ベルト・バックル|なべやかん遺産

ベルト・バックル|なべやかん遺産

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ベルト・バックル」!


ベルトは重要アイテム!

お洒落をする時、まずどこから決めていくか?
 
アウターから行く人、トップスから、ズボン、靴、いやいや帽子から。人それぞれ違いがあるだろうがベルトから入るという人はどれだけいるだろうか?
 
なんだかんだでベルトは最後のような気がするのは自分だけ?
 
キャラクターデザインでも、おそらくベルトは後回しにされているのかなーと勝手に想像してしまう。
 
デザインの過程として、顔、全身、そしてベルト、そんな流れになるのだろうが、キャラクターにとってベルトはかなり重要アイテムなのでデザインはとても大切だ。
 
印象が強いパーツの一つ、それがベルトのバックルだ。
 
ヒーローのベルトで一番有名なのは仮面ライダーだろう。ベルトが変身アイテムでもあるしチャンピオンベルトのように立派だ。敵のショッカーのベルトですらチャンピオンベルト級のインパクトがある。
 
ヒーローのベルトは玩具になるので、最近の物はやたらとギミックが多い。玩具を売るためメーカーも四苦八苦。昭和時代は玩具展開もあったが技術の問題も追いつかなかったので、わりとシンプルな物が多い。
 
敵に至っては組織のマークを取り入れているので、ベルトが組織の象徴になっていたりする。
 
敵組織がいてヒーローがいる勧善懲悪の世界。今でも自分はそういった構図が好きだ。昭和の特撮ヒーロー世界は常に勧善懲悪でわかりやすかった。
 
だからこそヒーローの価値もカリスマ性や価値も高かった気がする。
 

ヒーローショーで思わぬ出会い

お祭りや遊園地やデパートの屋上やホテルの大広間でヒーローショーが行われると、必ず「会場にいる子供達をさらってこい」とマイクを持った敵幹部が指令を出す。
 
そうすると戦闘員が客席に下りて来てウロウロしだすのだが、これが子供の頃は凄く怖かった。
 
だから必死に逃げてりしていたのだが、中には「はーい、はーい」と手を挙げてさらわれる事を志願する子供もいた。そうすると敵幹部が「あいつはバカそうだから駄目だ」と鋭く無視するのだ。
 
プロレスの悪役レスラーやヒーローショーの悪役は、昭和時代は本当に怖い存在だったのでそれが楽しかった。
 
大人になり自分が出演するイベントで別時間帯にヒーローショーが入っていたりすると、なるべく観るようにしている。2017年、群馬県昭和村の村祭りイベントで仮面ライダービルドショーを観た時に驚愕した事があった。
 
マイクパフォーマンスする敵幹部がしていたベルトが秘密戦隊ゴレンジャーの敵である黒十字軍戦闘員ゾルダーのベルトだったからだ!
 
どういう事かというと、このヒーローショーをやっているチームの歴史が古いという事だ。秘密戦隊ゴレンジャーは1975年の作品だから、この時代からヒーローショーをやっているという事になる。
 
さらにジックリ見ていると、敵の中に電撃戦隊チェンジマンの敵戦闘員ヒドラー兵のマスクを改造した物をかぶっている人もいた!
 
電撃戦隊チェンジマンは1985年の作品だからね。思わずショー関係者に話し掛けてしまったよ。
 
そうしたら、その日やっていた仮面ライダービルドのサイン色紙をくれたので嬉しかった。
 

地味なベルトが好き

関連する投稿


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

週刊誌不倫報道への違和感|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


7月5日になにが起こるのか|なべやかん

7月5日になにが起こるのか|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


最新の投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。