野党は文句言う前に自衛隊に感謝を示せ

連日の酷暑の中、西日本豪雨被害地で、行方不明者や遺体の捜索、壊れた家の片づけなどに取り組んでいる自衛隊。地元の人たちがどんなに助かっているか。
なのに野党幹部や議員たちから、自衛隊へ感謝の言葉ひとつない。
安倍総理の視察が遅れたとか、「赤坂自民亭」がどうたらとか非難する前に自衛隊に頭を下げろ!
連日の酷暑の中、西日本豪雨被害地で、行方不明者や遺体の捜索、壊れた家の片づけなどに取り組んでいる自衛隊。地元の人たちがどんなに助かっているか。
なのに野党幹部や議員たちから、自衛隊へ感謝の言葉ひとつない。
安倍総理の視察が遅れたとか、「赤坂自民亭」がどうたらとか非難する前に自衛隊に頭を下げろ!
関連する投稿
【天下の暴論】政治家として、人間として全く成長していない石破総理|花田紀凱
28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!
28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!
批判殺到!葬祭の準備まで問題視するしんぶん赤旗の空虚なスクープ
読者獲得のための宣伝材料にしようと放った赤旗の「スクープ」だったが、批判が殺到!いったい何があったのか? “無理やりつくり出したスクープ”とその意図を元共産党員の松崎いたる氏が解説する。
28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!
28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!
最新の投稿
【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ
『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。
終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗
戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。
【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ
『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。
【激突大闘論シリーズ③】消費税減税で経済は変わるのか|玉木雄一郎×デービッド・アトキンソン【2025年9月号】
月刊Hanada2025年9月号に掲載の『【激突大闘論シリーズ③】消費税減税で経済は変わるのか|玉木雄一郎×デービッド・アトキンソン【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。
日本に訪れた世紀の大チャンス|櫻井よしこ×谷口智彦【2025年9月号】
月刊Hanada2025年9月号に掲載の『日本に訪れた世紀の大チャンス|櫻井よしこ×谷口智彦【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。