なべやかん遺産|「ジム・キャリー」

なべやかん遺産|「ジム・キャリー」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ジム・キャリー」!


もっとテンポアップして製作を

アメコミ映画が大好きだ。映画『アイアンマン』(2008)から始まったマーベル・シネマティック・ユニバースはどの作品も毎回楽しみにしている。映画『マン・オブ・スティール』(2013)から始まったDCコミックのDCエクステンデッド・ユニバースも楽しみで仕方がない。

そんなマーベルやDCの映画も先に進まない作品もある。スパイダーマンはサム・ライミ監督作品の後、マーク・ウェブ監督作品でリブートされ、マーベル・スタジオとライセンス契約された後にようやく先に進めた感じがある。

最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』では、トビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンも登場し大興奮。トム・ホランドのスパイダーマンが各スパイダーマンに番号を付けるシーンではアンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンを3番にした。

それを聞き喜ぶアンドリュー・ガーフィールド。その理由は、トビー・マグワイアとトム・ホランドのスパイダーマンには3作品目があるのに対しアンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンは2作品で終わっている。なので“3”と言われ喜んだのだ。
 
一方DCだが『ジャスティス・リーグ』(2017)で先に進んだ感じがしたが『ジョーカー』(2019)や『THE BATMAN―ザ・バットマン―』(2022)が公開されるのでDCエクステンデッド・ユニバースとは違うベクトルで進んでいるので、またリブートって感じがしてしまう。

だからといって「見ない」なんて事は言わない。毎度毎度楽しみで仕方がない。

ただDCエクステンデッド・ユニバースもテンポアップして作って行かないと、役者達がどんどん年をとってしまう。ハリウッドスターは年を取るのが早いからね。

大大大好きなガル・ガドットのワンダーウーマンもマーゴット・ロビーのハーレイ・クインも役者を代えるかCGで小皺を消しまくるしかないなんて嫌だから。
 

ライフマスクのポイント

今回もリブートされるバットマンだが、やっぱり初期のティム・バートン監督作品(1989)から始まった4作品が好きだ。という事で、今回は敵役リドラーを演じたジム・キャリー関連コレクションをご紹介。

ジム・キャリーはスタンダップコメディアンなので話術に長け、顔芸も得意だ。

『バットマン フォーエヴァー』(1995)でリドラーを演じた時もその特技が遺憾なく発揮されトゥーフェイス役のトミー・リー・ジョーンズを完全に食ってしまった。

リドラーのアイマスクをハリウッドオークションで購入したのだが、手元に来て新たな発見があった。緑のアイマスクを目元に張り付けているだけかと思ったら、オデコと目の上に特殊メイクをした後に緑のアイマスクをしていたのだ。

ジム・キャリーのライフマスク。良いライフマスクだ。

関連する投稿


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


【新シリーズ】なべや‘怪’遺産|今宵も、UFOを探して

【新シリーズ】なべや‘怪’遺産|今宵も、UFOを探して

大人気連載「なべやかん遺産」が新シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「自分の家でしか見た事がないコレクション」!


最新の投稿


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


【今週のサンモニ】連休中も「どの口が言うのか」報道連発|藤原かずえ

【今週のサンモニ】連休中も「どの口が言うのか」報道連発|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】国民から夢や希望を奪い取る|藤原かずえ

【今週のサンモニ】国民から夢や希望を奪い取る|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】サンモニが絶対に指摘しないこと|藤原かずえ

【今週のサンモニ】サンモニが絶対に指摘しないこと|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】米国防次官が「クマよりドラゴンを警戒せよ」という理由  村野将『米中戦争を阻止せよ』(PHP新書)|梶原麻衣子

【読書亡羊】米国防次官が「クマよりドラゴンを警戒せよ」という理由 村野将『米中戦争を阻止せよ』(PHP新書)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!