術に長け、顔芸も得意だ。

『バットマン フォーエヴァー』(1995)でリドラーを演じた時もその特技が遺憾なく発揮されトゥーフェイス役のトミー・リー・ジョーンズを完全に食ってしまった。

リドラーのアイマスクをハリウッドオークションで購入したのだが、手元に来て新たな発見があった。緑のアイマスクを目元に張り付けているだけかと思ったら、オデコと目の上に特殊メイクをした後に緑のアイマスクをしていたのだ。

ジム・キャリーのライフマスク。良いライフマスクだ。

関連する投稿


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


最新の投稿


変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

自衛隊員の職務の性質上、身体的・精神的なストレスは非常に大きい。こうしたなかで、しっかりと休息できる環境が整っていなければ、有事や災害時に本来の力を発揮することは難しい。今回は変わりつつある現場を取材した。


【読書亡羊】雑誌「冬の時代」が過ぎて春が来る?  永田大輔・近藤和都(編著)『雑誌利用のメディア社会学』(ナカニシヤ出版)|梶原麻衣子

【読書亡羊】雑誌「冬の時代」が過ぎて春が来る? 永田大輔・近藤和都(編著)『雑誌利用のメディア社会学』(ナカニシヤ出版)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】

昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】

斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。