【今週のサンモニ】黒川敦彦氏は『サンデーモーニング』の申し子|藤原かずえ

【今週のサンモニ】黒川敦彦氏は『サンデーモーニング』の申し子|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


まさにヘイヘイヘイという感じです(笑)。

『サンデーモーニング』は、日頃から事あるごとに「表現の自由ガ~」「言論の自由ガ~」とヒステリックに叫んできたのですが、コメンテーターに至っても無理やりこの問題を矮小化しています。

藪中氏は、全く異なる二つの問題に対して「本質は裏金問題」などという意味不明な言い方で話を始め、自民党の説教に終始しました。

佐藤千矢子氏は「藪中さんがおっしゃった通りで」と続けて、藪中氏と同じように自民党を非難し続けました。「藪中氏がおっしゃった通り」のことを繰り返すのであるなら、選挙妨害の話をする方が視聴者のためになったはずです(笑)。松原氏に至っては、異様なまでにこっぴどく自民党を罵り続けました。

黒川氏を繰り返し取り上げて有名に

それではなぜ、彼らは選挙妨害問題を避けたのでしょうか。その理由としては、番組が過去に安倍晋三氏に対する選挙妨害を正当化するような放送を行っていたことが挙げられます。

目加田説子氏:都議選で安倍氏が選挙の投票日の前日に入った応援演説の時に「やめろ」コールが起きて、それに「こんな人たちに負けるわけにいかない」と言った。何か驕りというか、有権者を挑発するような発言が続いてきた。あそこがピークだった。潮目が変わった(2017年7月9日)。

高橋純子氏:安倍元首相の銃撃事件や岸田首相の襲撃事件があって、裁判所の方が警察官の行為は適法だったという判決について都合のよい証拠をつまみ食いしていると判決(北海道道警ヤジ排除訴訟で男性が逆転敗訴)を読むと見える。やっぱりヤジを飛ばすということは表現の自由の問題なんだという重大な認識をもってこの判決を出したとは思えない。残念だ(2023年6月25日)。

といったように番組は選挙妨害を正当化し、擁護してきたのです。

それだけではありません。

実は、今回の選挙妨害で「ヘイヘイヘイ」と暴れまくったつばさの党党首の黒川敦彦氏は、加計問題を追及する正義の市民活動家として『サンデーモーニング』が繰り返し取り上げて有名になった経緯があります。黒川氏は、テレビ的には『サンデーモーニング』の申し子なのです。

関連する投稿


【今週のサンモニ】ステマまがいの偏向報道番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】ステマまがいの偏向報道番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】「木を見て森を見ない」本質を欠いた報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「木を見て森を見ない」本質を欠いた報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】「再エネありき」「反原発ありき」の時代は終わった|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネありき」「反原発ありき」の時代は終わった|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


「ドバイ案件」の黒い噂|なべやかん

「ドバイ案件」の黒い噂|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!


チャーリー・カーク暗殺と左翼の正体|掛谷英紀

チャーリー・カーク暗殺と左翼の正体|掛谷英紀

日本のメディアは「チャーリー・カーク」を正しく伝えていない。カーク暗殺のあと、左翼たちの正体が露わになる事態が相次いでいるが、それも日本では全く報じられない。「米国の分断」との安易な解釈では絶対にわからない「チャーリー・カーク」現象の本質。


日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑤東大紛争の知られざる真実|坂本二哉【2025年10月号】

日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑤東大紛争の知られざる真実|坂本二哉【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑤東大紛争の知られざる真実|坂本二哉【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


日米が語らない関税合意の「闇」|長谷川幸洋【2025年10月号】

日米が語らない関税合意の「闇」|長谷川幸洋【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『日米が語らない関税合意の「闇」|長谷川幸洋【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

新型コロナウイルスが武漢ウイルス研究所で作られ、流出したものであるという見解は、世界ではほぼ定説になっている。ところが、なぜか日本ではこの“世界の常識”が全く通じない。「新型コロナウイルス研究所起源」をめぐる深い闇。