ジェットジャガー|なべやかん遺産

ジェットジャガー|なべやかん遺産

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ジェットジャガー」!


最初は好きじゃなかったが……

ここ数日頭の中に響き渡る歌がある。

人が作ったロボットだけ~ど~、ジェットジャガー、ジェットジャガー、やったぜジャガー♪

子門真人さんが歌う『ゴジラとジェットジャガーでパンチ・パンチ・パンチ』という曲だ。『ゴジラ対メガロ』のエンディングでかかった曲が脳内で鳴り響く。

子供の頃、ジェットジャガーの事はあまり好きになれなかった。ド派手なピエロ、そんなイメージ。東映特撮ヒーローに比べてスタイルもデザインも悪いしカッコ悪いし……。

でも、そんな思いがぶっ飛んだのは、東宝撮影所内にあった特撮美術の怪獣倉庫見学をした時だった。倉庫内にあった本物のジェットジャガーを見た時、「実物で見るとかっこいい!」と独り言を発したくらいだ。

円谷プロの怪獣倉庫でウルトラマンやセブンなどを見ていたが、特美の作り物はそれらとは違った。
何が違うかというと、FRPマスクの厚み、マスク全体の重さ、作りの複雑さだ。

どちらが良い悪いというのではない。ただ映画で作られる怪獣などはテレビの怪獣と違い、お金がかかっている。ジェットジャガーも例外ではない。

目の作り、両サイドに広がるアンテナ、手作りの一点物の複雑なマスクだった。実物を見てから改めて作品を観ると、ジェットジャガーの良さが伝わり、好き度が増していった。
 
ここ数年、ジェットジャガー人気が高くなっている。若い世代の人気、そして昭和ゴジラファンからの人気。当時からジェットジャガーを見ていた人は、時が経つにつれて見慣れてきたこともあり、存在が当たり前になって来ているというのもあるのだろう。

多分、現体験でジェットジャガーを見た殆どの人が、最初は「え!?」って思ったに違いないけど、どんなものでも見ていれば慣れる。平成の仮面ライダーがそうだもん。新ライダー発表の時は「なんじゃこりゃ!?」って思っても、放送が始まると慣れるからね。

アメリカでも高い人気

今回のテーマはジェットジャガー

海外での人気もかなり高い。アメリカのイベントに行った時は、特にそれを実感した。特撮イベントには多くの個人ブースがあり、日本の怪獣フィギュアを扱う所には必ずと言ってもいいくらいジェットジャガーが売られていた。

殆どが日本国内で買えるバンダイのソフビだが、アメリカで発売されているソフビもあったりするので、それはつい買ってしまう。あのド派手なデザインがアメリカ人にはウケが良いのかもしれない。

東映の等身大特撮ヒーローのキカイダーやキカイダー01はハワイで大人気でキカイダーの日というのがあるくらい凄い事になってるのだ。

赤と青の派手なデザインがハワイ的と感じられたのだろう。マーベルのキャプテンアメリカ、DCのワンダーウーマンなどもド派手なデザインなので、ジェットジャガーが受け入れられてもおかしくない。

ジェットジャガーの商品は色々と出ている。古くはブルマァクのソフビ、所謂、当時モノというやつだ。
スタンダードサイズは発売されず450円サイズの大きめとミドルサイズの小さ目が発売されている。

450円サイズは持っているがM1号からスタンダードサイズを作る時に見本で貸したままにしてある。返してもらえないとかではないのでご心配なく。自ら置きっぱなしにしているだけ。

バンダイからは90年代に発売され、その後サイズが少し小さくなったムービーモンスターシリーズでよりリアルなのが発売された。そして最近もムービーモンスターシリーズから通常版とゴジラ・ストア限定バージョンも売られている。

関連する投稿


宇宙人と東大病院|なべやかん

宇宙人と東大病院|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


最新の投稿


宇宙人と東大病院|なべやかん

宇宙人と東大病院|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!


進化する自衛隊隊舎 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

進化する自衛隊隊舎 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

かつての自衛隊員の隊舎といえば、和式トイレに扇風機、プライバシーに配慮がない部屋配置といった「昭和スタイル」の名残が色濃く残っていた。だが今、そのイメージは大きく変わろうとしている。兵庫県伊丹市にある千僧駐屯地(せんぞちゅうとんち)を取材した。


【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】

【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取った南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】

異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。