【読書亡羊】1200万人のアメリカ人が「トカゲ人間」を信じている マーク・カランスキー『大きな嘘とだまされたい人たち』(あすなろ書房)

【読書亡羊】1200万人のアメリカ人が「トカゲ人間」を信じている マーク・カランスキー『大きな嘘とだまされたい人たち』(あすなろ書房)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


トカゲ人間から米大統選不正選挙まで

「トカゲ人間陰謀論からイラク大量破壊兵器の嘘、アポロ計画やらせ映像論から米大統領選陰謀論まで、古今東西の陰謀論を俎上に載せる、情報リテラシーの教科書が発売された!」

こう紹介すると、どれかの説の信奉者の中には「あんな荒唐無稽なものと一緒にしないでくれ」と怒る向きもあるかもしれない。しかし根拠なき陰謀論という意味では、トカゲ人間陰謀論も、米大統領選陰謀論もほとんど変わらない。むしろ、同じ俎上に載せたことにこそ意味がある。

それが今回ご紹介する、マーク・カランスキー著、橋本恵訳『大きな嘘とだまされたい人たち』(あすなろ書房)だ。

ジャーナリスト出身でベストセラー作家でもあり、子供向けの教養書も手掛けてきたというカランスキー。本書もヤングアダルト向けの本で、大判で平易な言葉で書かれている(訳もとても読みやすい)。
だからこそ、十代の青少年はもちろん、陰謀論に知らず知らずのうちに取り込まれている(可能性のある)大人たちも、我が身を振り返るために読むことをお勧めしたい。「え、これも陰謀論、政府がついた嘘だったのか」と驚く記述に行き当たるかもしれない。

特にトランプ前大統領についての記述は多い。トランプごひいき筋からすれば、大統領選再出馬をアナウンスしている今、こうした本が出版され、広く読まれることを面白くは思わないだろう。「おなじみリベラル派の、トランプ批判のフェイクニュースだろう」と。

だが在任中の4年間でトランプがついた嘘が3万573件、と具体的な数値を挙げられると、そうも言っていられなくなる。しかもそのうち503件は、再選を目指した2020年の大統領選の投票日前日についたものだという。

大統領退任以降のウソはおそらく誰もカウントしていないが、こうも具体的な数字をあげられれば、「フェイクニュースだ」とも言っていられない。トランプに関しては、むしろ「正しいことを言った数」を数える方が楽な状態であるというありさまだ。

大きな嘘とだまされたい人たち

陰謀論が我が子殺しに発展

冒頭に挙げた「トカゲ人間陰謀論」について、知らない人は全く知らないと思うが、いわゆる陰謀論業界ではかなり知られた話でもある。

トカゲ人間は爬虫類型宇宙人とか、レプティリアンとしても知られるが、アメリカで「トカゲ型宇宙人が人間に化けて社会に紛れ込んでいる」と信じている人は、本書によればなんと1200万人(人口の4%)も存在するという。

その判断基準は目の色や耳の形、肌の質感など「違和感」なのだが、つまるところ「支配層にいる、トカゲっぽい質感の人物」はトカゲ人間だと見なされやすい。

あまりに荒唐無稽だと思われるだろうが、単なる笑い話と思うなかれ。2021年には、陰謀論を信じ込んだうえ「妻がトカゲ人間で、自分の子供たちはその血を受け継いだトカゲと人間の混血児である」という妄想に駆られたQアノン信者が、自分の子供2人を殺害する事件まで起きている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/42820

トカゲ人間だけではない。さすがの本書でも指摘はなかったが、日本でもゴムマスク人間説はひそかに広まっている。ゴムマスク人間説とは、「今表に出ているのはある人物のゴムマスクを被った別人で、既に本人は死亡しているか幽閉されている」というものだ。

見かけた中で筆者(梶原)が最も驚いたのは「首脳会談に出席しているのは、バイデンのゴムマスクをかぶったトランプである」という説である。半ば本気でこうした説を信じている人が、日本社会に相当数存在するようなのだ。

ちなみにバイデン大統領はトカゲ人間説、ゴムマスク人間説、ペドフィリア説のすべてに名前が挙がっており、陰謀論の交通渋滞状態にある。

関連する投稿


【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【読書亡羊】「情報軽視」という日本の宿痾をどう乗り越えるのか 松本修『あるスパイの告白――情報戦士かく戦えり』(東洋出版)

【読書亡羊】「情報軽視」という日本の宿痾をどう乗り越えるのか 松本修『あるスパイの告白――情報戦士かく戦えり』(東洋出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【読書亡羊】自民党総裁選候補者、全員の著作を読んでみた!

【読書亡羊】自民党総裁選候補者、全員の著作を読んでみた!

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【読書亡羊】データが浮かび上がらせる「元自衛隊員」の姿とは  ミリタリー・カルチャー研究会『元自衛隊員は自衛隊をどうみているか』(青弓社)

【読書亡羊】データが浮かび上がらせる「元自衛隊員」の姿とは ミリタリー・カルチャー研究会『元自衛隊員は自衛隊をどうみているか』(青弓社)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【読書亡羊】議員が総裁選に出る「もう一つの目的」とは?  高村正彦・兼原信克・川島真・竹中治堅・細谷雄一『冷戦後の日本外交』(新潮選書)

【読書亡羊】議員が総裁選に出る「もう一つの目的」とは? 高村正彦・兼原信克・川島真・竹中治堅・細谷雄一『冷戦後の日本外交』(新潮選書)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。