たちまち5刷!『マンガ安倍晋三物語』制作秘話|TEAM ABE(チーム安倍)

たちまち5刷!『マンガ安倍晋三物語』制作秘話|TEAM ABE(チーム安倍)

昭恵夫人が「号泣しました。生涯最高の一冊です」と大絶賛。全国から感動、感涙の声が続々。安倍晋三総理の67年の生涯を描いた『マンガ安倍晋三物語』の制作秘話を未公開イラストと共に初公開!


「運命の人」を追体験する

『マンガ安倍晋三物語』の制作は膨大な資料集めから始まりました。安倍総理ご本人だけではなく、父・安倍晋太郎氏、祖父・岸信介氏の資料なども物語の細部を描くために必須です。さらに各時代に活躍した政治家の自叙伝も参照したかったので集め出すと、まさに膨大な数の書物と資料の山、山、山。それらをひたすら読み込むことからスタートしました。

その中でまず感じたことは、安倍総理の幼少期からみられる「意志の強さ」です。3歳の時、父・晋太郎氏から濡れ衣を着せられて怒られた際のエピソードなどは象徴的で、決して安易な謝罪をせず自らの非を認めることもなく、晋太郎氏から「お前はしぶとい!」と言わしめる豪胆さを発揮します。

また、高校生の時、70年安保を条文も読まず批判する教師に対して堂々と物申す辺り、安倍総理の正義感が遺憾なく発揮されます。

一方、祖父・岸信介氏が60年安保の際に命を狙われ、実際に太ももを刺される事件や、デモ隊が連日のように岸邸を訪れ日米安全保障条約の批准を阻止しようとした光景をリアルタイムで見ていたのが安倍総理でした。あの時の岸信介氏の政治家としての決断が今の日本の経済的繁栄の享受の大きな要素を占めている。その決断を間近にいて肌で感じることができたのは、大変に貴重な体験でした。

さらに安倍総理は、政治家を志した父・晋太郎氏が大きな挫折を経て復活してゆく姿も間近で見続けてきてこられました。「清和会のプリンス」と称され、「将来の総理」と多くの人が疑わなかった父・晋太郎氏は、志半ばで命を落とします。そうした経験を経て政治家になられた。まさに「運命の人」であったと言えましょう。『マンガ安倍晋三物語』では安倍総理の人生を追体験できます。そこでは、単なるサラブレッド議員の政治家物語では決してない、「何か」を感じ取っていただけるのではないか、そう確信しています。

多彩な登場人物が織りなす感動巨編!発売たちまち5刷!

関連する投稿


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

それはただの遊び心か、それとも深く暗い意図のある“サイン”か――。FBIを率いた男がSNSに投稿した一枚の写真は、アメリカ社会の問題をも孕んだものだった。


ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパに君臨した屈指の名門当主が遂に声をあげた!もはや「ロシアの脱植民地化」が止まらない事態になりつつある。日本では報じられない「モスクワ植民地帝国」崩壊のシナリオ。


自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない」と日米安保条約に不満を漏らしたトランプ大統領。もし米国が「もう終わりだ」と日本に通告すれば、日米安保条約は通告から1年後に終了する……。日本よ、最悪の事態に備えよ!


安倍総理暗殺「追及すると政治的に抹殺されるよ」【高鳥修一】

安倍総理暗殺「追及すると政治的に抹殺されるよ」【高鳥修一】

月刊Hanada 公式YouTubeチャンネルに投稿した『安倍総理暗殺「追及すると政治的に抹殺されるよ」【高鳥修一】』の内容をAIを使って要約・紹介。


最新の投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。