中国によって「自由」を奪われたモンゴルの惨状|山田宏×エンフバット・トゴチョグ

中国によって「自由」を奪われたモンゴルの惨状|山田宏×エンフバット・トゴチョグ

モンゴルで起きている現実は明日の日本でも起こる。中国による人権弾圧を20年以上にわたって訴え続けてきた南モンゴル人権情報センターの代表が7年ぶりに緊急来日。今モンゴルで何が起きているのか? 南モンゴルを支援する議員連盟幹事長の山田宏参議院議員と緊急対談を行った。


エンフバット・トゴチョグ南モンゴル人権情報センター代表(右)

山田宏参議院議員

石井 南モンゴル議連が結成(令和3年4月)されてから約2年になります。その経緯と、この2年間の活動の成果について話してください。

山田 我々はかねてから中国における他民族への人権弾圧について非常に強い関心を持っていました。その中で、2019年ごろから香港への人権弾圧が強まってきたのですが、ウイグルやチベットや香港だけでなく、南モンゴルでもモンゴル語の使用をなくしたり、歴史を抹消するようなことが行われていると楊海英先生(静岡大学教授)からお聞きしたのが議員連盟結成のきっかけです。中国の人権問題の中で南モンゴルにスポットを当てた議員連盟がないのでこれを作っていこうと考えました。

日本は歴史的にモンゴルとの関係は深いものがあり、とりわけ戦前においては満州国を通じて五族協和ということで、モンゴル人と日本人は様々に交流してきた歴史的経緯があります。この南モンゴルについては、我々日本人は、特に日本の国会も、非常に深い関心を持っていくべきだと南モンゴルに特化した議員連盟を作ることに至ったわけです。

議連発足当初は、「内モンゴル自治区」という言葉は、日本人は知ってはいても、「南モンゴル」という言葉には理解が薄かった。とりわけ国会内においては、南モンゴルが中国国内で問題がある地域だということを、議連ができたことで多くの国会議員が知ったと思います。南モンゴルにもそういう問題があるのだ、内モンゴル自治区ではなく南モンゴルと言うんだ、という理解が少しずつ広まっていったことは、議連結成の成果だったと思います。

チベット、ウイグルと、そして必ず南モンゴルということで、国会の決議でも中国の人権弾圧の決議(※筆者注:2022年2月衆議院、同12月参議院において「新疆ウイグル等における深刻な人権状況に対する決議」が成立)があがって、南モンゴル地域も我々の大きな関心地域であることが、国会内においても広く知られ市民権を得たと思います。

その後、楊海英先生から色々な歴史のお話をお聞きしたり、または時々の問題、中国によるモンゴル語の禁止、学校現場でのモンゴル語教育の禁止など情報を聞きながら、我々も理解を深めてきました。昨今は、ムンヘバヤルさんの事件をはじめとして、今回もこの5月に南モンゴルの歴史家、作家で反体制派のラムジャブ・ボルジギンさんがモンゴル国の中で拘束されるという考えられないことが起きていることに、我々も大変深く憂慮しています。

日本国内においても、中国政府の機関が、日本国内にいる中国出身者を監視することが行われていることがわかっていまして、同じように中国による常軌を逸した内政干渉というものに対しては、我々としても他人事ではないと考えており、南モンゴルにおける人権問題、モンゴル国においてこういうことが行われているということに対して、モンゴル国政府に対しても深い関心を持っているということをメッセージとして出しているところです。

逮捕され中国に強制連行、モンゴルで自由に活動する中国の警察

関連する投稿


人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取る戦いを行っている南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

それはただの遊び心か、それとも深く暗い意図のある“サイン”か――。FBIを率いた男がSNSに投稿した一枚の写真は、アメリカ社会の問題をも孕んだものだった。


ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパに君臨した屈指の名門当主が遂に声をあげた!もはや「ロシアの脱植民地化」が止まらない事態になりつつある。日本では報じられない「モスクワ植民地帝国」崩壊のシナリオ。


【新連載】若き仲間たちへ①失敗と贈る言葉|高市早苗【2025年4月号】

【新連載】若き仲間たちへ①失敗と贈る言葉|高市早苗【2025年4月号】

月刊Hanada2025年4月号に掲載の『【新連載】若き仲間たちへ①失敗と贈る言葉|高市早苗【2025年4月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


最新の投稿


宇宙人と東大病院|なべやかん

宇宙人と東大病院|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!


進化する自衛隊隊舎 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

進化する自衛隊隊舎 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

かつての自衛隊員の隊舎といえば、和式トイレに扇風機、プライバシーに配慮がない部屋配置といった「昭和スタイル」の名残が色濃く残っていた。だが今、そのイメージは大きく変わろうとしている。兵庫県伊丹市にある千僧駐屯地(せんぞちゅうとんち)を取材した。


【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】

【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『【編集長インタビュー】参政党への疑問を徹底的に問い糺す|神谷宗幣【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取る戦いを行っている南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】

異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『異形の権力、石破政権の最期|青山繁晴【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。