コレクションルームを守る大魔神コレクションを紹介しよう。まずは、大魔神頭部(写真①)。当時撮影用大魔神を作った高山良策さんが、晩年に作った頭部である。
撮影用のオリジナルではないが、高山さんが作った物は全て価値がある。高山さんは怪獣特撮ファンにとって神のような存在。
高山さんが作った怪獣のぬいぐるみは素晴らしいものが多く、今でもそれらを超えるぬいぐるみは劇中に登場していない。
大魔神胸像(写真②)は、映画撮影当時、高山さんがスタッフに配った物だ。写真では見えないが、腕の付け根に高山さんのサインが刻印されている。一日中眺めていても飽きることのない造形物だ。
当時、マルサン商店から大魔神のソフビ人形(写真③)が発売された。腰に取り付けられている刀の鞘が取れやすく、鞘がちゃんと付いているものは値段が高い。大魔神ソフビは鞘が命。
④プラモデルのレプリカ。当時物が欲しい
マルサンからは大魔神のプラモデルも発売されているが、自分の持っているものはレプリカ品(写真④)で、これがマルサンのオリジナル品だったら高級品になる。
マルサンは六七年に会社名をマルザンに改名し六八年に倒産。その時、倉庫には大魔神のプラモデルが山積みになっていたらしい。タイムマシーンがあれば、倉庫ごと買い取りたい。
大量処分の影響か、それともただ単に売れなかったのかはわからないが、大魔神プラモデル箱入り未組み立てはオークションにも専門ショップにも滅多に出てこない。出てこないということは高額商品なので、当時の在庫を今売れば東京の世田谷区に一軒家が買えるくらい稼げるだろう。
大魔神は今日もわがコレクションルームを守っている。一番ご利益がありそうな胸像は、エクソシストのリーガンやヘル・レイザーと一緒に置いている。
大魔神は神としてもコレクターアイテムとしても偉大な存在なのだ。
(撮影/佐藤英明)
コレクションルームを守っている大魔神。この目に睨まれたら魔物達もおとなしくなる。