【今週のサンモニ】まだまだ続くアクロバット・トランプ叩き|藤原かずえ

【今週のサンモニ】まだまだ続くアクロバット・トランプ叩き|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】アクロバティックな「トランプ叩き」はやめましょう|藤原かずえ | Hanadaプラス

https://hanada-plus.jp/articles/1615

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。

アナウンサー:ハリウッドがあるカリフォルニアでは、山火事で色を失った街並みが広がります。炎は住宅街を飲み込み、崩れ落ちた建物が。発生から10日あまり、現場は焼け野原が広がっています。焼けたのは、実に152平方キロメートル、ロサンゼルス史上最悪の被害に…

トランプ氏(VTR):カリフォルニアで起こっていることは本当に悲劇です。

アナウンサー:山火事に言及したトランプ氏。さらに、被害が広がったのは州知事の責任だと述べたのです。

トランプ氏(VTR):「私はニューサムに水が使えるように働きかけてきた。ワカサギを守るために彼らには水がなかったんだ。

アナウンサー:実は、カリフォルニアのニューサム州知事は、民主党の次の大統領候補と目され、“トランプ氏の政敵”でもあります。州知事が環境保護を優先したため、消火用の水が十分でなかったと批判。

トランプ氏(SNS):「州知事は辞任すべきだ。すべて彼のせいだ!」

アナウンサー:一方、州知事はこれを否定した上で、トランプ氏に現地を視察するよう訴えました。

ニューサム州知事(SNS):偽情報を広めるのではなく、みんなが協力する姿は視察の価値がある。

ここで、上記トランプ氏の発言のうち、「私はニューサムに水が使えるように働きかけてきた」は真実であり、「ワカサギを守るために彼らには水がなかったんだ」は虚言です。

Fact-checking Trump’s claims about the California wildfires

https://www.euronews.com/my-europe/2025/01/14/fact-checking-trumps-claims-california-governor-is-to-blame-for-wildfires

The US president-elect has levelled a string of allegations against California governor Gavin Newsom, who has slammed Trump in turn for "politicising human tragedy." #EuroVerify

勿論、トランプ氏の虚言については、社会が厳しくチェックして糺す必要があります。

ただその上で、今回の山火事問題において何よりも問題視する必要があるのは、行政の安全対策の不徹底で給水が不能となり、市内の消火栓の20%が枯渇して水を使えなかったという事実です。市民の生命と財産を守ることができなかったニューサム州知事は責任を取るのが適切です。

トランプ氏憎さのために、ニューサム州知事を単なる虚言の被害者であるかのように報じるのは公正ではありません。

関連する投稿


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】皆さん猛暑を無事に生き抜きましょう|藤原かずえ

【今週のサンモニ】皆さん猛暑を無事に生き抜きましょう|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】減税ポピュリズム政党の勝利|藤原かずえ

【今週のサンモニ】減税ポピュリズム政党の勝利|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。


【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【激突大闘論シリーズ③】消費税減税で経済は変わるのか|玉木雄一郎×デービッド・アトキンソン【2025年9月号】

【激突大闘論シリーズ③】消費税減税で経済は変わるのか|玉木雄一郎×デービッド・アトキンソン【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『【激突大闘論シリーズ③】消費税減税で経済は変わるのか|玉木雄一郎×デービッド・アトキンソン【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


日本に訪れた世紀の大チャンス|櫻井よしこ×谷口智彦【2025年9月号】

日本に訪れた世紀の大チャンス|櫻井よしこ×谷口智彦【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『日本に訪れた世紀の大チャンス|櫻井よしこ×谷口智彦【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。