林真理子さんが感服! 村西とおる「有名人の人生相談『人間だもの』」

林真理子さんが感服! 村西とおる「有名人の人生相談『人間だもの』」

「捨て身で生きよう、と思える一冊。私の心も裸にされたくなりました」(脚本家・大石静さん)。「非常にいい本ですね、ステキ」(漫画家・内田春菊さん)。そして村西とおる監督の「人生相談『人間だもの』」を愛する方がもうひとり。作家の林真理子さんです。「私はつくづく感服してしまった」。その理由とは?


さすが“全裸監督”

月刊『Hanada』の名物連載「村西とおるの人生相談『人間だもの』」。94回続いた連載を2022年6月号より、「有名人の人生相談『人間だもの』」にリニューアル。

第1回はプーチン大統領
第2回は市川海老蔵
第3回は國光真耶(小林麻耶)
第4回は蓮舫
第5回はガーシー

作家の林真理子さんは『週刊文春』(9月29日号)の連載「夜ふけのなわとび」で、《中でも私が好きなのは、「村西とおる 有名人の人生相談『人間だもの』》であると告白。村西とおる監督も「ナイスですね!」と叫んだ、林真理子さんのコラムを抜粋。
「私はつくづく感服してしまった」
その理由とは?

以前、週刊文春の編集長だった、花田紀凱氏が作った「月刊Hanada」は、世の中の右っぽい空気に支持されて、とても好調のようである。

時々読ませていただいているが、中途半端な私はよく「あれ」とか「そうかなあ」と思うことがある。

(中略)

それはともかく「Hanada」は、豪華な執筆陣が目につく。佐藤優さん、爆笑問題が連載しているからすごい。

中でも私が好きなのは、「村西とおる 有名人の人生相談『人間だもの』」。架空のお悩み相談のようで、十月号はなんとガーシーである。

(中略)

いかにも本当に、ガーシーが持ちそうな悩みは、
「監督、俺は悪党です。正義の味方やない。でも、悪党やからこそできる『世直し』があると思ってます。いまは日本には帰りません。正直、帰るんが怖い……。監督は前科七犯やから慣れっこでしょうが、私は警察と仲良くしたい! 何か良い方法はありませんか?」

これに村西とおる監督はこう諭す。
「結論から申し上げれば、警察と仲良くして罪を免れる方法はございません」
とし、
「あなたさまと同じような海外逃亡生活の男がいました」
が、望郷の思いを抱いたまま自死したと告げる。

「苛酷な自由社会に生きる一般人にとって、そうしたスキャンダルは格好の娯楽、エネルギーとなり得ても、知り得た秘密を洩らしゼニの種にするようなエゲツない人間をいつまでもモテ囃すほど、社会は甘くはありません」
 
さすが“全裸監督”、世の中のことをわかっているなあ、と私はつくづく感服してしまった。

(後略)

関連する投稿


安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

本日は安倍晋三元総理の命日。安倍元総理が凶弾に倒れてから2年を迎えた。改めてご冥福をお祈りするとともに、非道な暗殺を満身の怒りをもって非難する。


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


山口敬之さんの連載『安倍暗殺の謎 第7回』を3月号に掲載しなかった理由を説明します|花田紀凱

山口敬之さんの連載『安倍暗殺の謎 第7回』を3月号に掲載しなかった理由を説明します|花田紀凱

「連絡がないままボツにした」「いくらでも直しますから、ボツはやめてくれ」……。『安倍暗殺の謎 第7回』を3月号に掲載しなかった件について、山口敬之さんは自らの番組その他であれこれ発言していますが、事実と異なる点が多々あるので、以下、経過を説明します。


立民という泥船 蓮舫と小沢一郎は「自分たちの生活が第一」|坂井広志

立民という泥船 蓮舫と小沢一郎は「自分たちの生活が第一」|坂井広志

私利私欲を捨てて国家、国民のために尽くす。そんな憂国の士と呼べる政治家がほとんどいないのが立憲民主党である。立民は今後どこに向かうのか。蓮舫と小沢一郎は今後どう出るつもりなのか。(サムネイルは蓮舫議員Twitterより)


嗚呼、哀れな立憲民主 小沢一郎と蓮舫、異色タッグの野合宣言|坂井広志

嗚呼、哀れな立憲民主 小沢一郎と蓮舫、異色タッグの野合宣言|坂井広志

壊し屋、小沢一郎氏がまた動き出した――。次期衆院選で野党候補を一本化して、自民党候補に対峙することを目指すという。だがこの動きは旧民主の面々が大好きな内ゲバであり、共産とも維新とも協力したいというのなら、それは野合でしかない。(サムネイルは小沢一郎事務所Twitterより)


最新の投稿


兵庫県の闇「齋藤知事vs自治労」をなぜ報じない?【弁護士・徳永信一】

兵庫県の闇「齋藤知事vs自治労」をなぜ報じない?【弁護士・徳永信一】

月刊Hanada 公式YouTubeチャンネルに投稿した『兵庫県の闇「齋藤知事vs自治労」をなぜ報じない?【弁護士・徳永信一】』の内容をAIを使って要約・紹介。


なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】

なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】

月刊Hanada2025年3月号に掲載の『なぜ自衛官が集まらないか 元陸幕長と『こんなにひどい自衛隊生活』著者が激突大闘論!|岡部俊哉×小笠原理恵【2025年3月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【私のなかの西村賢太 第二弾】バカヤロウ、コノヤロウ!|小林麻衣子【2025年2月号】

【私のなかの西村賢太 第二弾】バカヤロウ、コノヤロウ!|小林麻衣子【2025年2月号】

月刊Hanada2025年2月号に掲載の『【私のなかの西村賢太 第二弾】バカヤロウ、コノヤロウ!|小林麻衣子【2025年2月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】

【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】

月刊Hanada2025年3月号に掲載の『【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】イーロン・マスクが「民主主義を破壊」する?|藤原かずえ

【今週のサンモニ】イーロン・マスクが「民主主義を破壊」する?|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。