三菱商事の撤退は「妥当」
さてこの日は、変動性再エネに関連した話題として、『サンデーモーニング』は「三菱商事が洋上風力から撤退」についても報じました

三菱商事が洋上風力から撤退、『切り札』脱落で再エネ戦略に暗雲【播摩卓士の経済コラム】 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2137985三菱商事を中心とする企業連合が、秋田県や千葉県沖の3海域で進めていた洋上風力発電事業から撤退すると発表しました。このところの建設コストの増大で採算が見込めなくなったためです。日本にとって洋上風力発電…
これは、政府が公募した洋上風力発電の建設プロジェクトにおいて、建設費が想定の2倍に膨れ上がったため、事業を落札した三菱商事を中心とするグループが、200億円の保証金を支払って事業から撤退したというニュースです。