朝日新聞と財務省が手を染めた「嘘」と「偽造」|小川榮太郎

朝日新聞と財務省が手を染めた「嘘」と「偽造」|小川榮太郎

小川榮太郎


財務省と朝日新聞―超エリート組織の瓦解

捏造

強い非難の言葉はできる限り使いたくない。言葉のインフレが起きてしまい、読者の味覚が効かなくなるからだ。しかしそれでも言わざるを得ない、朝日の「捏造」はどこまで続くのか、と。

一度嘘をついた人間はどこまでも嘘をつき通すとはよく言われるが、数百万部の新聞で公然と歪曲とを自在に混ぜ合わせて社会を紊乱するこの新聞社の神経は、もはや常人では計り知れないところまできているように思われる。

驚くべきことを1つ公表せねばならない。朝日新聞社は、飛鳥新社と私を相手取った訴状のなかで、何と名誉棄損の事実摘示のど真ん中で「文書偽造」をしてのけているのだ。例の「総理の意向」と書かれている文科省文書の引用で、一文を故意に省くことで文意を180度反対に捻じ曲げている。

「私は昼にカツ丼を食った。そのあと人を殺した。あー、楽しかった」という文章を「私は昼にカツ丼を食った。あー、楽しかった」と省いたら、これは単なる省略ではなく、文意の根本的な偽造だ。同じことを朝日新聞は訴状の核心部分でしているのだ。  裁判所を騙す驚きの禁じ手だ。こんなことを公然とするようでは、もうどんな非難の言葉もこの会社には届かないということであろう。

しかし、その話はあとにとっておく。その前に、朝日新聞が最近スクープした財務省文書の改竄スキャンダルを取り上げておきたい。

朝日といい、財務省といい……。どちらもが、戦後日本のトップエリートとされてきた組織ではないか。その、いわば日本の学歴エリートの2つの巨大組織が、どちらも「捏造」「嘘」 「改竄」 「隠蔽」を平気で行っていることに、日本のいまの国情の深刻さを私は思わざるを得ない。

森友問題は安倍スキャンダルではなかったが、ここにきて、朝日に加え、財務省も含めた日本の超エリート組織の人間性の瓦解というスキャンダルだったことが明らかになりつつある。

これは、私が常日頃主張してきた戦後の日本国そのものの、精神的な意味での破綻を象徴しているのではないか。朝日を叩き、財務省を叩いていれば済むという問題ではないのではないか。大日本帝国がエリートの官僚病で瓦解したことを、遥かに劣悪な形で、いまの日本が辿りつつあることを示す国の深い病気なのではあるまいか。

政権が改竄の実態を暴いた

関連するキーワード


小川榮太郎 朝日新聞 著者

関連する投稿


自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない」と日米安保条約に不満を漏らしたトランプ大統領。もし米国が「もう終わりだ」と日本に通告すれば、日米安保条約は通告から1年後に終了する……。日本よ、最悪の事態に備えよ!


自衛隊の特定秘密不正の多くは政令不備、いますぐ改正を!|小笠原理恵

自衛隊の特定秘密不正の多くは政令不備、いますぐ改正を!|小笠原理恵

潜水手当の不正受給、特定秘密の不正、食堂での不正飲食など、自衛隊に関する「不正」のニュースが流れるたびに、日本の国防は大丈夫かと心配になる。もちろん、不正をすれば処分は当然だ。だが、今回の「特定秘密不正」はそういう問題ではないのである。


日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

今年の政治における最大のニュースは、10月の衆院選での与党過半数割れであると思う。自民党にとって厳しい結果であるばかりか、これによる日本の政治の先行きへの不安や、日本の昨年の名目GDPが世界第4位に落ちたことから、経済面においても日本の将来に悲観的な観測をお持ちの方がいらっしゃると思う。「先行きは暗い」とおっしゃる方も多くいる。一方で、今年決定したことの中では、将来の日本にとても希望が持てるものが含まれている――。


「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

衆院選で与党が過半数を割り込んだことによって、常任委員長ポストは、衆院選前の「与党15、野党2」から「与党10、野党7」と大きく変化した――。このような厳しい状況のなか、自民党はいま何をすべきなのか。(写真提供/産経新聞社)


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


最新の投稿


【天下の暴論】怒れ!早稲田マン!|花田紀凱

【天下の暴論】怒れ!早稲田マン!|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!


【天下の暴論】私と夕刊フジ②|花田紀凱

【天下の暴論】私と夕刊フジ②|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載された「天下の暴論」。最後の3回で綴った夕刊フジの思い出を再録。


【天下の暴論】私と夕刊フジ③|花田紀凱

【天下の暴論】私と夕刊フジ③|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載された「天下の暴論」。最後の3回で綴った夕刊フジの思い出を再録。


【予告】「天下の暴論」Hanadaプラスで復活!|花田紀凱

【予告】「天下の暴論」Hanadaプラスで復活!|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!


【天下の暴論】私と夕刊フジ①|花田紀凱

【天下の暴論】私と夕刊フジ①|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載された「天下の暴論」。最後の3回で綴った夕刊フジの思い出を再録。