外国籍にも投票権 問題だらけの武蔵野市「住民投票条例案」|和田政宗

外国籍にも投票権 問題だらけの武蔵野市「住民投票条例案」|和田政宗

和田政宗議員が演説を始める前から、「レイシスト、武蔵野から出ていけコラ!」などと妨害活動をした人たち。これに対して「表現の自由だ」と擁護した人物がいた――。神奈川新聞の石橋学編集委員である。演説を力で封殺しようとする勢力と、問題だらけの住民投票条例案を和田政宗議員が正面から斬る!(サムネイルは松下玲子市長のFacebookより)


民主主義への冒涜であり重大な挑戦

外国籍の住民も日本国籍の住民と同じ条件で投票権を認める東京都武蔵野市の住民投票条例案。松下玲子市長をはじめとする市当局の拙速な進め方や、憲法が否定している外国人参政権に実質的にあたるとの懸念から市民の反対意見が根強いなか、今月中にも市議会において採決が行われる見通しとなっている。

そうしたことから、今月5日に吉祥寺駅北口で行われた「武蔵野市住民投票条例案の撤回を求める」街頭演説会に参加したのだが、ひどい妨害を受けた。しかも、力ずくで演説を阻止しようという妨害活動を、その場に来ていた神奈川新聞の石橋学編集委員が擁護した。

政党活動や政治活動を妨害する勢力を肯定するもので、民主主義への冒涜であり重大な挑戦である。今回は、問題の多い武蔵野市の住民投票条例案と街頭演説会で起きたことについて記したい。

まず、問題となっている武蔵野市の住民投票条例案だが、あまりに性急に、ほぼ武蔵野市民に周知されず、松下玲子市長など市当局が推し進めようとしている。

住民投票条例の骨子案が出てきたのが今年2月、素案は8月に発表されたが、市民の多くはその存在を知らず、市民意見交換会の参加者はわずか13人。ところが11月12日になって急に、11月中旬から12月にかけて開かれる武蔵野市議会に条例案を提出するという発表がなされた。

憲法上否定されている「外国人参政権」

この条例案についてなぜ熟議が必要かであるが、まず、個別型でなく常設型の住民投票条例だということである。個別型であれば、住民投票にかけるテーマについてその都度議会で議論し個別に条例を作成し、住民投票を行うという流れになる。

しかし、常設型だと、いつでも満18歳以上である住民の4分の1が求めれば、「武蔵野市政に関する重要事項」なら、どんなテーマでも住民投票が行えるということになる。すなわち、「市政の重要事項」であれば、安全保障でもエネルギー政策でも構わないというものだ。

そして、当然住民投票であるから、市議会や市の当局は結果に実質的に拘束される。すでに市政の重要事項を審議する市議会はあるわけで、市議会の存在意義はどうなるのかという問題をはらんでいる。

さらに、日本では憲法上、外国人参政権は認められていないが、武蔵野市の住民投票条例案では、3カ月以上居住していれば外国籍であっても住民投票権を得ることになっている。

憲法第15条では参政権は「国民固有の権利」としており、平成7年の最高裁判決でも外国人参政権は憲法上否定されている。しかし、今回の条例案では外国籍の住民にも投票権を認めるとともに住民投票が常設型であることから、実質的な外国人参政権にあたるという懸念が出ている。

関連する投稿


トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

7月13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。一昨年の安倍晋三元総理暗殺事件のときもそうだったが、政治家の命を軽視するような発言が日本社会において相次いでいる――。


安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

本日は安倍晋三元総理の命日。安倍元総理が凶弾に倒れてから2年を迎えた。改めてご冥福をお祈りするとともに、非道な暗殺を満身の怒りをもって非難する。


辺野古の反基地運動には極左暴力集団が入り込んでいる|和田政宗

辺野古の反基地運動には極左暴力集団が入り込んでいる|和田政宗

6月28日の午前10時過ぎ沖縄県名護市安和で、辺野古の反基地運動により警備員に死者が出てしまった。反基地運動の活動家たちは、これまでも走行しようとするダンプカーの下に入り込むなど危険な行為を繰り返していた。そして、今回、それを制止しようとした警備員が亡くなったのである――。


憲法改正の国会発議はいつでもできる、岸田総理ご決断を!|和田政宗

憲法改正の国会発議はいつでもできる、岸田総理ご決断を!|和田政宗

すでに衆院の憲法審査会では4党1会派の計5会派が、いま行うべき憲法改正の内容について一致している。現在いつでも具体的な条文作業に入れる状況であり、岸田総理が決断すれば一気に進む。


6月10日施行の改正入管法で一体、何が変わるのか?|和田政宗

6月10日施行の改正入管法で一体、何が変わるのか?|和田政宗

不法滞在者や不法就労者をなくす私の取り組みに対し、SNSをはじめ様々な妨害があった――。だが、改正入管法施行の6月10日以降、誰が正しいことを言っているのか明らかになっていくであろう。(写真提供/時事)


最新の投稿


【読書亡羊】初めて投票した時のことを覚えていますか? マイケル・ブルーター、サラ・ハリソン著『投票の政治心理学』(みすず書房)

【読書亡羊】初めて投票した時のことを覚えていますか? マイケル・ブルーター、サラ・ハリソン著『投票の政治心理学』(みすず書房)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】暴力を正当化し国民を分断する病的な番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】暴力を正当化し国民を分断する病的な番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


正常脳を切除、禁忌の処置で死亡!京都第一赤十字病院医療事故隠蔽事件 「12人死亡」の新事実|長谷川学

正常脳を切除、禁忌の処置で死亡!京都第一赤十字病院医療事故隠蔽事件 「12人死亡」の新事実|長谷川学

正常脳を切除、禁忌の処置で死亡――なぜ耳を疑う医療事故が相次いで起きているのか。その実態から浮かびあがってきた驚くべき杜撰さと隠蔽体質。ジャーナリストの長谷川学氏が執念の取材で事件の真相を暴く。いま「白い巨塔」で何が起きているのか。


トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

7月13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。一昨年の安倍晋三元総理暗殺事件のときもそうだったが、政治家の命を軽視するような発言が日本社会において相次いでいる――。


【今週のサンモニ】テロよりもトランプを警戒する「サンモニ」|藤原かずえ

【今週のサンモニ】テロよりもトランプを警戒する「サンモニ」|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。