埼玉クルド問題―自壊する自民党、躍進する参政党
ジャーナリストの石井孝明氏が、7月に行われた参院選で初の争点となった「外国人問題」をレポート。埼玉県のクルド人問題に既存政党が沈黙する中、有権者の不満が爆発。自民党が議席を減らし、参政党が躍進する結果を招いたと分析する。
自民党の敗因は、石破政権の左傾化と外国人問題への無為無策にあると指摘。特に埼玉県議団では、問題に取り組む議員が除名されるなど地方組織が自壊。岩盤保守層が愛想を尽かし、他党へ流れたという。
一方、参政党は「外国人問題」というタブーに踏み込んだことで、既存政治に失望した国民の受け皿となった。選挙結果が浮き彫りにした日本の政治の地殻変動と、その根本原因についての詳細なルポは記事本編で確認してほしい。
■今回ご紹介した記事は下記よりご購読いただけます。

埼玉クルド人問題から見えた自壊する自民党と躍進する参政党|石井孝明【2025年10月号】
https://hanada-plus.shop/products/931・大野知事の奇妙な行動・参政党に吹いた「追い風」・参政党を支持する県民の声・県連会長の本音と地方ボス・無為無策と「ある疑惑」・理解できない自民党の行動・変われる最後の機会 ページ数:8ページ(PDF)掲載号:月刊Hanada2025年10月号 ※商品の特性上、購入確定後のキャンセル・交換・返品(返金)はお受けできません。