ベルト・バックル|なべやかん遺産

ベルト・バックル|なべやかん遺産

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ベルト・バックル」!


ベルトは重要アイテム!

お洒落をする時、まずどこから決めていくか?
 
アウターから行く人、トップスから、ズボン、靴、いやいや帽子から。人それぞれ違いがあるだろうがベルトから入るという人はどれだけいるだろうか?
 
なんだかんだでベルトは最後のような気がするのは自分だけ?
 
キャラクターデザインでも、おそらくベルトは後回しにされているのかなーと勝手に想像してしまう。
 
デザインの過程として、顔、全身、そしてベルト、そんな流れになるのだろうが、キャラクターにとってベルトはかなり重要アイテムなのでデザインはとても大切だ。
 
印象が強いパーツの一つ、それがベルトのバックルだ。
 
ヒーローのベルトで一番有名なのは仮面ライダーだろう。ベルトが変身アイテムでもあるしチャンピオンベルトのように立派だ。敵のショッカーのベルトですらチャンピオンベルト級のインパクトがある。
 
ヒーローのベルトは玩具になるので、最近の物はやたらとギミックが多い。玩具を売るためメーカーも四苦八苦。昭和時代は玩具展開もあったが技術の問題も追いつかなかったので、わりとシンプルな物が多い。
 
敵に至っては組織のマークを取り入れているので、ベルトが組織の象徴になっていたりする。
 
敵組織がいてヒーローがいる勧善懲悪の世界。今でも自分はそういった構図が好きだ。昭和の特撮ヒーロー世界は常に勧善懲悪でわかりやすかった。
 
だからこそヒーローの価値もカリスマ性や価値も高かった気がする。
 

ヒーローショーで思わぬ出会い

お祭りや遊園地やデパートの屋上やホテルの大広間でヒーローショーが行われると、必ず「会場にいる子供達をさらってこい」とマイクを持った敵幹部が指令を出す。
 
そうすると戦闘員が客席に下りて来てウロウロしだすのだが、これが子供の頃は凄く怖かった。
 
だから必死に逃げてりしていたのだが、中には「はーい、はーい」と手を挙げてさらわれる事を志願する子供もいた。そうすると敵幹部が「あいつはバカそうだから駄目だ」と鋭く無視するのだ。
 
プロレスの悪役レスラーやヒーローショーの悪役は、昭和時代は本当に怖い存在だったのでそれが楽しかった。
 
大人になり自分が出演するイベントで別時間帯にヒーローショーが入っていたりすると、なるべく観るようにしている。2017年、群馬県昭和村の村祭りイベントで仮面ライダービルドショーを観た時に驚愕した事があった。
 
マイクパフォーマンスする敵幹部がしていたベルトが秘密戦隊ゴレンジャーの敵である黒十字軍戦闘員ゾルダーのベルトだったからだ!
 
どういう事かというと、このヒーローショーをやっているチームの歴史が古いという事だ。秘密戦隊ゴレンジャーは1975年の作品だから、この時代からヒーローショーをやっているという事になる。
 
さらにジックリ見ていると、敵の中に電撃戦隊チェンジマンの敵戦闘員ヒドラー兵のマスクを改造した物をかぶっている人もいた!
 
電撃戦隊チェンジマンは1985年の作品だからね。思わずショー関係者に話し掛けてしまったよ。
 
そうしたら、その日やっていた仮面ライダービルドのサイン色紙をくれたので嬉しかった。
 

地味なベルトが好き

関連する投稿


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


ストレス発散の贈り物|なべやかん遺産

ストレス発散の贈り物|なべやかん遺産

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ストレス発散の贈り物」!


なべやかん遺産|「コレクションの飾り方」

なべやかん遺産|「コレクションの飾り方」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「コレクションの飾り方」!


なべやかん遺産|「ワンフェス2023」

なべやかん遺産|「ワンフェス2023」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ワンフェス2023」!


なべやかん遺産|「ハマ―・ドローン」

なべやかん遺産|「ハマ―・ドローン」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ハマ―・ドローン」!


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週は原発や核兵器をめぐって、反原発・反核原理主義を大爆発させておりました。


日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

「自衛官は泣いている」と題して、「官舎もボロボロ」(23年2月号)、「ざんねんな自衛隊〝めし〟事情」(23年3月号)、「戦闘服もボロボロ」(23年4月号)……など月刊『Hanada』に寄稿し話題を呼んだが、今回は、自衛隊の待遇改善のお手本となるケースをレポートする。


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。