他者を想う日本人の心を取り戻そう|櫻井よしこ

他者を想う日本人の心を取り戻そう|櫻井よしこ

新規感染者の急増、東京から周辺県への急拡散の前で、都道府県知事は取り締まり権限の強化を可能にする立法を国に求めている。政府及び地方自治体に命令権、強制権、罰則権のない異常を正すときだ。国民が国を敵視することのない普通の民主主義国になる小さな一歩としてこの改革を急ぐべきだ。


4月7日に安倍晋三首相が緊急事態宣言を発出したとき、日本国民は立派に行動した。政府の宣言には強制力も罰則もなく、要請するだけの建て付けだ。国は国民と対立する悪しき存在であり、最小限の権力さえ与えないのがよいとする現行憲法の精神を色濃く反映した結果である。

国の建て付けとは正反対に、日本国民の圧倒的多数が首相の言葉を正面から受け止め、本来の日本国民らしく行動した。その結果、わが国はわずか50日余りで武漢ウイルス襲来の第一波を乗り切った。

若い世代は責任ある行動を

Getty logo

その素晴らしい結果は、日本に長く伝わる利他の精神と徳性ゆえである。海の神の怒りを静めるため身を投げた遠い昔の弟橘媛(おとたちばなひめ)の物語は、愛と犠牲の不可分性を私たちに教えて余りある。大自然の力の前に成す術すべもなく立ち尽し、自然を畏怖するしかないときでさえも、日本人は他者を想い、他者のために行動できる民族であり続けてきた。

3・11(東日本大震災)の凄まじい破壊を受けたときも、日本人は沈着の時間を過ごし、秩序を守り、協力した。日本人にとって至極当然の行動だったが、世界の人々は、なぜ日本人は食料を求めて我先にと走らないのか、なぜ押し合いへし合いしないのか、と驚嘆した。

責任感と利他の精神は今も私たちの中に確固として存在する。コロナウイルス第一波の前ではそれが危機を乗り越える力となった。だが7月以降、東京都を中心に3桁の新規感染者が出続けている。新宿区長の吉住健一氏は7月26日、フジテレビの日曜報道 THE PRIMEで、区内の繁華街、歌舞伎町の密な接待を提供する店を含む飲食店の7月前半の平均値で、PCR検査の陽性率が45.9%だったという驚愕の数字を発表した。

都民は、そして日本人はこの凄まじい実態を正しく認識しなければならない。新規感染者の70%強が39歳以下との統計もある。若い世代は感染しても無症状で影響を受けないとされる一方、肺疾患などの後遺症が残る事例も報告されている。賢い行動と正しい情報はコインの裏表だ。政府も地方自治体も出来得る限りの情報を伝える義務がある。全世代が情報を共有して初めてウイルスとの戦いで責任ある行動がとれるだろう。

強制・罰則規定が必要

関連する投稿


中台平和統一も日本の一大事|織田邦男

中台平和統一も日本の一大事|織田邦男

欧州にとって「台湾有事」は所詮「対岸の火事」という本音が透けて見える。そして習近平は明確に台湾への「一国二制度」適用をやめ、統一後の人民解放軍進駐を決めた。


無限定の「LGBT差別禁止」の危険|島田洋一

無限定の「LGBT差別禁止」の危険|島田洋一

いま日本の国会では、差別の定義が曖昧なLGBT法案を、歯止め規定の議論も一切ないまま、性急に通そうとする動きが出ている。少なくともいったん立ち止まって、米国その他の事例をしっかり研究すべきだろう。


「植田日銀」の成否を左右する財政政策|田村秀男

「植田日銀」の成否を左右する財政政策|田村秀男

「異次元金融緩和が成功するか、失敗するかはそれぞれ5割の確率、日銀生え抜き組が総裁になって失敗すれば日銀という組織に傷がつく」(某日銀幹部)。そんな思惑もあって、金融経済学者の植田氏に任せるというのが真相だ。


党員除名で異質さを露呈した共産党|梅澤昇平

党員除名で異質さを露呈した共産党|梅澤昇平

もし日本に共産党主導の政権ができれば、猛毒が国民に及ぶのは必至だろう。国民が亡ぶか、共産党が自家中毒で亡ぶか、共産党内の騒動は見ものである。


光に満ちた悲劇、安倍晋三とヤマトタケル|櫻井よしこ

光に満ちた悲劇、安倍晋三とヤマトタケル|櫻井よしこ

安倍晋三元総理はなぜ死ななければならなかったのだろうか。なぜテロに斃れなければならなかったのか。なぜ日本の警察と公安の弛緩しきった警備体制の犠牲にならなければならなかったのか。櫻井よしこ氏が綴った慟哭の30枚。


最新の投稿


わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

昨今の政治状況が多くの日本人の心に危機感を抱かせ、「保守」の気持ちが高まっている。いま行動しなければ日本は失われた50年になってしまう。日本を豊かに、強くするため――縁の下の力持ち、日本保守党事務局次長、広沢一郎氏がはじめて綴った秘話。


改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

参院法務委員会筆頭理事として、改正入管法の早期施行を法務省に働きかけてきた。しかしながら、改正入管法成立前から私に対する事実無根の攻撃が始まった――。


【今週のサンモニ】新生「サンモニ」はやっぱりいつも通り|藤原かずえ

【今週のサンモニ】新生「サンモニ」はやっぱりいつも通り|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


なべやかん遺産|「終活」

なべやかん遺産|「終活」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「終活」!


【読書亡羊】トランプとバイデンの意外な共通点  園田耕司『覇権国家アメリカ「対中強硬」の深淵』(朝日新聞出版)

【読書亡羊】トランプとバイデンの意外な共通点 園田耕司『覇権国家アメリカ「対中強硬」の深淵』(朝日新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!