世界に示した日本人の雄々しさ|安倍晋三

世界に示した日本人の雄々しさ|安倍晋三

平成23年(2011年)3月11日は、いまを生きる私たちにとって忘れ得ぬ日となりました――安倍晋三前総理が初めて綴った東日本大震災と日本論。


震災から15日後、私は世耕弘成議員(現参院幹事長)と世耕議員の知り合いの運送会社の人とともにトラックに乗り、被災地に物資を運びました。国会議員は国会にいる以上、政策を作りそれを実行することが仕事です。しかし、あの時はいてもたってもいられなかった。多くの議員が同じような気持ちだったと思います。被災地では大変な状況のなか、物資を運ぶ私たちを笑顔で迎えていただくなど、逆に私たちが勇気づけられました。  

また、全電源喪失によって冷却機能を失った福島第一原発において、被曝の危険を承知のうえで多くの方々が自ら率先して作業に当たったことも忘れられません。 福島第一原発の作業員の方々をはじめ、駆け付けた警察官、自衛隊員、消防士らの雄姿は多くの国民に勇気と感動を与えました。津波襲来を前にして命懸けで地域住民の避難誘導に当たられた消防団員や自治体職員の姿も、いまもなお人々の記憶に留められています。  

戦後、ともすれば価値の基準を全て損得で決めてきた世の中で、他者のために命を懸けるという姿は衝撃を与えずにはいられなかった。彼ら彼女らは命を懸けて守るべきものがあることを示しました。自分の損得を超える価値があることを、身をもって示してくださった。だからこそ、多くの国民に勇気と感動を与えたのだろうと思います。

戦後レジームからの脱却とは

「戦後レジームからの脱却とは命を懸けても守るべき価値の再認識でもあるのではないか」 私は創生日本という議員グループを立ち上げ、「戦後レジームからの脱却」ということについて、それまでも議論を重ねてきたのですが、あの時、同志の皆さんにこう申し上げました。  

いわば55年政治体制のなかで推し進められてきた経済至上主義と損得を価値の基準に置く戦後精神との結合によって、少なくとも我々が守るべき価値とは何なのか、という柱が失われてきていた。だからこそ、私は第一次政権において教育基本法を改正したのです。  

家族を尊び、郷土を愛し、日本に誇りを持つ教育を行うことこそ、国家繁栄の核心ではないか。大震災という大変な状況下において、自らの身は顧みず他者のために行動した多くの方々の雄姿は、これからも国民の胸に刻み続けられます。

天皇陛下のお言葉

関連する投稿


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


なぜ政府は南海トラフ「巨大地震注意」を出したのか?|和田政宗

なぜ政府は南海トラフ「巨大地震注意」を出したのか?|和田政宗

初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に対して否定的な意見も多数あったが、政府が臨時情報を出したのは至極真っ当なことであった。(サムネイルは気象庁HPより)


南海トラフ「巨大地震注意」は至極真っ当な発表だ|和田政宗

南海トラフ「巨大地震注意」は至極真っ当な発表だ|和田政宗

8月8日、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。「国民の不安を煽るだけ」という否定的な意見もあるが、はたして本当にそうなのか。この情報をどう見ればよいか、解説する。(サムネイルは気象庁ホームページより)


たちまち5刷!『マンガ安倍晋三物語』制作秘話|TEAM ABE(チーム安倍)

たちまち5刷!『マンガ安倍晋三物語』制作秘話|TEAM ABE(チーム安倍)

昭恵夫人が「号泣しました。生涯最高の一冊です」と大絶賛。全国から感動、感涙の声が続々。安倍晋三総理の67年の生涯を描いた『マンガ安倍晋三物語』の制作秘話を未公開イラストと共に初公開!


トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

7月13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。一昨年の安倍晋三元総理暗殺事件のときもそうだったが、政治家の命を軽視するような発言が日本社会において相次いでいる――。


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。